熱いものや冷たいものがしみるといった自覚症状がある場合は、神経に問題を来している可能性がありますので、根管治療が検討されます。また、虫歯菌に感染して膿が溜まってしまったケースも歯の内部の処置が必要です。
治療では、歯の根の部分を清掃して保存療法を行いますが、それでも改善されない場合は外科治療をご提案します。当院はレーザー機器を使用しており、できる限り出血や痛みを軽減するよう努めていますので、外科処置に不安を感じている方も検討していただければ幸いです。
また、レーザー治療は予後の状態が良くなりやすいことがメリットです。そのため症状改善までの治療回数が少なく、患者さまの負担軽減につながると考えています。
当院は歯科医療の進歩に合わせて治療内容や設備を再検討し、より良いものを取り入れるよう努めています。根管治療に関しても同様で、専用の機器を活用しながら治療を進めています。
症状を再発させないためには、最初にしっかりと歯根部分の状況を把握しなければいけません。その際は計測器を使用して歯の根っこ部分の長さを測り、神経の治療ではレーザー機器を用いています。
このようにさまざまな機器を導入することで、治療期間の短縮と痛みの軽減を可能にしました。
ミツさんの口コミ
2017年8月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 |
対応 | 人柄・気づかい |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|