歯の漂白処置だけでなく、心を満たすような経験も提供したいと考えています
歯の漂白処置であるホワイトニングを受けたい気持ちがあっても、不安感から利用をためらっている方もいらっしゃるかもしれません。そういった患者さまのお気持ちを考慮し、当院は施術中の不快感への配慮を欠かしません。
また、治療のゴールを共有し、色の変化を実感してもらえるように施術前後にはお口の写真撮影をいたします。シェードガイドという歯の色味本も用いるようにしました。
ご来院ごとに口内の状況を確認し、患者さまのご要望も丁寧にお伺いいたします。歯の質や生活習慣など、一人ひとりの状態、状況に合わせたサポートも心がけています。
ホワイトニングは歯の色にアプローチする施術です。しかしそれだけでなく、患者さまが心を満たせるような経験も提供したいと考えています。ホワイトニングをお考えの方は、ぜひ当院にご相談ください。
INDEX
患者さまのニーズにお応えできるよう、当院は複数のホワイトニングプランをご用意しました。
中でも特にご提案したいのは、デュアルホワイトニングです。これは歯を内部からじっくりと漂白するホームホワイトニングと、より短期間で白さを実感しやすいオフィスホワイトニングを併用するプランです。それぞれの方法の長所を併せ持っており、できるだけ早く白さを感じ、維持したい方に向いています。
患者さまの情報はスタッフ間できちんと共有し、誰が対応しても問題がない体制を整えています。ご希望であれば、担当者を指名していただくことも可能です。どうぞ遠慮なくお申し出ください。
ホワイトニング前にぜひご提案したいのが、歯の表面の汚れを除去するクリーニングです。ホワイトニングで使う薬剤が浸透しやすい状態に整えることで、漂白作用をより実感してもらえるようにしています。
また歯の色が改善されることで、ご自身の矯正治療に興味を持つ方もいらっしゃいます。そんな方には併行してマウスピース矯正(※)をご案内することも可能です。さらにホワイトニング後に、つめ物やかぶせ物の色味が気になる方には、より自然な白さを持つセラミック(※)の素材に交換することもできます
さまざまな角度からお口元の健康と美をサポートさせていただきます。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
患者さまにリラックスして施術を受けていただけるように、プライバシーの守られた個室をご用意しました。
室内にはアロマを焚き、心地良い香りが広がるくつろげる空間を整えています。患者さまに不安な思いをさせないよう、他の治療の音が聞こえにくい設計にもしました。
処置時には痛みをはじめとする不快感を極力抑えるように努めています。思わずウトウトと眠くなってしまうようなホワイトニングを目指しています。
心安らぐ時間を過ごしていただけるよう、さまざまな工夫をこらしました。ぜひ当院でホワイトニングを受けてみてください。
相談・カウンセリング
問診表の内容を基に患者さまのご希望をお伺いし、状態やご希望に応じたメニューをご提案します。また歯の色味をはじめ、口内をチェックし、現在の状態を詳しく把握しています。患者さまにもお口の様子を確認してもらえるよう、口腔内カメラによる撮影もします。
マウスピースの型取り
専用のトレーを作製するため、歯の型取りを行います。トレーの完成まで、1週間程度かかります。
マウスピースと薬剤のお渡し・説明
専用のトレーとホームホワイトニング用のジェルをお渡しし、使用方法をご説明します。
また、処置の作用を高めるために、歯のクリーニングも併せて行うことをご提案しています。
オフィスホワイトニングの施術
オフィスホワイトニングの施術を受けていただきます。施術前後には写真撮影や、シェードガイドと呼ばれる色見本を使った歯のチェックもいたします。歯に過酸化水素のペーストを塗り、数分間光を照射して着色成分を漂白していきます。
お色のチェック・歯科検診
色見本を使って、歯の色味をチェックします。継続してホワイトニングをご希望される方には、契約したメニューの内容に応じてホワイトニングジェルの追加購入や次回の来院までの間隔などをご案内します。
白さだけでなく、歯の健康も維持できるように処置後も定期的に検診にお越しください。口内のチェックやクリーニングをいたします。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|