お一人おひとりのお口の状態やご希望に合わせたホワイトニングを行います
当院では、ホワイトニングを希望される方にはまず無料相談を行いますので、お声がけください。ホワイトニングがどのようなものか、施術方法や費用など概要をお伝えすると共にお口を拝見し、患者さまにホワイトニングが適しているかも診査いたします。
ホワイトニングでは、つめ物やかぶせ物などの人工物や、天然歯でも神経を除去した歯は白くなりません。そのため、事前にそうした箇所は白くならないことを確認していただく必要があります。ホワイトニング後に統一感をもたせるために、つめ物やかぶせ物の色を合わせる治療も可能です。
ホワイトニング方法は、ご自宅にてご自身で行っていただくホームホワイトニングと、院内で歯科衛生士が施術を行うオフィスホワイトニングがあります。お一人おひとりのお口の状況を踏まえてご提案いたしますので、ご相談ください。
INDEX
当院では、ご自宅などでご自分の手で行っていただくホームホワイトニングと、院内で歯科衛生士が施術を行うオフィスホワイトニングの両方に対応しています。少し時間がかかっても白さを長続きさせたい方はホームホワイトニング、早めに白くしたい方はオフィスホワイトニングが良いでしょう。
オフィスホワイトニングでは、作用の面から海外製の薬剤を吟味し採用しました。光照射を行わず、薬剤を塗布するだけで施術するので、しみにくいと考えています。しみてしまう場合は、痛みを抑える薬液を使いますので、ご心配な方は仰ってください。
ホワイトニングは、誰でも同じように全ての歯が白くなるわけではありません。そのため、お一人おひとりのお口をていねいに拝見し、事前にどのような仕上がりになるかを確認いたします。
まずつめ物・かぶせ物などの人工物や、神経がなくなっている歯はホワイトニングで白くなりません。そのため、場合によってはレントゲン撮影をして根っこの状態を確認します。ホワイトニング相談は、歯科医師でも歯科衛生士でも可能なので、いつでもご相談ください。
ホワイトニングを受ける方がお子さまをお連れの場合は、スタッフがお子さまを見守ることも可能ですし、キッズスペースで遊んで待つこともできます。お子さまと親御さまが一緒の時間に診療を受けることもできますので、ご予約の際お伝えください。
お口全体をより健康的で美しく仕上げるために、当院ではホワイトニングと共にさまざまなメニューをご用意しています。
ホワイトニングの作用を高めながら、虫歯や歯周病を予防するために、ホワイトニングを行う前にお口全体のクリーニングをいたします。つめ物・かぶせ物などの人工物や神経を抜いてしまった歯は、ホワイトニングでは白くなりません。そのため、ホワイトニングを行った後に、ホワイトニング後の天然歯の色に合わせてつめ物やかぶせ物を白いものに変更することも可能です。
それぞれのお悩みやご希望に合わせた治療をいたしますので、いつでもご相談ください。
カウンセリング
まずは患者さまのお口の中の状態を診査いたします。患者さまと鏡を一緒に見ながら気になるポイントを確認して、色味のご要望を伺い、目指すゴールを共有します。それから施術前のクリーニングを行います。
オフィスホワイトニング開始
ホワイトニングの薬剤が歯茎に付着しないように保護してから、薬剤を歯1本ずつ順番に塗布します。
作用の確認
薬剤を洗い流して、ホワイトニングによる変化を確認します。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|