予防歯科の治療内容|くらもち歯科医院

お気に入り

4.7いいね!

口コミ34

最寄駅
新松戸駅
出口 徒歩1分

住所 千葉県松戸市新松戸1-482 新松戸森谷ビル4F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

定期的なクリーニングで、溜まりやすいお口の汚れを落としましょう

患者さまによって異なりますが、当院では3カ月から6カ月に1回のペースでメンテナンスを受けていただくことを提案しています。

お口の中を健康に保つためには、ご自宅でのセルフケアが大切です。しかし、ブラッシングだけでは全ての汚れを取りきることは難しく、その取り切れなかった汚れを放置してしまうと、虫歯や歯周病のリスクにつながります。そのため、定期的に歯科医院にご来院いただき、クリーニングを受けるようにしましょう。

クリーニングの際はさまざまなポイントを確認していますが、その一つに歯茎からの出血の量があります。クリーニングの際に出血する場合は汚れが溜まっている可能性が高いので、それを踏まえたケア方法をお伝えします。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

さまざまなメリットがある予防歯科をぜひ受診してください

さまざまなメリットがある予防歯科をぜひ受診してください

予防歯科を受けていただくと、さまざまなメリットが期待できます。

まず、お口の中を健康に保つことができ、虫歯や歯周病などのトラブル防止になります。もし、虫歯や歯周病になっても、早期発見ができるので、治療の規模も痛みも軽減できるでしょう。麻酔も必要ないほどの初期治療なら、患者さまの身体や気持ちへの負担も少ないと思います。

虫歯や歯周病が進行してからの治療には、期間も経済的負担もかかります。予防歯科を定期的に受けて、治療にかかる時間と経済的な負担のリスクを減らしましょう。

歯周病は気付きにくいので、一度チェックを受けにご来院ください

歯周病は気付きにくいので、一度チェックを受けにご来院ください

当院では、今抱えているお口のトラブルを治療してから予防についてお伝えするようにしています。

歯周病は気付きにくく、自覚した時には重度になっていることもあります。歯周病が悪化すると、歯がグラグラになってしまったり、抜歯が必要になってしまったりします。その際は、入れ歯などの補綴治療で歯を補っていきます。

そうなる前に、定期的にお口の中の検査とクリーニングを受けて、歯垢や歯石を除去していただきたいと思います。当院では、歯周ポケット検査とレントゲン撮影を併用して、歯肉炎・歯周炎の診断をしています。

担当歯科衛生士制を採用。歯科医師と歯科衛生士が連携してお口を守ります

担当歯科衛生士制を採用。歯科医師と歯科衛生士が連携してお口を守ります

当院は、せっかくご来院いただくからには、責任を持って患者さまの歯をお守りしたいと考えております。そこで、歯科医師が歯科検診を行っています。患者さまの歯をクリーニングしながら確認していくことで、何か問題が見つかればその場で治療計画を立てて、責任を持ってお伝えいたします。

また、当院のクリーニングでは、塩が含まれた粉末を歯に吹き付けて汚れを取る処置を行います。少し塩味がしますが、痛みが少ない点が特徴です。クリーニング後のすっきりした、お口と歯茎が引き締まる感覚を体感していただきたいと思います。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影などを行い、虫歯や歯周病の有無を確認します。
このような方に適用
お口の状態がどのようになっているか知りたい方に案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
倉持 昭一 院長 / 倉持 治彦 歯科医師 / 早川 歯科医師 / 須藤 歯科衛生士 / 旗持 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の進行具合を確認します。
このような方に適用
歯茎の出血や腫れなど、歯周病の可能性がある方に案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
倉持 昭一 院長 / 倉持 治彦 歯科医師 / 早川 歯科医師 / 須藤 歯科衛生士 / 旗持 歯科衛生士
  • 歯の喪失の予防

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
就寝中に歯ぎしりやいびきをする方、顎関節症の方に専用のマウスピースをお渡しし、症状の改善を目指します。
このような方に適用
いびきや歯ぎしりでお悩みの方、お口を開けた時に異音がする方に案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
倉持 昭一 院長 / 倉持 治彦 歯科医師 / 早川 歯科医師
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去
  • ザラつきネバつき除去

