予防歯科の治療内容|もり歯科医院

お気に入り

4.6いいね!

口コミ20

最寄駅
下曽根駅
出口 車10分

住所 福岡県北九州市小倉南区中貫1-14-13地図

  • 土曜診療

予防歯科でお口の問題を予防して健康を維持しましょう

お口の健康は、歯周病のようなお口の病気だけでなく、糖尿病といった病気とも関係しています。そのため、お口の予防をすることは、患者さまの健康につながります。

当院はお口の健康に関心を持ち、定期検診の大切さを理解していただくために、お子さまは3カ月、大人の方は4カ月に1回を目安にご来院をお願いしております。定期検診の際には患者さまのお口の状態や予防について、ていねいにお伝えいたします。
クリーニングにて歯周ポケットのチェック、超音波スケーラーを使っての歯石除去やブラッシング指導なども行っています。

また、お子さまの頃からブラッシングなどでお口の問題を事前に防ぐケアを習慣化させることは、お口の健康においては将来にわたって大切なことだと考えています。そのため、お子さまのお口のメンテナンスにも力を入れて取り組み、染色剤での染め出しによる磨き残しのチェックやブラッシング指導なども行っております。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

歯科衛生士は担当制で行います!

歯科衛生士は担当制で行います!

お口の状態や問題に対して患者さまが何でもご相談いただけるように、当院は歯科衛生士担当制を導入しております。同じ歯科衛生士が担当することで患者さまのお口の状態を把握することができ、患者さまに適したアドバイスをしやすくなるだけでなく、コミュニケーションが取りやすくなり、信頼関係を築くことができます。

治療のことだけではなく、雑談なども交えることで緊張や不安を和らげ、患者さまのお悩みなどをより深くお伺いして掘り下げたアドバイスができるようになることもメリットとして挙げられます。

お口の問題があるかどうか分からない方や、現在問題がない方でも興味をお持ちの方は、気兼ねなく当院までご相談ください。

モチベーションを高めることも予防には重要!

モチベーションを高めることも予防には重要!

お口の健康のためには、ご自宅でのセルフケアとともに定期検診に通っていただくことも大切です。お口に問題がない方にも通院を続けていただけるように、患者さまのお口に対する考えや知識などをお伺いしながら、その方に合ったご説明を行います。まずは「歯科医院に行こう」という習慣をつけてもらえるように工夫しております。

お口のことでご相談やお悩みがある場合には、その都度ご相談に応じております。その際には、患者さまのお悩みやご要望を把握しながら、歯に対する知識をお伝えする時間も設けています。
また、患者さまとの誤解やご不満が生じないよう、担当の歯科衛生士がていねいに確認しながら次回の予約まで含めた説明をさせていただきます。

心地よい治療を受けていただくための空間

心地よい治療を受けていただくための空間

当院は、院内で心地よく治療やメンテナンスを受けていただくために、スタッフの接遇や内装の雰囲気などにも気を配りました。

メンテナンスとスケーリング、エアフローのみを行う予防歯科専用の個室が3室あり、治療だけでなくメンテナンスのために来院された方にも心地よく受けていただけるように配慮しています。

完全予約制の個室で、他の患者さまにメンテナンスを見られることもありませんので、プライバシーにも配慮しつつ落ち着いて予防歯科に専念していただけます。患者さまにはリラックスした時間をお過ごしいただけるかと思います。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • 検査・検診
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 検査・検診

唾液検査(子ども用)

3,300円(税込)

  • 所要時間:5-10分

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
虫歯のリスクや原因を知るための検査です。お口の中の状態を知ることは、お子さまそれぞれに合った虫歯予防はもちろん、歯周病予防にも役立てられます。
このような方におすすめ
ご希望がある方にご提案しております。
利用条件・注意事項
普段のお口の状態を知るために、過剰に歯を磨かず普段通りのお口の状態でお越しください。
リスク・副作用
  • 検査・検診
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 検査・検診

唾液検査(大人用)

5,500円(税込)

  • 所要時間:40分

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
唾液検査によって、自分が虫歯になった原因やリスクを特定します。悪性の歯周病菌がいるかどうかを確認し、検査結果に基づいたアドバイスを行います。
このような方におすすめ
歯周ポケットが深い方や歯茎から出血がある方、歯のぐらつきがある方などにご提案しております。
利用条件・注意事項
普段のお口の状態を知るために、過剰に歯を磨かず普段通りのお口の状態でお越しください。
リスク・副作用
  • クリーニング
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯石除去

