植村歯科クリニックの画像
  • 植村歯科クリニックの画像
  • 植村歯科クリニックの画像
  • 植村歯科クリニックの画像
  • 植村歯科クリニックの画像
  • 植村歯科クリニックの画像
  • 植村歯科クリニックの画像
  • 植村歯科クリニックの画像

女性カウンセラー常勤。外科治療を得意とする院長が、痛みを抑えた治療に努めています

「植村歯科クリニック」は霧島市隼人町にある歯科医院です。日豊本線隼人駅から徒歩2分のため、アクセスのしやすい場所だと思います。院内はやわらかい色調で明るい雰囲気をめざしております。リラックスして治療を受けていただけるよう努めています。キッズコーナーもございますので、小さなお子さま連れの患者さまもぜひお気軽にご来院ください。お子さまの治療は無理にせず、ご家族もご一緒に診療室に入ることができます。 当院は治療前のカウンセリングを重視しています。落ち着いた雰囲気のカウンセリングルームをご用意し、カウンセリング担当のスタッフが患者さまのお悩みやご希望をお聞きしています。治療を始める前に、少しでも患者さまの不安を軽減できるようにていねいにご説明させていただいております。また、診察室は半個室になっておりますので、他の患者さまを気にすることなく治療を受けていただけると思います。 当院の院長は歯科口腔外科に関わっているため、外科治療にも対応することができます。重度の虫歯や歯周病、親知らずの抜歯、インプラントなどの治療も得意としておりますので、ご要望の方はお申し付けください。治療はできるだけ痛みを抑えながら行えるよう麻酔などに工夫しております。 歯の健康はお体の健康を維持するためにも重要な役割をはたしています。たとえば、歯が悪くなってしまうと、お食事がやわらかいものばかりになるなど、栄養バランスにかたよりが生じてしまう場合があります。 歯はセルフケアも大切ですが、歯ブラシでは歯石などの汚れを取ることは困難です。歯科医院での歯石除去を受けていただくことで、いくつになってもご自分の歯で食事を噛んで楽しめる可能性が高まります。将来にわたる歯の健康を考えて治療させていただきますので、お口に悩みのある方はぜひ一度当院にお越しください。

植村歯科クリニックへの口コミ

ウッキーさんの口コミ

EPARKで予約

3.0いいね!

  • 施設3
  • 対応3
  • 治療3
  • 防菌-

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

予約時間通りに進んで待ち時間はほぼありません。クリーニングも丁寧です。支払いもカードが使えるので、便利です。

続きを読む

投稿者さんの口コミ

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

親切で治療の説明も分かりやすくて良かった

続きを読む

ちゃんまるさんの口コミ

4.0いいね!

  • 施設4
  • 対応4
  • 治療4
  • 防菌-

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

丁寧な対応で感じが良い。先生の説明も分かりやすくて、治療もスムーズに行って下さいました。好印象です。

続きを読む

投稿するには無料会員登録が必要です

診療受付・休診日

  • 日曜・祝日
  • 土曜診療
診療受付時間
09:00~12:00
14:30~18:00
08:30~11:30
14:00~17:00

混雑時間帯:平日/午前土/午前

治療内容

予防歯科

歯石は虫歯の原因になります。しかし歯ブラシでは取れないため、定期的な通院をおすすめしています

虫歯や歯周病にかかる原因は、お口の中の細菌です。細菌を増やさないためには歯磨きが大事になります。きっと多くの方が朝起きてすぐや寝る前、お食事の後に、歯磨きをしていることだと思います。しかし、毎日歯磨きをしていても、人にはそれぞれ歯磨きのクセがある場合が多く、どうしても磨き残しが出てきがちです。 磨き残しがあると、そこに細菌のかたまりである歯垢(プラーク)が溜まります。さらに放っておけば歯垢は歯石になってしまいます。歯石を取り除かないと虫歯や歯周病を引き起こすリスクが高まりますが、歯石は歯ブラシでは落ちません。そのため、そうした磨き残しから起こる歯石を取り除くためには、歯科医院での定期的なメンテナンスが重要になるのです。 一度歯科医院で歯石を取り除いても3ヶ月ほどで再び歯石がつき始めるため、そのころを目安に歯のメンテナンスにいらしていただくことをおすすめしています。定期メンテナンスの際には、歯石の除去だけでなく虫歯などの検査もいたしますので、病気の早期発見にもつながります。早期発見できれば歯を削る量が少なく済むなどのメリットもあります。ぜひ定期メンテナンスをご検討ください。 続きを見る

植村歯科クリニック_小児歯科2

小児歯科

お子さまに無理に治療はいたしません。器具をお口に入れる練習をしながら、ゆっくり治療を進めます

初めて治療をするお子さまにとって、診療室は見たことのない機器ばかりです。「これから何をされるのだろう」と不安な気持ちを生んでしまう場所だと思います。そのためお子さまの治療は、まず歯科医院に慣れてもらうことから始めています。 初めは診療チェアに乗ってもらうだけでも大丈夫です。様子を見ながら、治療器具をお口に入れる練習をし、少しずつ本格的な治療へと移っていきます。どうしても怖くて治療が受けられないお子さまには、恐怖心を抑える麻酔のご用意もございます。麻酔には甘い香りをつけておりますので、嫌がらずに吸ってくれると思います。麻酔を使用することで、「治療を受けることができた」と自信をつけてもらっています。 続きを見る