クリーニング

メニュー内容
専用の機械を使い、歯面にこびり付いている汚れを取り除きます。セルフケアでは取れない汚れも落とすことが可能です。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方に案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
倉持 昭一 院長 / 倉持 治彦 歯科医師 / 早川 歯科医師 / 須藤 歯科衛生士 / 旗持 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯や歯周病の原因となる歯石を除去します。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方に案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
倉持 昭一 院長 / 倉持 治彦 歯科医師 / 早川 歯科医師 / 須藤 歯科衛生士 / 旗持 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリングを行った後、スケーラーを用いて歯周ポケットの内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質・象牙質を除去し、歯根表面を滑らかに仕上げる処置です。表面をつるつるにすることで、汚れの付着を防いでいきます。
このような方に適用
スケーリングのみでは改善が見込めないほど歯周病が進行している方に、案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
倉持 昭一 院長 / 倉持 治彦 歯科医師 / 早川 歯科医師 / 須藤 歯科衛生士 / 旗持 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯周ポケット内を洗浄し、歯ブラシの毛先が届かないところにある汚れを取り除きます。
このような方に適用
歯周病が進行している方、汚れが歯周ポケットの深いところまである方に案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
倉持 昭一 院長 / 倉持 治彦 歯科医師 / 早川 歯科医師 / 須藤 歯科衛生士 / 旗持 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
歯質を強化して虫歯になりにくい歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。お子さまの場合は歯の本数によって変わりますが、基本的には3カ月に1回を目安に受けることを案内しています。
このような方に適用
虫歯予防をしっかりと行いたい方に案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
倉持 昭一 院長 / 倉持 治彦 歯科医師 / 早川 歯科医師
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
歯の溝など、虫歯になりやすい箇所に歯科用プラスチックで埋めて、汚れが溜まらないようにします。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さまに案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
倉持 昭一 院長 / 倉持 治彦 歯科医師 / 早川 歯科医師
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
汚れに色を付ける染め出し液を使い、どこが磨けていないかを確認します。その上で磨き方を説明し、患者さまに実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスなど補助器具の使い方もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方に案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
須藤 歯科衛生士 / 旗持 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

問診・歯の検査

問診・歯の検査

患者さまのご希望や生活スタイルをお聞きします。その後、お口の状態を確認して予防プランを立案します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
5-10分

クリーニング・ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導

専用の器具を使用して、歯の清掃を行います。磨き残しが見られる場合は、セルフケア方法を分かりやすく説明します。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
10分

最終チェック

最終チェック

最後にお口の中を細かく確認します。ご希望の方には、歯質を強化するフッ素を塗ります。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
15分

よくあるご質問

歯ブラシの毛の硬さや柔らかさは、どのように選べば良いですか?
毛は硬くないものを選び、ヘッドが小さめの歯ブラシをお選びください。また、歯ブラシだけでは歯間まで磨けないので、デンタルフロスも使用していただきたいです。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
食生活や職業など、さまざまな要素がありますが、お口の中の環境が整わない時間が多い方は虫歯になりやすいです。
悪くなる前に歯周病に気付くことはできますか?
歯磨きをしていて歯茎に血がにじんだり、口臭が気になったりした場合は歯周病の初期状態の可能性がありますので、チェックを受けにご来院ください。
舌の汚れはどのようにケアすれば良いですか?
ブラッシングやうがいなど、さまざまなケア方法がございます。メンテナンスの際にご質問ください。
家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください。
ご自分に合った歯ブラシやフロスなどを使用して磨くことが重要です。磨き方については、ぜひ歯科医院でブラッシング指導を受けてみてください。

関連口コミ

Nさんの口コミ (女性)

EPARKで予約

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-
治療内容
予防歯科

不安がらないように子どもに声かけをしてくれる。
診察台にのり口を開けるといった普通の行動に対しても『えらい』と褒めてくれる。
『なるべく自分の歯を残す』という方針で説明してくれる。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30

2024年5月

1 2
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8 9 10
11
-
12
13 14 15
16
17
18
-
19
20 21 22
23
24
25
-
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内