初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
4.7いいね!
口コミ72件
住所 佐賀県佐賀市開成6丁目8-18地図
ホワイトニングを受けに来られる方のきっかけはさまざまです。 遺伝や加齢、嗜好品などが原因で「歯の黄ばみが気になる」という方や、接客業といったお仕事柄、口元をより美しくしたいという方などにご来院いただいております。また、当院は男女問わず10代からホワイトニングをご提供しており、親御さまが受けたことをきっかけに始めるお子さまもいらっしゃいます。 「口元に自信を持ちたい」「気兼ねなく歯を見せて笑えるようになりたい」「歯の色を気にせず会話を楽しみたい」とお考えの方は、ホワイトニングを検討されてはいかがでしょうか。 ホワイトニングはどなたでも同じように白くできる、というものではありません。しかし、微調整や、患者さまに合わせてより良い方法をご提案することを、歯に関する知識を持つ歯科医師や歯科衛生士が担当するという点が、歯科医院でホワイトニングを受けるメリットだと考えています。 また、当院はホワイトニングを、お口の健康に興味を持つきっかけにもしていただきたいと思っております。歯の色だけでなく、お口のことで気になることがあれば、ぜひ当院にご相談ください。
お子さまの歯は、毎日の歯磨きがきちんとできていなければ、どんなに虫歯の治療をしても、また繰り返してしまいます。虫歯になりにくい習慣を身につけていただくために、まずはブラッシングの指導から始めましょう。保護者の方に仕上げ磨きの大切さをご理解いただくために、ブラッシングの後に染め出しをして、磨けずに汚れが残ってしまう部分をモニターで一緒に確認し、仕上げ磨きの指導を行います。 お子さまが治療を怖がってしまう場合は、最初は器具を使って、まずお水の練習、エアの練習、バッキングの練習をしたら機械を使います。どんなに泣いてしまうお子さまも数回のうちに、治療を受けられるようになるものです。決して無理に押さえつける治療はせず、自分でお口を開けられるまで慣れてもらってから治療をします。 お子さまが大人になっても健康な歯を維持するには、定期検診を続けていただくことが大切です。当院では1カ月に1回は、土曜日の午後に無料相談を行い、矯正についての相談や、レントゲン診断も行っています。ご相談やご質問など気軽にお話しくださいませ。
義歯を入れる際には「噛み合わせ」をしっかり合わせることを大切にしています。噛み合わせの専用の機械で顎のズレを計測し、できる限りズレを少なくできるように努めています。「義歯を入れるのが初めて」という方も、「ほかの歯科医院で義歯を作ったが、噛み合わせに違和感がある」という方もご相談ください。当院の理念に、噛み合わせからくる口腔内の苦痛を少しでも軽減したいという思いがあり、噛み合わせを歯科治療の軸として治療へあたっています。 当院では、インプラント(※)の施術も可能です。歯科用CTなどを使用して断面撮影を行い、骨の厚さや幅を計測し、インプラントを入れていきます。勿論、その際にも「噛み合わせ」も患者さまのお口に合わせていきます。 そして、施術後のきちんとしたメンテナンスも怠りません。義歯やインプラントの施術の際は完全個室にて行い、患者さまのプライバシーをお守りいたしますので、気負うことなく、まずはご相談にいらしてください。
2025年3月
2025年4月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
予約