インプラントの治療内容|八重洲南口歯科

お気に入り

4.5いいね!

口コミ22

最寄駅
東京駅
八重洲南口 徒歩1分

住所 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街中1号地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

失った歯の機能を取り戻すためのインプラント治療をご提供

患者さまには、いつまでもお食事を楽しんでいただきたいと願っています。そのため、歯を失った際に噛む機能を取り戻す手段の一つとしてインプラント治療をご提案しています。
インプラントのメリットは見た目が自然で綺麗というだけではありません。人工歯根を顎の骨に固定するため、ブリッジ治療とは異なり周囲の歯に負担をかけず、入れ歯よりもしっかりとした自然な噛み心地を得ることができます。特にブリッジ治療との違いでは、インプラント治療は前後の歯を削ること無く治療できるのが大きなメリットです。

このようにメリットの多いインプラント治療をより不安なくご提供できるように、インプラントは国内で広く使用されている日本製の物を採用しています。さらに、お口の状態から骨の硬さまで精密に把握できる歯科用CTと、患者さまの負担を軽減した手術が行えるシステムを導入しました。

骨造成(※)にも対応しているので、顎の骨が足りなくてインプラント治療に踏み出せなかった方もご相談ください。インプラントを長持ちさせる治療後のケアまでトータルでサポートいたします。

※自由診療です。料金は、料金表をご確認ください。

当院の特徴(インプラント)

  • 相談無料
  • セカンドオピニオン
  • 保証制度あり
  • CTによる
    精密診断
  • サージカル
    ガイド作製
  • オペ室あり
  • 鎮静麻酔
  • 難症例対応可
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応

インプラント治療を受けるための注意点

インプラント治療を受けるための注意点

インプラント治療に年齢制限はありませんが、高血圧や糖尿病といった疾患の状態により、手術のリスクが高い場合は治療を受けられないこともあります。また、虫歯や歯周病がある場合は先に治療を行い、口内の状態を整えてからのインプラント治療になります。

さらに、治療後のケアも重要です。インプラントは天然歯よりも汚れに対する抵抗力は低くなります。人工歯のため虫歯にはなりませんが、汚れがたまって周囲炎になればインプラントが脱落する可能性があります。
磨きにくい箇所は歯ブラシ以外の清掃器具も使用した日々のセルフケアを行っていただき、より長くインプラントをお使い頂くため4カ月毎の定期受診をご案内しています。

より精密な検査ができる歯科用CTを導入

より精密な検査ができる歯科用CTを導入

インプラント治療は顎の骨の中にインプラントを埋め込むため、顎の骨の状態や神経の位置などを立体的に把握する必要があります。そのためには、レントゲンだけではなく、歯科用CTによる検査が重要です。

当院の歯科用CTは、歯や顎の骨の状態を3次元的に細かく診断できることはもちろん、骨の質や硬さも計測できます。これは、骨の状態がポイントとなるインプラント治療において、重要な情報です。さらに、金属の影響を除去するプログラムも搭載されているので、これまで映らなかった金属のかつめ物やかぶせ物のある部分までも、しっかりと骨の状態を把握することが可能になりました。

このような精密な検査により、できる限り患者さまの負担を軽減した検査と治療をご提供します。

患者さまの負担を軽減した手術システム

患者さまの負担を軽減した手術システム

当院のインプラント治療は、精密な検査が可能な歯科用CTに加えて、患者さまの負担を軽減できるような手術システムを導入しています。
まず、歯科用CTで撮影したデータをシミュレーションソフトに取り込み、顎の骨の硬さや形、神経の位置、隣接する歯との関係を確認しながら埋入計画を立てていきます。そして、シミュレーション通りに手術を行うため、サージカルガイドと呼ばれるマウスピース型のサポート器具を作製します(別途追加費用あり)。このサージカルガイドを使用することで、手術時間を抑えつつ予定通りの深さ、角度、位置により精密に埋入できるようになるため、より患者さまへの負担軽減につながります。

相談は無料となりますので、手術に不安を覚えていた方もぜひお越しください。

インプラント治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

インプラント相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料:0円
■初診料:0円
■検査料:0円

- -
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥440,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【インプラント費用(上部構造含む)】¥440,000

4-5カ月 5-8回
メーカー名
GC(日本)
構造・術式
2ピース/1回法、2回法
適用部位
全額
メンテナンス頻度・費用
メンテナンス頻度:4カ月/1回
リスク・副作用
手術後に腫れや痛みが出ることがあります。
メンテナンスを怠ると、最悪の場合でインプラントが脱落する可能性があります。
担当歯科医師
山形 純平 院長

