つめ物・かぶせ物の治療内容|橋村歯科医院

お気に入り

口コミ12

最寄駅
帖佐駅
出口 徒歩6分

住所 鹿児島県姶良市宮島町5-2地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

つめ物・かぶせ物

Q.つめ物やかぶせ物では、どのようなことを大切にしていますか?

Q.つめ物やかぶせ物では、どのようなことを大切にしていますか?

A.歯茎の状態を整え、患者さまの意見を取り入れて治療を行います。


つめ物・かぶせ物治療では、できるだけ長持ちし、見た目の自然なものを提供できるよう心がけています。そのため、実際に装着するまで時間をかけて準備しています。

まず歯周病が悪化している場合、そのままつめたり、かぶせたりすることはありません。歯茎の腫れが治まるまで処置を行ってから、取りかかります。

つめ物やかぶせ物は、見た目が気になる方も少なくありません。そこで、形や色について、患者さまに伺いながら、作製していきます。

掲載のご案内