小児歯科の治療内容|市川歯科小児歯科

お気に入り

口コミ5

最寄駅
吉敷郵便局前(バス)
徒歩2分

住所 山口県山口市吉敷中東3-13-11地図

  • 土曜診療

お子さまが気兼ねなく通える歯科医院

お子さまが歯科医院へ行くのを嫌がってお困りではないでしょうか? 歯科医院は「怖そう」「痛そう」といったイメージを持たれることもあり、お子さまが不安になってしまうのも仕方がないことだと思います。そのため、当院ではお子さまが抱いているネガティブなイメージを減らし、気兼ねなく来院していただくための取り組みを大切にしています。

お子さま用の診療室にはキャラクターの風船を置いたり、診察室の中でアニメの映像を流したりして、少しでもリラックスしていただけるように工夫しています。痛みを感じにくいように麻酔を使用することもありますが、麻酔を使うのが初めてのお子さまには、最初に軽い注射でテストをするなどの対応を行っています。また、院内には小児専用の診療室を設けるなど、気兼ねなく治療を受けていただくための環境づくりにも力を入れました。

当院は日本小児歯科学会認定の小児歯科専門医と、子育て経験がある歯科衛生士が在籍しており、お子さまに配慮した治療体制を整えています。お子さまの歯の健康を守るためにも、少しでも気になることがありましたら、当院にご来院ください。

当院の特徴 (小児歯科)

日本小児歯科学会認定小児歯科専門医

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

お子さま用の診療台で治療を行います

お子さま用の診療台で治療を行います

当院ではお子さまにも気兼ねなく治療を受けていただけるように、大人用の診療室とは別に小児用の診療室を設けています。小児用の診療室に設置されている2台の診療台は、背もたれがないフラットなタイプで、お子さまの背丈が合わなくてずれてしまう心配がございません。他にも、お口を開けることに疲れてしまった際に用いる開口器や、危険を防止するための装置も備えています。

リラックスしていただけるように、天井にはキャラクターの風船を吊るしたり、壁に掛けたテレビからアニメを流したりしています。待合室には漫画や絵本、キッズルームにはおもちゃなどもご用意して、待ち時間も退屈しないで過ごしていただける環境を整えています。

親子で通える環境づくりを心がけています

親子で通える環境づくりを心がけています

当院は診療室を大人用と小児用で分けており、それぞれ別の歯科医師が担当しています。そのため、親子で来院していただいて、親御さまとお子さまで同時に治療を受けることが可能です。もちろん、ご希望でしたらバラバラでの治療にも対応しています。また、大人用の診療室にはベビーベッドも設置しており、赤ちゃんに目が届く場所で治療を受けていただくこともできます。

親子で長く通っていただける歯科医院づくりを心がけており、ご家族のお口の健康を長く支えていきたいと考えています。そのために、ていねいな治療はもちろんのこと、不安にならないで通っていただけるための配慮も大切にしています。親子で一緒に通える歯科医院をお探しでしたら、ぜひとも当院の利用をご検討ください。

舌の動きのトレーニングを行います

舌の動きのトレーニングを行います

お子さまが初めて来院された際には、飲食や呼吸、舌の使い方に癖がないどうかを親御さまにお聞きしています。親御さまは気がついていない可能性もありますので、お口の中の癖や唇の力などを確認させていただくこともございます。

このようにお口の中の癖に注意をはらうのは、小さい頃に直しておかないと、サ行やラ行などの発音がしにくくなったり、歯並びが悪くなったりするといった影響が出てしまう可能性があるからです。もしも癖があるようでしたら、舌の使い方を調整したり、お口を閉じる力が少ない場合は練習をしたりと、内容に合わせたトレーニングをいたします。

見落としてしまいがちな癖でも、そのままにしているとお子さまの将来に影響が出る可能性もございます。そういった点にも気を配り、お子さまのお口や歯の健康を長く守っていきたいと考えています。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 予防

歯石除去/クリーニング/フッ素塗布

治療詳細
口内環境を確認し、専用の器具で歯石を除去し、クリーニングをします。その後、歯質を強化して虫歯に強い歯にするためのフッ素を歯の表面に塗布します。
このような方に適用
虫歯予防をしっかりと行いたい方
担当歯科医師・スタッフ
市川 史子 副院長 / 歯科衛生士
  • 予防

シーラント

治療詳細
複雑な形状をしている奥歯の溝は歯垢がたまりやすく、虫歯になりやすい場所です。虫歯を予防するために、歯の溝を歯科用プラスチックでふさぐ処置がシーラントです。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さま
担当歯科医師・スタッフ
市川 史子 副院長 / 歯科衛生士
  • 予防

フッ化ジアンミン銀塗布

治療詳細
歯面や根管の中を清掃し、乾燥させた後、小綿球に浸ませて塗布します。これにより、初期の軽い虫歯の進行が抑制できます。
このような方に適用
軽い虫歯のあるお子さま
担当歯科医師・スタッフ
市川 史子 副院長 / 歯科衛生士
  • 予防

