早めの定期健診をおすすめしています
歯がグラグラと動いたり歯茎が腫れてくると、歯周病が進行している疑いが強くなりますが、その前の段階として歯茎からの出血があります。この歯茎からの出血に気付いた時に歯医者に行く事が大切です。歯周病は進行していくと治療も大変なものとなってしまいます。お口の健康を守るためには、早めの治療が必要です。当医院では歯周病の予防に早すぎることはないと考えているため、20歳を超えたら定期健診に通うことをおすすめしております。症状が出てから歯医者に行くのではなく、症状が出る前にこちらからアプローチしていく事によって、歯周病のリスクをコントロールしていく事が可能になります。若い頃からのアプローチは、将来の口腔内トラブルを防ぐのに役立ちます。定期健診だとかかる時間も少なくて済みますので、若い方には定期健診の大切さを知っていただき、是非受診していただきたいと常々思っております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 休診日 | 休診日 |
ネット予約・空き状況確認 |