植村歯科クリニック_インプラント3

インプラント

インプラントは自分の歯のように強く噛め、歯並びもきれいに仕上げられる治療方法です

失った歯を補う治療は、ものを噛める状態にするためだけでなく、歯を支える骨を残すためにも重要です。じつは歯を抜いてしまうと、それまでその歯を支えていた骨がやせていってしまうことがあるのです。これは支える歯がなくなったことで、もう骨がそこにある必要がなくなるからだと考えられています。しかし骨がやせてしまうと、お口の中のバランスが悪くなってしまいます。 そこで当院は、失った歯を補う治療としてインプラント(自由診療)をおすすめしています。インプラントは顎(あご)の骨の中に人工の歯を埋め込む治療方法のため、歯を支える骨がやせてしまうことを防ぐことができます。歯並びもきれいに仕上げることができるため、治療後は自分の歯と同じように食事を味わったり、会話を楽しんだりすることができます。 失った歯を補う治療には、インプラントのほかに部分入れ歯やブリッジという方法もあります。しかしこれらは、失った歯の隣の歯に留め具などを使って固定する方法のため、健康な歯に負担がかかるというデメリットがあります。ただ、インプラントは保険がきかない自由診療です。部分入れ歯やブリッジよりも費用が高額になることが多いという問題はあります。メリット・デメリットを理解した上でご選択いただければと思います。 続きを見る

植村歯科クリニック_入れ歯・義歯4

入れ歯・義歯

入れ歯を調整するための専用機器を導入しております。痛みやズレにお悩みの患者さまはぜひご相談を

入れ歯を使用されている患者さまのお悩みといえば、やはり「痛みがある」「外れやすい」が多くあります。しかし噛み合わせがしっかりした入れ歯なら、そうしたお悩みが起こることはほとんどありません。当院は入れ歯を調整するための専用の機器を導入しているため、今お使いの入れ歯をおもちいただければ、それを調整して患者さまにぴったり合った入れ歯を作ることができます。 また、入れ歯はたとえぴったり合ったものでも、使いつづけていくうちに歯茎がやせるなどの原因で合わなくなってしまいます。そうした場合の修理も当院で受け付けておりますので、今お使いの入れ歯に不具合を感じている患者さまは、ぜひ一度ご相談にいらしてください。 続きを見る

こだわり

植村歯科クリニック_治療品質に対する取り組み1

治療品質に対する取り組み

治療前にはカウンセリングの時間をとり、専任スタッフが患者さまのお悩みやご希望をお聞きします

植村歯科クリニック_痛みへの配慮2

痛みへの配慮

痛みを抑えるためにさまざまな工夫を行っています。不安感がある方はご遠慮なくお申し付けください

医師・スタッフ

植村歯科クリニック_植村 隆文

植村 隆文

植村歯科クリニック院長の植村隆文です。
私どもはアットホームな雰囲気を大切にし、患者様からのどんな歯の悩みにもお答え出来るように心がけております。

長く健康で過ごすためには歯の健康は欠かせません。また、虫歯があったり、歯周病などで口臭があれば人前で思いっ切り笑顔になれません。
患者様が1日でも早くステキな笑顔になれるようにお手伝いをさせていただきます。お口の健康と心の健康のために当院をご利用ください。続きを見る

植村歯科クリニックの基本情報

医院名

植村歯科クリニックうえむらしかくりにっく

予約
0066-9801-849973 無料通話
住所

鹿児島県霧島市隼人町内山田2-2-2

アクセス

日豊本線隼人駅 出口 徒歩2分

駐車場
  • 無料でご利用いただけます。

(お車の場合)
医院1階と道路向かいに合計10台分の駐車場有り

診療受付・休診日
  • 日曜・祝日
  • 土曜診療
診療受付時間
09:00~12:00
14:30~18:00
08:30~11:30
14:00~17:00

混雑時間帯:平日/午前土/午前

診療項目
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 歯科口腔外科 小児歯科 予防歯科 インプラント 美容診療 ホワイトニング 笑気麻酔
施設規模
診療チェア数 5台
お問い合わせ

0995-42-7700

特徴

施設情報

キッズスペースあり|駐車場あり

サービス

初診優先|急患対応|カード払いOK(自由診療)

EPARK歯科スタッフが見た
おすすめポイント

  • ポイント1

    痛みに配慮した治療を行い、歯科治療がトラウマになるのを防ぎます

    植村歯科クリニックでは、痛みに対する不安が強い方や子供は、痛みが原因で歯科治療自体がいやになりがちです。 痛みをトラウマにしないために、リラックス作用がある笑気麻酔を採り入れています。 また、それでも敏感な方には表面麻酔、直接神経に働きかける伝達麻酔などを使います。

  • ポイント2

    口の中の一元管理で、治療もメンテナンスもやりやすくなります

    歯科口腔外科を得意とする院長先生は、インプラント治療での骨の再生手術や埋伏歯の抜歯などの外科処置も可能です。 口の中の一元管理をすることで、早めの治療、外科処置後のメンテナンスもでき、負担が軽くなります。 歯科口腔外科で取り扱う内容は幅広く、これらの相談ができるのもポイントです。

0066-9801-849973無料通話
掲載のご案内