セラミックインレー(1歯) ※つめ物 | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\33,000 ~ \55,000 ※素材の料金です |
2週~3週 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
セラミッククラウン (1歯) ※かぶせ物 | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\66,000 ~ \88,000 ※素材の料金です |
2週~3週 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 |
唾液検査 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\2,750 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
- |
唾液検査(サリバテスト) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\3,300 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
食事や歯磨きの直後に行うと、検査結果が異なる場合があります。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
インプラント相談 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 ■相談料:0円 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 ~ \440,000 | 2カ月-6カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、適応外となるケースがあります。手術後、痛みや腫れが出る可能性があります。メンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントを失うリスクが高まります。 |
GBR | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\165,000 ~ \257,500 | 10日-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
サイナスリフト(片顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\165,000 | 10日-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
ソケットリフト | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\33,000 | 10日-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
ソケットプリザベーション | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 | 10日-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
ホワイトニング相談 | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
オフィスホワイトニング(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\27,500 | 2日-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。患者さまによっては知覚過敏やしみる症状がでることもあります。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
ホームホワイトニング(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\27,500 | 3-5週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング中に知覚過敏やしみる症状がでることがあります。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
デュアルホワイトニング(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\49,500 | 3-5週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。患者さまによっては知覚過敏やしみる症状がでることもあります。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
矯正相談 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 矯正相談は無料 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
ワイヤー矯正(表側:クリア) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\632,500 ~ \704,000 調整料は、毎月5,500円(税込)お支払いいただきます。 |
1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。 |
ワイヤー矯正(表側:セラミック) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\1,085,700 ~ \1,170,400 調整料は、毎月6,600円(税込)お支払いいただきます。 |
1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬・唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。 |
ハーフリンガル矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\1,043,900 ~ \1,141,800 調整料は、毎月7,700円(税込)お支払いいただきます。 |
1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。 |
裏側(リンガル)矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\1,098,900 ~ \1,196,800 調整料は、毎月7,700円(税込)お支払いいただきます。 |
1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が当たって舌に口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。 |
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\958,100 ~ \1,003,200 調整料は、毎月3,300円(税込)お支払いいただきます。 |
1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があります。装着時間が短いと思うような結果が得られないかもしれません。ケアを怠ると、虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 |
部分矯正(ワイヤー) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\102,300 ~ \476,300 調整料は、毎月5,500円(税込)お支払いいただきます。 |
1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
一部分にのみ治療を行うため、歯並びを悪くしている原因自体にアプローチすることはできません。そのため、後戻りが起こる可能性があります。 |
部分矯正(マウスピース) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\378,400 ~ \683,100 調整料は、毎月3,300円(税込)お支払いいただきます。 |
3-7カ月 | 3-7回 |
リスク・副作用 | ||
一部分にのみ治療を行うため、歯並びを悪くしている原因自体にアプローチすることはできません。そのため、後戻りが起こる可能性があります。 また装着時間をきちんと守っていただかないと、計画通りに治療が進まない可能性があります。 |
お子さまの歯並び相談 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 矯正相談は無料 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
プレート矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置を自由に取り外せるので、装着時間の管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
小児矯正Ⅰ期 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\313,500 ~ \412,500 調整料は、毎月5,500円(税込)お支払いいただきます。 |
6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置を付けてすぐの頃や調整した直後は、痛みや違和感がでるかもしれません。 また、取り外し可能な装置の場合、毎日きちんと装着していただかないと思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
小児矯正Ⅱ期 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\352,000 ~ \423,500 調整料は、毎月5,500円(税込)お支払いいただきます。 |
1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって口内炎ができたり、歯の移動に伴う痛みを感じたりすることもあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。 |
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット予約・空き状況確認 |