インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\275,000 ~ \297,000 | 3ヵ月-1年 | 3-24回 |
リスク・副作用 | ||
術後出血、腫れ、血腫、上顎洞炎、知覚鈍麻、神経麻痺が発生する可能性がある。 |
セラミック人工歯(インプラント上部構造) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\132,000 ~ \165,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
術後出血、腫れ、血腫、上顎洞炎、知覚鈍麻、神経麻痺が発生する可能性がある。 |
小児矯正Ⅰ期 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\77,000 来院間隔が守れないと、予定している治療結果が得にくい。 |
2年-3年 | 24-72回 |
リスク・副作用 | ||
ワイヤー矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 ~ \440,000 | 1年-2年 | 12-48回 |
リスク・副作用 | ||
装置周辺の清掃が不足すると、ムシ歯のリスクが高まる。 |
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 ~ \440,000 装置周辺の清掃が不足すると、ムシ歯のリスクが高まる。 |
4ヵ月-6ヵ月 | 8-18回 |
リスク・副作用 | ||
オフィス(1歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\2,200 | 1日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏になる場合がある。 ホワイトニングの薬剤の影響で知覚過敏が起こる場合があります。 歯茎が白く変色したり、歯茎がヒリヒリするなど痛みを伴う場合があります。 |
ホーム(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏になる場合がある。 |
つめ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 悪習癖のコントロール不良等で破損することがある。 |
2週間-4週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
人工歯の底は汚れがたまりやすく、歯茎が炎症を起こしたり、口臭の原因になったりします。 |
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\88,000 ~ \132,000 悪習癖のコントロール不良等で破損することがある。 |
2週間-4週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
人工歯の底は汚れがたまりやすく、歯茎が炎症を起こしたり、口臭の原因になったりします。 |
PMTC | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\2,200 | - | - |
リスク・副作用 | ||
CT | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\5,500 ~ \8,800 | - | - |
リスク・副作用 | ||
撮影時にごく微量に放射線による負担があります。 |
無断キャンセルは他の患者様のご迷惑となりますのでお控えください。
日時変更やキャンセルをご希望の際はお電話でお問い合わせください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 | 受付不可 | |
ネット予約・空き状況確認 |