当院は、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所となっており、予防歯科治療を保険適用で行うことができます。これは2016年より新設された制度で、患者さま一人ひとりの虫歯や歯周病の重病化の予防を継続的に、より良くメンテナンスを行える歯科医院だということです。
一カ所だけ虫歯がある人や、お口の中の状態が悪くなってしまった方など、症状や状態は患者さまによって違うので、ケアの仕方が大きく異なります。一人ひとりに合わせてケア方法を変えていくことにより、患者さまが健康な歯を維持できるようにしております。
お口の健康を保つには早期発見早期治療がとても大切です。
歯周病の検査には力を入れています。実際、日本人が歯を失う原因でもっとも多いのが歯周病です。また、歯周病は最悪の場合は抜歯につながるだけではなく、全身の病気にもつながってきます。
歯周病予防のため、定期的な検査と治療を行っています。検査のためには顕微鏡を使ったり、写真をとって歯茎が腫れていたり歯石がついていないかどうかを見ます。
また、2カ月に1回定期検査を行って悪くなっていないかを見ます。不安なところがあれば、予防で発見して、治療につなげて、また予防に戻っていきます。早期発見早期治療です。
当院では歯科医院で歯科受けることができないPMTCというクリーニング方法も取り扱っております。
歯周病治療には、ブラッシングでは取れない汚れを落とすPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)によるケアや、重症になると外科的な治療になる場合もございます。
まず、顕微鏡を使って歯周病の原因菌の種類を特定していきます。中には、しっかりとブラッシングをしていても、ブラッシングでは絶対に殺菌できない歯周病菌もいますので、菌を特定することで適した対処法を取ります。また、レーザーを使った歯石取りも行うことができます。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名