ホワイトニングの治療内容|松本歯科医院

お気に入り

4.7いいね!

口コミ18

最寄駅
久米駅
徒歩3分

住所 愛媛県松山市鷹子町836地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

歯の色味でお悩みの方はぜひホワイトニングを

ホワイトニングを受けたいと考えている方の多くは「歯の黄ばみが気になる」というお悩みをお持ちだと思います。

当院でホワイトニングを受けられる方は、若い女性が中心です。特に人前に出るお仕事をされている方や結婚式の前に歯を白くしたいという方にお越しいただくことが多いと感じております。

当院は「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を併用することをおすすめしております。歯科医院でオフィスホワイトニングを行い、ご自宅などで患者さまのペースでホームホワイトニングを行っていただくと、より長く白さを維持し続けることができると思います。

ホワイトニングは、「口元を気にせず会話を楽しめるようになる」「笑顔に自信が持てるようになる」など、ご自身を変えるきっかけにもなるのではないでしょうか。歯の黄ばみにお悩みの方は、気軽に当院へご相談ください。

当院の特徴 (ホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 保証制度あり
  • 個室診療
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • 相談無料

ホワイトニングの特徴をご紹介

ホワイトニングの特徴をご紹介

ホワイトニングは、歯の色素を薬剤で分解して白くしていくという施術方法です。歯を白くする方法は他にもありますが、エナメル質を傷つけることなく歯を本来の白さに近づけられることが、ホワイトニングのメリットだと考えています。

ホワイトニング方法には、お好きな時間に患者さまご自身で行える「ホームホワイトニング」、歯科医院にて施術を行う「オフィスホワイトニング」、二つの施術法を併用する「デュアルホワイトニング」の3種類があります。

ホームホワイトニングは、ご自宅でご自身に行っていただくホワイトニングで、白くするのに時間がかかりますが後戻りもしにくいです。オフィスホワイトニングは歯科医師が施術するので、しみたり痛みが出たりした場合はすぐに対応することができ、ホームホワイトニングと比べて薬剤濃度が高いのでより早く白くすることができると思います。デュアルホワイトニングはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方のメリットを取り入れることができるので、より早く白くし、色味を持続したい、という方におすすめです。

納得していただくための丁寧なカウンセリング

納得していただくための丁寧なカウンセリング

ホワイトニングをご希望される方の中には、「TVに出ている人たちのように歯が白くなる」など期待値の高い方がおられます。しかし、実際どこまで白くなるかは、患者さまそれぞれの元の白さがありますので異なってきます。

そのためカウセリングでは、シェードガイド(歯の色見本)を使って、今の歯の色味からどのくらい白くできるのかを一緒に確認して、ご理解いただけるように丁寧にご説明いたします。さらに、ホワイトニングのメリットやデメリットについてもきちんとお伝えして、ご納得いただいたうえで施術に進むようにしております。

ホワイトニングの前には歯のクリーニングを丁寧に行い、歯に汚れがない状態で施術を開始いたします。クリーニングは歯科衛生士が行っており、ブラッシング指導もしていますので、歯磨きのお悩みがありましたらお聞かせください。

また、当院は患者さま一人ひとりのご都合に合わせられるように、スケジュールをご提案することも可能です。ぜひご相談ください。

ホワイトニングと一緒につめ物やかぶせ物の治療もおすすめ

ホワイトニングと一緒につめ物やかぶせ物の治療もおすすめ

つめ物やかぶせ物はホワイトニングでは白くなりませんので、ホワイトニングをした後、白くした歯と以前に治療をしたつめ物やかぶせ物との色味の差が気になるようになる方は少なくありません。

そのような方には、つめ物やかぶせ物を白い素材に入れ替えるセラミック治療(※)がおすすめです。つめ物やかぶせ物の素材は数種類ございますので、患者さまに選んでいただいて治療を行います。

つめ物やかぶせ物の歯の色味が気になっている方も気軽に当院にご相談ください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

ホワイトニングプラン一覧

※プラン一覧に記載の施術はすべて自由診療です

  • ホームホワイトニング
  • しみ止めあり
  • 保証あり

ホームホワイトニング(片顎)

ホームホワイトニング(片顎)

所要時間:30-40分 16,500円(税込)

  • 施術範囲:上顎(上の歯)又は下顎(下の歯)

    治療回数目安:3回

    システム名:オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 施術本数:無制限

    治療期間目安:2-3週間

    薬剤濃度:10%

治療詳細
ご自宅などで、患者さまご自身に行っていただくホワイトニングの、片顎のプランとなります。
マウスピースと、ホワイトニング用ジェル2本から3本セットをお渡しします。
追加でジェルのみご購入いただくことも可能です。
保証内容
マウスピースを破損・紛失した場合は、無料で再作製いたします。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。
リスク・副作用
ホワイトニング中にしみや痛みが出る場合があります。痛みが出る場合は、しみ止めをお渡しします。
担当歯科医師・スタッフ
松本 悟一 院長
  • ホームホワイトニング
  • しみ止めあり
  • 保証あり

ホームホワイトニング(両顎)

ホームホワイトニング(両顎)

所要時間:30-40分 27,500円(税込)

  • 施術範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:3回

    システム名:オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 施術本数:無制限

    治療期間目安:2-3週間

    薬剤濃度:10%

治療詳細
ご自宅などで、患者さまご自身に行っていただくホワイトニングの、両顎のプランとなります。
マウスピースと、ホワイトニング用ジェル5本セットをお渡しします。
追加でジェルのみご購入いただくことも可能です。
保証内容
マウスピースを破損・紛失した場合は、無料で再作製いたします。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。
リスク・副作用
ホワイトニング中にしみや痛みが出る場合があります。痛みが出る場合は、しみ止めをお渡しします。
担当歯科医師・スタッフ
松本 悟一 院長
  • オフィスホワイトニング
  • しみ止めあり