PMTC

5,500円(税込)

  • 所要時間:45分

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
歯科医院で行う自由診療のクリーニングです。専用の機器とフッ化物入り研磨剤を使用して、歯石や磨き残したプラークを取り除きます。う蝕や歯周病になりにくい環境へ整えます。
このような方におすすめ
ステインが気になる方や虫歯や歯周病などの予防をしたい方にご提案しております。
利用条件・注意事項
機械で行うので、エアフローよりも歯を削る量が多くなってしまう可能性があります。
リスク・副作用
  • クリーニング
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯石除去

歯石除去

5,000円(税込)

  • 所要時間:30-45分

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:2-6回

    治療期間目安:1-2カ月

メニュー内容
歯茎の周りに付着しているのが縁上歯石です。これは歯ブラシでは除去できないので、超音波スケーラーか手用スケーラーで除去いたします。
このような方におすすめ
予防歯科を受診される方で、歯石が付着しやすい人や歯石が付着している人にご提案しております。
リスク・副作用
  • クリーニング

エアフロー

3,300円(税込)

  • 所要時間:45分

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
エアフローは、クリーニングの一種であり、ペースト状の細かなパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けることにより、歯にこびりついた汚れを落とします。
このような方におすすめ
ステインがつきやすい方で頻繁に汚れを落としたい方や、エナメル質を傷つけないようにクリーニングしたい方にご提案しております。
利用条件・注意事項
こびりついた歯石や強固なヤニなどは落としきれない場合があります。
リスク・副作用
  • 虫歯・歯周病予防
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防

フッ素塗布(自由診療)

1,100円(税込)

  • 所要時間:1分

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
歯のエナメル質表面に直接フッ素を塗布し、虫歯になりにくい歯にしていく方法です。歯ブラシが届きにくく、虫歯のなりやすい箇所に塗布していきます。
このような方におすすめ
お子さまからご年配の方まで、フッ素塗布を希望される方にご提案しております。
利用条件・注意事項
塗布後10分から15分は食事を控えてください。
リスク・副作用
お支払いについて(自由診療)

現金/クレジットカード/デンタルローン

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
定期検診の際に行う検査です。お子さまは3カ月に1回、大人の方は4カ月に1回くらいの頻度でご来院いただきます。経過観察のために、レントゲン撮影、お口の写真撮影を6カ月に1回の頻度で行います。
このような方に適用
定期検診の際に行う検査で、お子さまや大人の患者さまとさまざまな方にご案内しております。
  • 歯周病予防
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
一つ目は歯周ポケットの検査です。歯周ポケットの深さを計測します。歯周病の進行度を計ります。
二つ目は出血検査です。出血部位の有無を調べます。この値が顕著な場合には、歯周病は活動的で進行傾向にあると考えられます。
三つ目は動揺度の検査です。健康な歯は動きませんが、歯周病の進行に合わせて歯のぐらつきが生じます。
患者さまにはお口の状態について詳しくご説明いたします。
また「お口の診断書」という検査表をお渡ししています。
このような方に適用
歯周病の疑いや歯周病の方、ご希望される方にご提案しております。

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
歯ぎしりや歯を食いしばる癖がある方向けのマウスピースは、歯に装着することにより上顎と下顎の歯が当たったときの衝撃を和らげてくれます。そのため、歯ぎしりや食いしばりをしてしまっても、何も装着していない状態より歯や身体への負担を軽減します。
このような方に適用
歯ぎしりや食いしばりをされる方、歯に動揺(グラグラすること)がある方にご提案しております。
利用条件・注意事項
煮沸消毒をしないようお気をつけください。
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防

クリーニング

メニュー内容
歯科医院で行う保険診療のクリーニングです。専用の機器とフッ化物入り研磨剤を使用して、歯石や磨き残したプラークを取り除きます。う蝕や歯周病になりにくい環境へ整えます。
このような方に適用
治療の一環として保険で対応できる症例の方にご提案しております。
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
歯や歯茎の検査を行い、歯石除去を行います。検査結果や患者さまのお口の状態により治療回数は異なります。
このような方に適用
虫歯や歯周病のある方やその疑いがある方にご提案しております。
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • ザラつきネバつき除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
プラークに含まれる細菌により汚染された歯根の表面を、器具を使って滑らかにしていきます。
このような方に適用
歯周ポケットの深さが5ミリから7ミリある方、根面に歯石がある方や歯周病の中等度や重度の方にご提案しております。
利用条件・注意事項
治療後直後は水がしみやすくなります。熱い飲食物や冷たい飲食物を摂取する際はお気をつけください。

