Q.どの歯をどう治療するのか、わかりやすく伝える工夫はありますか?
A.患者さまご自身にもお口の状態を見ていただくことで、治療する場所や方法をわかりやすく伝えています。
虫歯治療で大切なのは、患者さまと一緒に虫歯を見つけていく作業です。当院では鏡を使ったり、レントゲンを見ていただいたりして、患者さまと一緒に虫歯を確認します。そうすることで互いの認識を一致させ「この歯に対してどんな治療をしていきましょうか」というご相談ができるのです。
歯科医師ならともかく、患者さまからするとどの歯がどう痛いかということは、表現しづらいと思います。そのような状態で歯科医師が一方的に治療をしてしまうと、患者さまに「虫歯ではないところまで治療された」という印象を残してしまいかねません。
だからこそ当院は患者さまがわかりやすいように、虫歯の場所や状態をしっかり説明することに力を入れています。
投稿者さんの口コミ (30代/女性)
2020年7月 投稿
EPARKで予約
医院返信あり
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 |
医院返信
通院中や再診の患者様に関しては、初診の方と治療時間が異なりますので、医院へお電話にてお問い合わせ下さい。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 休診日 |
お問い合わせ |
ネット予約・空き状況確認 |