ブラッシング指導(TBI)

治療詳細
汚れに色をつける染め出し液を使い、どこが磨けていないのかを確認し、磨き方をお伝えして、患者さまに実践していただきます。お口の状況によってデンタルフロスなどの補助器具の使用方法もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方、歯磨きの仕方で気になることがある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方
担当歯科医師・スタッフ
市川 史子 副院長 / 歯科衛生士
  • 治療
  • 歯並び

マウスガード

治療詳細
就寝中に歯ぎしりをする方、顎関節症などがある方に、専用のマウスピースを装着していただくことで改善を目指します。
このような方に適用
就寝中に歯ぎしりやいびきをする方、顎関節症などがある方
担当歯科医師・スタッフ
市川 史子 副院長 / 歯科衛生士
  • 治療

歯の怪我

治療詳細
外傷によって欠けたりぐらついたりしている歯を治療します。歯の状態に合わせて抜歯や経過観察を行うこともあります。
このような方に適用
怪我によって歯やお口にお悩みのあるお子さま
担当歯科医師・スタッフ
市川 史子 副院長 / 歯科衛生士
  • 治療

乳歯抜歯

治療詳細
抜けて良いはずの乳歯が残留している場合や、乳歯によって痛みが生じている場合は、必要に応じて抜歯します。永久歯の抜歯に比べて負担が少ないことが特徴で、お子さまの状態によっては麻酔を行わずに抜歯を行うこともあります。
このような方に適用
乳歯の虫歯が進行することで痛みが生じているお子さま、歯の生え変わり後も残っている乳歯が気になるお子さま
担当歯科医師・スタッフ
市川 史子 副院長 / 歯科衛生士
  • 歯並び

保隙(クラウインループ、バンドループ)

治療詳細
歯列内の隙間を保つ治療を行います。この治療によって乳歯が抜けてから永久歯が生えてくるまでの期間が長く空いても、歯列内の隙間がふさがらず、永久歯が生えてくるスペースを作ることができます。保険対応は乳歯がまだ残っていて、永久歯の生え変わりの時期である小学校2年生くらいまでです。
このような方に適用
乳歯が早期に抜けてしまったお子さま
担当歯科医師・スタッフ
市川 史子 副院長 / 歯科衛生士
  • 治療

虫歯

治療詳細
虫歯の大きさや範囲、どこまで細菌が広まっているかを検査し、虫歯の範囲の大きさによって、フッ素塗布、削ってつめ物をつめるほか、虫歯の範囲が大きい場合、神経の治療に至ることもあります。
このような方に適用
虫歯がある方、歯がしみるなどの症状がある方
担当歯科医師・スタッフ
市川 史子 副院長 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

口腔内検査

口腔内検査

お口の中を検査して、歯の汚れ具合や虫歯の有無、歯周病、噛み合わせ、お口の機能などを調べます。舌の使い方の癖など、お口の機能に異常が見つかった際は、トレーニングを行うこともございます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
10-15分

クリーニング

クリーニング

歯周病の原因となる歯石を取り除き、歯のクリーニングを行います。他にもブラッシング指導やフッ素の塗布を行って、虫歯になりにくい状態にします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15-20分

よくあるご質問

受診中や受診後に痛みがある場合、子どもが耐えられるか心配です。対処方法はありますか?
痛みが出そうな治療の場合は、麻酔の使用を提案させていただきます。まずはテストをして、麻酔を使っても大丈夫かどうかを判断いたします。治療後に痛みが出そうな場合は、前もって痛み止めのお薬を処方いたします。
子どもの歯を丈夫にするためにできることはありますか?
日常生活で注意をはらうことが大切です。例えば、お食事は時間や回数を決めて、規則正しく摂っていただきたいです。また、おやつはだらだら食べないように気をつけてください。必ずしも甘いものを禁止したり、毎回歯磨きをしたりしなければいけないというわけではなく、大切なタイミングできちんと歯磨きを行うことが大切です。時間がない場合は水でうがいなどを行ってください。他にも歯科医院でのフッ素の塗布や、クリーニングなどをご案内しています。
歯磨きはいつから行えばいいですか?
歯が生え始めた頃から行ってください。
おしゃぶりはいつまで使ってかまわないですか?
歯が生え始める時までです。それ以降もおしゃぶりを使っていると、歯並びに影響が出てしまいます。鼻呼吸をさせるために使う場合もありますが上顎の成長に影響が出る可能性もありますので、相談していただきたいです。
ケガで歯を抜きましたが、大人の歯が心配です。何か気をつけることはありますか?
大人の歯が骨の中にある状態で乳歯をぶつけてしまい、乳歯を抜かなければいけないほどのケガを負ってしまうと、形成不全などの影響があるかもしれません。永久歯が生えてきたら、なるべく早く歯科医院へ相談してください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
-
20
-
21
22
-
23
24
-
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
11
-
12
13
-
14
-
15
-
16
17
18
-
19
20
-
21
-
22
23
-
24
25
-
26
27
-
28
-
29
-
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内