オレンジ通り歯科の6のこだわり
こだわり
1
痛みへの配慮
患者さまも納得!精密な治療ができる設備搭載
多くの人が感じている歯科医院のイメージは、昔から「痛い」「怖い」というマイナスのイメージが大きいです。当院には、歯医者さんにあまり行きたくない人でもご来院していただけるような工夫をしております。一つ目は、設備面です。麻酔を打つ際は、注射の不快感を和らげるため表面麻酔をします。電動注射器で、患者さまに合ったスピードで麻酔薬を入れていきます。治療の前に十分にお話をお伺いしておりますので、疑問点について対応してから治療を始められます。歯科医師も歯科衛生士も、患者さま第一を心がけておりますので、相談しやすい雰囲気です。治療が怖いと感じる人には、笑気吸入鎮静法の設備も整えておりますので、歯医者が苦手な方でも通いやすい歯科医院です。
こだわり
2
院内空間
個室で診療が可能!小さなお悩みもご相談ください
歯科治療は、患者さまのプライバシーがかかわるデリケートな治療になります。当院は、個室での治療を可能にした、心から落ち着いて治療できる歯医者さんです。個室ではない場合は、どうしてもまわりの視線が気になってしまい、言いたいことが言えない患者さまもいらっしゃるのが現実です。治療を開始するにあたり、不安や疑問はできるだけ解消しておいたほうが、ご希望の結果にも結び付きます。今までの治療の経緯から今後の課題を見つけることもできるため、個室でじっくりと相談することができ大きなメリットになります。当院には、虫歯の治療のほかにも定期健診でお見えになる方も多くいます。歯をきれいにするなら、個室のある当院にいらしてみてはいかがでしょうか。
こだわり
3
予約の取りやすさ
イライラする待ち時間を減らすための対策
診察に訪れて特に困るのが、「待ち時間が長い」ということだと思います。
忙しい合間を縫って治療に来られる皆さまの、貴重な時間を奪ってしまうことは避けなければいけません。
当院は、この無駄な待ち時間をできる限り短縮するため、予約制で診療しております。
また、お一人おひとりの診察についても余裕をもって時間をとることにより、たとえ診察が長引いても次の患者さまをお待たせしてしまうことをできるだけ無くしております。
予約制ですので、ご希望の時間が空いていない場合もありますが、急な歯痛などでお困りの場合は急患対応もいたしますので、その際は迷わずにご連絡ください。
こだわり
4
衛生管理に対する取り組み
感染予防徹底!滅菌に力を入れています
お口の中はとてもデリケートです。そのため、お口の治療をするなら、きれいな場所がおすすめです。しかし、患者さまにとってきれいに見える部分は、院内の内装や清潔感ということがほとんどです。歯科医師の視点から見たきれいな歯科医院は、感染予防を徹底し、滅菌対策をしている歯科医院です。歯科医師は、患者さまのお口を守る立場ですので、衛生面にも気を配ることは当たり前であると感じています。当院の器具は、患者さまごとに個別パッキングされたものを使用しています。また歯を削る時には、タービンという器具を使用しますが、こちらも専用の滅菌器で一つひとつ消毒を徹底しています。患者さまには見えない部分に関しても滅菌に力を入れています。
皆さまに気持ちよく治療を受けていただくため、医院内の清掃・消毒は徹底して行っております。
待合室には空気清浄機を設置しており、診察室内にはそれぞれ、季節によって空気清浄機や加湿器を導入。
より快適に過ごしていただけるようにさまざまな配慮を心がけています。
院内では共有スリッパに履き替えをお願いすると衛生面で不安に感じる方もいらっしゃるので、ご自身の靴のまま入っていただけるようにしています。
こだわり
5
治療の事前説明
納得して治療を受けられるように
歯科の治療は、患者さまがご自身で見ることができない部分に施すことも多く、不安を覚える方もいらっしゃると思います。
また治療中、歯のどの部分をどのように削られているかを確認することができないことで、緊張してしまうこともあるのではないでしょうか?
そのような不安感や恐怖感を少しでも和らげ、納得して治療を受けていただけるよう当院では、治療前や治療過程を目で見て確認していただくシステムを採用しています。
治療前には、口腔内カメラで歯の状態を撮影。さらに治療後は虫歯部分を赤く染める“う蝕探知液“で、虫歯が削られていることを目で見て確認できます。
このように、治療の過程を可視化することで「どのような治療を行っているのか」「どう改善されたのか」をわかりやすくご説明することを心がけています。
当院では、治療に関することだけでなく、口内健康全般に関するカウンセリングを徹底して行っています。
初診カウンセリングから治療終了時の最終カウンセリングまで、数回に渡ってカウンセリングを行うことで治療の内容説明だけでなく、患者さまが感じている不安やこれからの治療方針に対する希望、現状に対する疑問なども細かくケアしております。
また、このカウンセリングを通じ、自分の歯で噛むことの大切さ、そのために必要なことを丁寧にお伝えすることで悪くなった歯の治療だけでなく、予防歯科や定期的なメンテナンスにお越しいただく患者さまの数がとても増えてきています。
保険診療だけでなく、口臭治療や美容診療、矯正など多くの診療項目に対応していることから、目先の治療だけでなくこれから先のことを考えた治療方針、診療内容をご提案し、患者さまに選んでいただく選択肢が狭まらないよう、配慮しています
こだわり
6
先生の専門性・人柄
患者ファーストを目指す取り組みで、一人ひとりの悩みに寄り添う
当院が大切にしている診療理念は、「一人ひとりの患者さまの身になり、それぞれに適した治療を行う」ということです。
歯科の技術は常に進化していますが、当院は患者さまの治療に必要であるもの、患者さまのためになる治療や技術を多く取り入れ、少しでも皆さまの口内の健康に貢献できるように日々取り組んでいます。
口内のことで悩みがあり、それをせっかく相談していただいたのに当院では対応できない、というお返事はしたくありません。
多様なお悩みにしっかり対応できるよう、開院以来多くの技術や治療法、ケア法などを取り入れてまいりました。
患者さま一人ひとりに真摯に向き合い、皆さまの口内健康を末長くサポートするため、これからも進化し続ける歯科でありたいと思います。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット仮予約・空き状況確認 |