フッ素塗布

メニュー内容
乳歯で虫歯があるお子さまは、保険診療でフッ素塗布を受けていただけます。
このような方に適用
虫歯の進行を止めたい場合にご提案しております。
利用条件・注意事項
10分から15分は食事を控えてください。
また、虫歯の進行を抑えるフッ素を使用することで歯が黒くなってしまいます。
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
奥歯の溝の部分を、レジンを始めとしたプラスチック樹脂で埋めることで、奥歯の溝に汚れが付着するのを防ぎます。
このような方に適用
奥歯の溝に汚れが付着するのを防ぎたい方にご提案しております。
利用条件・注意事項
シーラントは取れやすいため、定期的なご来院をお願いしております。
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
ブラッシング指導は、定期検診の際に行います。
まず、患者さまには普段行っているように歯磨きをしていただきます。そして、力を入れ過ぎてはいないかなどブラッシングの癖を見ていきます。
その後、染め出しで磨き残しをチェックし、上手く磨けていない部分を歯科衛生士と一緒に確認し、それぞれのお口の状態にあった磨き方をお伝えします。
また、フロスや歯間ブラシの正しい使い方もご指導いたします。
このような方に適用
定期検診で来院された方にご提案しております。

治療の流れ

検査・カウンセリング

検査・カウンセリング

初診時には、歯周ポケットや出血の有無、歯のぐらつき具合などの確認をさせていただきます。その後は、検査結果を踏まえ、お口の状態を患者さまにお伝えする時間を設けています。
患者さまのご不安や疑問にもていねいにお答えいたしますので、どのようなささいなことでも気になることがあればご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

顕微鏡検査・ブラッシング指導

顕微鏡検査・ブラッシング指導

顕微鏡で歯周病菌などの状況を確認いたします。必要があれば唾液検査を行うこともございます。その後、担当する歯科衛生士によるブラッシング指導を受けていただきます。ブラッシング指導の他にも、歯ブラシや歯間ブラシといったセルフケア製品についてのご質問などがあればご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

歯石取り

歯石取り

汚れが歯垢(しこう)の段階であれば歯ブラシでも取り除くことができますが、沈着したまま時間が経過すると歯石になって歯周病を進行させてしまいます。
歯石除去は、担当の歯科衛生士が専用の機器を使用して行います。ご不安なことがあれば気兼ねなくお尋ねください。

来院回数目安
2-6回
所要時間目安
30-45分

よくあるご質問

歯ブラシの交換時期を教えてください。
患者さまの生活スタイルやお口の状態、ブラッシングの仕方などによっても異なりますが、約1カ月が歯ブラシ交換時期の目安になります。歯周病用の歯ブラシなどは毛先がそれやすく、そのまま使用していると歯茎などを傷つける可能性もあるためです。
予防歯科は、どれくらいの間隔で行けば良いですか?
患者さまの年齢やお口の状態にもよりますが、お子さまは3カ月に1回の検診をお願いしております。大人の方もお子さまとほぼ同様ですが、4カ月に1回のご来院をお願いしております。
磨き残しを防止するには、どうすれば良いですか?
正しいブラッシング方法を知ることが大切だと考えていますので、定期検診を受けにお越しいただき、ブラッシング指導を受けてください。ご自宅で行いたい場合には、染め出し液があるのでそれを使用していただくようにしています。
電動歯ブラシのメリットは何ですか?
患者さまの歯の並び方や角度に合わせて磨けるよう、基本的に当院は手で磨くブラッシング方法をご提案しております。既に歯への当て方などを理解している方には時間の短縮になる電動歯ブラシの使用でも良いかと思います。
喫煙習慣がお口の中の健康に与える影響について教えてください。
たばこの煙や成分は、お口の中に入ると粘膜や歯茎から吸収されます。吸収されたたばこの有害物質は歯茎に悪影響を及ぼし、歯を着色してしまう可能性が高くなります。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25 26
27
-
28
-
29
-
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-212574無料通話
掲載のご案内