患者様のご希望を聞かせてください
矯正治療(※)は自由診療となりますので、こちらから強くおすすめする事はありませんが、状態を見させていただき、しっかりと説明はさせていただきます。患者様に状態を理解していただき、矯正で得られるメリットや、治療の長さなどのデメリットについても丁寧に説明をしてから、患者様に治療を行なうかを決めていただくようにしております。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
矯正を行なう事によって、歯並びが綺麗になるので見た目がよくなります。これは美容診療から見た観点でのメリットです。知っておいてほしいと思うのが、機能面でのメリットです。歯並びがよくなると、噛み合わせもよくなります。噛み合わせがよくなる事で、顎関節症のリスクを低くする事が出来ます。また、歯並びが悪いと綺麗に歯磨きをする事が難しくなりますので、どうしても、磨けていない場所が出てきます。それも、歯並びが綺麗になる事で改善されるのです。歯を綺麗に磨けるようになれば、虫歯や歯周病などのリスクを低くする事につながります。矯正を行なうことは予防にもつながっていくのだという事を、是非皆様に知っていただきたいです。
矯正治療は、時間を要する治療です。歯並びの状態によって、ある程度の個人差はありますが数年単位の時間が必要になります。この治療にかかる期間を最初の診断時に予測して患者様にお伝えするようにしております。また、矯正治療中のリスクについてもご説明させていただきます。矯正中に特に注意が必要になってくるのが、虫歯や歯周病のリスクを抑えることです。矯正装置をつけると、口腔内が複雑になります。そのため、歯磨きが難しくなるのです。結果、食べ物のカスや歯垢が歯や装置にたまりやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まってしまうため、矯正中はいつも以上に丁寧な歯磨きが大切になります。そのような事もお伝えしながら、歯並びを矯正しつつ、歯の健康を守っていくお手伝いをさせていただきます。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 |
お問い合わせ |
休診日 |
ネット予約・空き状況確認 |