Q.通院のモチベーションを維持していただくための工夫はありますか?
A.治療の記録をしっかり残して前回と比較することで、成果をわかりやすく示しています。
虫歯と違い、歯周病は慢性的に進行し続ける厄介な病気です。その進行を抑えるため定期的な通院をお願いをしていますが、長い医院通いはモチベーションの維持が難しいのが現実です。そこで当院は治療の記録をしっかり取ることで、その成果をわかりやすく示せるようにしています。
患者さまが来院されるごとに、その日の状況を前回までと比較します。取り組みがうまくいっていると数値が目に見えて変わってくるので、それが治療の意欲にもつながると思います。
また、歯周病を改善するには、患者さまご自身によるお口のケアも大切です。当院は患者さまがご自身でもお口をきれいにできるように、歯ブラシの使い方はもちろん、歯間ブラシなどの補助器具をご案内します。ご一緒に歯周病の進行を防いでいきましょう。
通院中や再診の患者様に関しては、初診の方と治療時間が異なりますので、医院へお電話にてお問い合わせ下さい。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 休診日 |
お問い合わせ |
ネット予約・空き状況確認 |