山田歯科医院の4のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
患者さまが治療中に不安にならないように、ていねいで分かりやすい説明を心がけています
当院は、分かりやすい説明を心がけています。理解できないまま治療が進んでしまうと、患者さまは何をされているのか分からず、不安になってしまうからです。
また、ご自身のお口の現状やこれから行う治療内容をきちんと理解することで、予防に対する意識を高めることにつながります。虫歯や歯周病になりにくいお口を作るためにも、分かりやすい説明をすることが重要だと考えています。
専門用語を使わないのはもちろん、分かりにくい点はないか考えながら説明を行っています。ご不明な点がありましたら、ぜひ気軽にご質問ください。
当院は患者さまのご要望や訴えている症状、日々のケア方法など細かい情報までしっかりヒアリングしています。症状の原因が分からなければ、治療しても再発してしまうかもしれません。そのため、患者さまの生活習慣など、たくさんの情報の中から原因を探るようにしています。
もちろん、歯科医師が良いと考える治療を無理におすすめすることはありません。患者さまのお気持ちを第一に考えて治療を行っていますので、何でも気軽にお伝えください。
こだわり
2
衛生管理に対する取り組み
清潔な治療空間を作るために、器具一つひとつをていねいに滅菌しています
当院は衛生管理に注力しております。衛生管理は、院内感染防止のために、歯科医院として当然取り組むべきことです。また、患者さまに気持ち良く治療を受けていただくためにも、当院は重要視しています。
治療に使用した機材は、滅菌器を用いて細菌を死滅させています。どうしても滅菌できないものに関しては、使い捨てタイプの製品を採用しました。
また、診療室はもちろん、待合室やお手洗いなども気持ち良く利用していただけるように、清掃をていねいに行っています。清潔感のある院内にして皆さまの来院をお待ちしています。
こだわり
3
痛みへの配慮
患者さまのお身体に負担がかからないように、細心の注意を払って治療を行っています
「歯科治療=痛い」というイメージを持っている方は多くいらっしゃると思います。そのため、当院は痛みに配慮した治療を心がけてきました。患者さまに極力不快な思いをさせないように、慎重に治療を進めています。
麻酔注射が必要な場合は、患者さまの体調など、細かな変化も見逃さないようにしています。また、痛みや不安がないか、こまめにお声がけをして確認しています。
患者さまが不安や恐怖心を抱えている状態で、治療を進めることはありません。少しでもリラックスして治療を受けていただけるように配慮していますので、不安なことがありましたら、気軽にご相談ください。
こだわり
4
歯の保存
患者さまがご自身の歯で食事を楽しめるように、天然歯の保存に力を入れています
当院は、大切な天然歯をなるべく残すように治療しております。失ってしまった歯を補う治療方法はいくつもありますが、天然歯に勝るものはないからです。
当院では、一度神経を抜いた歯の内部で感染がおこり、歯の根の部分で炎症を起こす「感染根管」という症状にも対応しております。これは患者さまが気付かないうちに進行していることがあり、ご説明して初めて自覚される方も多い疾患です。そのような状態の歯でも、なるべく保存できるように治療しております。
天然歯は、食べ物を噛む上で重要な器官です。当院は、患者さまがこの先もご自身の歯でお食事を楽しむことができるようにサポートします。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |