当院の院長は、大学病院の歯科口腔外科で研鑽を積んできており、できるだけ歯を抜かないことをモットーとした治療を行っています。そのため、親知らずが生えてきている患者さまでも、いきなり抜歯をするのではなく、他により良い方法がないかをしっかり模索します。親知らずだからといって、必ずしも周囲の歯に悪影響を及ぼすとは限らないからです。
その判断を行うためにも、親知らずが気になった際には遠慮なくご相談ください。検査をしたうえで、患者さまと相談しながら治療方法を検討いたします。ご説明にあたっては分かりやすさを重視し、検査結果や資料などの視覚的な情報も用いていますので、イメージをより捉えていただきやすいかと思います。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|