初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
4.7いいね!
口コミ138件
住所 東京都渋谷区神南1-22-8 東日本銀行ビル9F地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
歯周病の治療では、患者さまのお口のなかを細かく診査していきます。その診査によって患者さまに合った治療計画を立て、初期治療を行っていきます。 はじめに歯垢や歯石を除去するプラークコントロールの改善を行い、必要であれば外科処置をしていきます。 歯周病は慢性的な病気であるため、患者さまのモチベーションが非常に大切です。しっかり患者さまのお口の現状をご説明することで、モチベーションの維持を目指しています。お口の環境が悪くなった原因もしっかり理解していただき、患者さまに合ったブラッシング指導を行っていきます。また、その方に合った歯ブラシもアドバイスしています。ただ、これをしてくださいとお願いするのではなく、患者さまに理解していただくことがモチベーションを上げることにつながると考えております。
かぶせ物やつめ物は、いかに患者さまのお口に合っているかという点が大切です。そのため、型取りの時間や石こうの入れ方にこだわっています。また、歯をきれいに削ることや模型を変形させないようにすることなど、さまざまな点に注意して形成していきます。患者さまのお口をしっかりとらえ、よりよい物をつくることを目指しています。 ほかの歯科医師の形成も院長がチェックし、ルーペを使ってなるべくきれいに仕上げていきます。 かぶせ物やつめ物にはさまざまな種類がありますので、モニターでアニメーションを流しながらしっかりご説明します。 患者さまに合った種類は、患者さまと相談を重ねながらご提案します。噛み合わせや歯の大きさを見て、長期的に使える物をおつくりできるように努めています。
当院はオペ室を備えており、清潔な空間で治療を受けていただくことができます。インプラント治療(※)を行う際は、サージカルガイドを活用いたします。当院は、さまざまな治療のケースに対応できるよう、日々技術や知識のアップデートを行っておりますので、気になることがありましたら一度ご相談ください。 モニターで血圧や脈拍をチェックしながら、リスクを抑えて治療を行ってまいります。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
お子さまとは、特にコミュニケーションをとるように心がけています。「怖い」、「痛い」というイメージを一度でも持ってしまうとトラウマになってしまい、今後なかなか通っていただけなくなってしまいます。そのような事態を防ぐため、歯科医師の勝手な都合で治療を進めるのではなく、しっかりコミュニケーションをとりながら治療をすることを大切にしています。 また、親御さまとも連携をとり、親御さまにも細かく治療の説明を行っています。親御さまに協力していただきながら、お子さまには分かりやすい説明を心がけています。まずは絵本などを使いながら、歯科医院に慣れていただくことを目指しています。
患者さま一人ひとりにぴったり合った入れ歯を作るため、歯科医師が自ら入れ歯を並べています。 外部の歯科技工士に作成を依頼することはせず、歯科医師が最初から最後まで対応しています。そうすることで、患者さまのご要望をより素早く、より細かく反映することができます。 入れ歯にとって大切なことは、しっかり噛めることと外れないことです。 一度作製した入れ歯の調整も歯科医師が行うことができますので、修理や新しい入れ歯も作ることができます。過去に作った入れ歯で噛めなくなってしまった患者さまも、ぜひお越しください。
当院で、歯を削らずに白くすることができる、ホワイトニング(※)を取り扱っています。オフィスホワイトニング(※)やホームホワイトニング(※)など、さまざまな選択肢がありますので、患者さまに合わせたホワイトニングを行うことができます。 オフィスホワイトニングは、歯科医院で行う施術で、ホームホワイトニングはご自宅で行う施術です。自身に適した方法をお選びいただき、歯を美しくしましょう。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
2023年9月
2023年10月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.