短期、長期かかわらず治療が終了後、応急処置希望以外の方にはメンテナンスが必要であることをお伝え致します。お口は1年365日1日たりとも使用しない日は無く、熱いもの、冷たいもの、硬いもの、柔らかいものを食べたり、話したり、歌ったり日々過酷な環境にさらされております。それよりも使用頻度の少ない自動車は定期点検(メンテナンス)があって必要に応じて部品交換が必要なのに、使用頻度で上回るお口の中の定期的チェックをしなくて大丈夫ということは人間が作ったものである以上有り得ないと考えております。また必要な時だけ身につける宝石のような装飾品なら多少磨けば永遠にその輝きは維持できますが、台所の三角トラップと同じヌメヌメ(バイオフィルム)が24時間でできるお口の輝きを維持するためには「クリーニング」が必要です。これからの時代、「痛くなったら、外れたら歯医者に行く」から「病気にならないように歯医者に行く」をご理解していただきたいです。なお坂田歯科医院で自由診療を受けてくださった場合、1年に1回メンテナンスに応じ続けていただいた場合、自由診療の治療部位に関して最長10年保証致します。(免責事項有り)