その他の料金

一時的な仮歯が必要な場合は、別途で費用がかかることがありますのでご相談ください。

骨の状態により、骨造成術 11万円~22万円(税込)を要する場合があります。
サージカルガイドの料金について
基本料金(1本)55,000円(税込):同一術野で複数本の場合には2本目以降は1本ごとに11,000円(税込)追加となります。
例:3本並びで使用の場合 55,000円(1本基本料金)+22,000円(2本追加分)の計77,000円となります

お支払いについて

現金/クレジットカード

治療の流れ

診断・治療計画の立案

診断・治療計画の立案

ご要望やお体の状態など、丁寧にカウンセリングいたします。そして、レントゲン撮影や歯科用CTを使った精密な検査を行い、歯の状態からインプラントの土台となる骨の硬度まで確認します。
検査結果を基に、治療する歯の本数や位置、大きさ、顎の骨の状態といったお口全体を総合的に診断します。その上で、患者さまにとってより良い治療計画を立ててご提案しています。

来院回数目安
1-2回
所要時間目安
30分

1次手術

1次手術

治療に同意をいただけましたら、1次手術を行います。治療部分の歯肉を切開し、顎の骨にインプラントを埋め込むための穴を開け、インプラントを埋める手術です。
手術時間は、準備時間を含めて1時間から2時間程度の予定です。
もし、検査で虫歯や歯周病が見つかった場合は事前に治療が必要になります。また、骨が不足している場合には骨造成術 11万円~22万円(税込)が必要になる場合があります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1-2時間

安定期間

安定期間

1次手術後、インプラントが骨の中でしっかりと接合されるまでの安定期間を設けます。安定期間は、インプラントを埋めた部位、骨の質や状態、処置内容などによって個人差がありますが約3カ月から6カ月です。この間に、仮の義歯を使用したい場合はご相談ください。

来院回数目安
-
所要時間目安
3-6カ月

2次手術

2次手術

インプラントと骨がしっかり結合しましたら、2次手術を行います。顎の骨に一体化したインプラントの頭部を切開により露出させ、人工歯を連結させるためのアバットメントと呼ばれる土台を取り付ける処置をします。
切開した歯茎の状態が安定するのに型取りまで約2週間待ちます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

人工歯の成形・装着

人工歯の成形・装着

歯茎が健全な状態に戻りましたら、口の中と歯の型取りを行います。
そして、歯の色や形状、並びをチェックしながら自然に見えるようにセラミックで人工歯を作製します。歯の型取りに約1時間、装着に約30分の時間がかかります。
人工歯が完成したら、インプラントに装着して治療は終了です。

来院回数目安
2回
所要時間目安
30分-1時間

インプラント治療後のメンテナンス

インプラント治療後のメンテナンス

インプラント治療が終わりましたら、4ヶ月の定期的な検査とクリーニングを行います。検査の間隔は、お口の中の状態によって変わります。
術後のトラブルを回避し、インプラントを問題なく長持ちさせるために必要なことですので、忘れずにお越しください。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

骨が少ないため治療が難しいと言われましたが、何か方法はありますか?
骨造成という処置を行い、足りない骨を補ってからインプラントを埋入することも可能です。どの程度の処置が必要か、適応できるかは検査をしてからの判断になりますので、まずはご相談ください。
手術は入院が必要ですか?
入院は必要ありません。しかし、手術内容によっては痛みや腫れが出る可能性があります。また、手術をした直後の数日間は激しい運動、刺激の多い飲食物や硬い物を噛むといったことを控えていただいています。
インプラントがうまく結合しない場合はありますか?
可能性はあります。その場合は、患者さまとよく話し合い、ご希望とお口の状態を踏まえて今後の方針を決めていきます。当院では、手術の傷が治るのを待って再度治療を行うケースが多いです。
持病(高血圧、糖尿病)がある場合、手術を受けることはできますか?
基本的には可能です。ただし、重度の場合はご希望に添えない場合もあります。まずはお口の状態を詳しく検査させていただき、持病の進行具合や飲んでいるお薬などもお伺いした上で診断をいたします。ご相談ください。
治療後の定期的な来院は必要ですか?
患者さまのお口の状態や環境などにもよりますが、4カ月に1回のペースでクリーニングと噛み合わせを確認するためにお越しください。
医院からのお知らせ
WEBからの受付は仮受付です。医院からのお電話をもってお日にちを確定させていただきますので、あらかじめご了承ください。
当日や翌日ご希望の方は、お電話でお問い合わせください。

ネット予約・空き状況確認

2024年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30
31

2024年4月

1 2 3 4 5
6
7
8 9 10 11 12 13
14
15 16 17 18 19
20
21
22 23 24 25 26
27
-
28
-
29
-
30
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-217563無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内