オフィスホワイトニング(片顎)

オフィスホワイトニング(片顎)

所要時間:30分 8,800円(税込)

  • 施術範囲:上顎(上の歯)又は下顎(下の歯)

    治療回数目安:2-3回

    システム名:松風ホワイトニングシステム

    ライト(照射器):LED

  • 施術本数:無制限

    治療期間目安:2-3週間

    薬剤濃度:35%

治療詳細
歯科医院で施術を行うホワイトニングの、片顎のプランとなります。
薬剤を塗った後、3、4分ほど置いて洗い流すまでが1セットとなり、これを3セット行います。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。
リスク・副作用
ホワイトニング中にしみや痛みが出る場合があります。痛みが出る場合は、しみ止めをお渡しします。
担当歯科医師・スタッフ
松本 悟一 院長
  • オフィスホワイトニング
  • しみ止めあり

オフィスホワイトニング(両顎)

オフィスホワイトニング(両顎)

所要時間:30分 17,600円(税込)

  • 施術範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:2-3回

    システム名:松風ホワイトニングシステム

    ライト(照射器):LED

  • 施術本数:無制限

    治療期間目安:2-3週間

    薬剤濃度:35%

治療詳細
歯科医院で施術を行うホワイトニングの、両顎のプランとなります。
薬剤を塗った後、3、4分ほど置いて洗い流すまでが1セットとなり、これを3セット行います。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。
リスク・副作用
ホワイトニング中にしみや痛みが出る場合があります。痛みが出る場合は、しみ止めをお渡しします。
担当歯科医師・スタッフ
松本 悟一 院長
  • デュアルホワイトニング
  • しみ止めあり
  • 保証あり

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニング

所要時間:30-40分 33,000円(税込)

  • 施術範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:4-6回

    ライト(照射器):LED

  • 施術本数:無制限

    治療期間目安:1カ月-1カ月半

    薬剤濃度:35%/10%

治療詳細
■システム名
松風ホワイトニングシステム/オパールエッセンスホワイトニングシステム

当院でオフィスホワイトニングを受けていただき、その後ホームホワイトニングを行っていただくプランとなります。
ホームホワイトニングでは、マウスピースとホワイトニング用ジェル5本セットをお渡しします。
追加でジェルのみご購入いただくことも可能です。
保証内容
マウスピースを破損・紛失した場合は、無料で再作製いたします。
利用条件・注意事項
妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。
リスク・副作用
ホワイトニング中にしみや痛みが出る場合があります。痛みが出る場合は、しみ止めをお渡しします。
担当歯科医師・スタッフ
松本 悟一 院長
その他の料金

ホームホワイトニング用追加ジェル 1本1,500円(税込)

お支払いについて

現金

治療の流れ

カウンセリング・歯の型取り

カウンセリング・歯の型取り

患者さまのご希望の白さやお悩みを伺い、当院からホワイトニングの詳しい情報やリスクをご納得いただけるように丁寧にご説明します。
クリーニングで歯の汚れを除去した後、患者さま専用のマウスピースを作製するために歯の型取りを行います。
マウスピースは約1週間で完成します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

マウスピースと薬剤のお渡し

マウスピースと薬剤のお渡し

約1週間後に再度ご来院いただきましたら、マウスピースとホワイトニングジェルをセットでお渡しします。
その際に施術方法や注意点、1回の施術で使う薬剤の量を詳しくご説明いたします。
お持ち帰りいただいた後、ホワイトニングを開始してください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15-20分

チェック

チェック

ホワイトニングジェルがなくなりましたら、一度チェックを行うためにご来院いただき、ご希望の白さになっているかを一緒に確認します。
もう少し白くしたい場合は、追加ジェルを購入していただきホワイトニングを継続することも可能です。

来院回数目安
1回
所要時間目安
20分

よくあるご質問

おすすめのメニューはありますか?
デュアルホワイトニングです。オフィスホワイトニングでは歯科医師が丁寧に対応しますので、不安なく施術を受けていただけると思います。また、患者さまのスケジュールのご都合に合わせてオフィスホワイトニングからホームホワイトニングへ移行できる、というメリットもあります。
歯が白くなるまでにどれくらいの期間が必要ですか?
個人差はありますが、オフィスホワイトニングは約2週間、ホームホワイトニングは施術開始から約1週間で白くなったと実感していただけると思います。デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングから始めますので約2週間で白さを実感していただけると思います。
虫歯があってもホワイトニングは可能ですか?
虫歯があってもホワイトニングは可能ですが、虫歯の治療をした後にホワイトニングをするほうがよりきれいになると思いますので、できれば先に虫歯の治療を受けていただくことをおすすめします。
ホワイトニングをすることで周囲からの印象は変わりますか?
変わると思います。また、人前に出ることが苦にならなくなったり、笑顔に自信が持てるようになったりするなど、患者さまご本人の精神面にもプラスの影響があると考えています。
白さを維持するにはどのようなことをすればよいでしょうか?
ホワイトニングから約6カ月以内に、クリーニングを受けていただくことをおすすめしています。また、ホワイトニングをした日は、色が濃く着色しやすい飲食物を控えていただきたいと思います。

ネット予約・空き状況確認

2023年9月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25 26
27
28 29 30

2023年10月

1
2 3
4
5 6 7
8
9
10
11
12 13 14
15
16 17
18
19 20 21
22
23 24
25
26 27 28
29
30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9802-537226無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内