通院習慣が将来のお口の健康につながります
小さい頃から歯科医院に通っていた子ほど、大人になってからも通院を続ける傾向にあります。つまり、子どもの頃に通院を習慣づけておけば、成人してからもお口の健康状態を維持しやすくなるのです。
お子さまは自ら予防に取り組んだり、必要な知識を集めたりすることができません。親御さまの意識、取り組み次第で、お子さまのお口の健康状態は良くもなれば悪くもなります。
悪いところがなくても一向に構わないので、まずはお子さまを連れてきてください。歯科医院は、虫歯やお口のトラブルを予防するために通う場所です。当院と一緒に、お子さまの大切な歯を守っていきましょう。
INDEX
子ども対応の工夫
お子さまにいやな思いをさせてしまうと、将来的に歯科医院から足が遠のいてしまう可能性が高まります。そのため当院はお子さまに無理をさせず、通院を楽しんでもらうために努力しています。
大前提として、いやがっているお子さまに治療を強要することはしません。無理に治療をしてもトラウマを植え付けるだけで、良い結果に結びつかないからです。また、お子さまへの治療の際は優しい声かけと接し方を心がけております。
また当院にはキッズスペースがあります。こちらは治療を待つ間、お子さまに楽しく過ごしてもらうための設備です。
お子さまの歯を守るため、普段の生活の中で気をつけられることはたくさんあります。そのため当院はお子さまを気づかう親御さまに向けて、お口の健康維持に役立つ情報をお伝えしています。
例えば口にするものや食習慣、仕上げ磨きなどをひと工夫するだけでも、虫歯になりにくい口内環境は作ることができます。大切なのは親御さまが必要な知識を身につけ、実践することです。
小さい頃に体得した習慣は、成人してからも持続しやすいものです。お子さまの将来のためにも、今からできることを始めましょう。
当院は小児矯正(※)にも対応しています。治療を担当するのは、矯正に特化した歯科医師です。無料相談も行っています。お子さまの歯並びに関して気になることがあるなら、まずは話を聞きにいらしてください。
矯正は年単位の期間を要する治療なので、医院を選ぶ際には、通いやすさが重要なポイントになります。その点、当院は平日は毎日19時半まで、土日も17時半まで診療しており、スケジュールを組むのも楽だと思います。
さらに突発的なトラブルに対応するため、急患も随時受け入れています。医院前には10台分の駐車スペースがあるので、お車での通院が便利です。お子さまが楽しく通えるようにキッズスペースもご用意しました。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
カウンセリング
まずはお子さまの歯のことで気がかりな点をお伺いします。
その後、歯科医院に慣れてもらうためのトレーニングを行い、お子さまの様子を見ながら必要な検査を実施します。
検査後はお口の中の状態をご説明し、虫歯があれば治療が必要なことも併せてお伝えします。
治療
虫歯があった場合は大きさに応じた治療を行います。
比較的小さい虫歯は、歯を削った部分に下処理をしてから歯科用レジンで埋め、高さを調整します。
大きな虫歯は麻酔で痛みを感じにくくしてから歯を削り、つめ物を入れます。
神経まで達していた場合は、歯の根の洗浄と消毒を数回繰り返した後、かぶせ物を装着します。
フッ素塗布
親御さまが希望される場合は、虫歯に強い歯にするため、歯の表面にフッ素を塗布します。
歯科検診
治療の進捗度合いによっては複数回の通院をお願いすることがあります。
また、治療を終えた後はお口のチェックとメンテナンスのための歯科検診をご案内させていただきます。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|