白い歯は、笑顔を引き立てるパーツの一つです
コーヒーや紅茶、ワインなどの着色しやすい飲み物を多くとることが原因で、歯が黄ばんでしまったことにお悩みの方も多いのではないでしょうか。その黄ばみは、セルフケアだけではなかなか落ちませんので、ホワイトニングで着色汚れを分解して、白い歯にすることをおすすめします。
当院には、性別を問わず20代から60代と幅広い年齢層の方が、ホワイトニングのためにお越しになっています。特に、結婚式や就職活動などのイベントの前にホワイトニングをして、身だしなみを整えたいと希望される方が多い印象です。
ホワイトニングには、お口への意識を高める作用もあると考えています。白い歯を維持しようとセルフケアが丁寧になったり、歯科医院でのクリーニングを定期的に受けたりするようになれば、結果的にお口の健康維持にもつながるかと思います。また、歯が白くなったことでご自身の口元に自信が持てるようになり、笑顔が増えるなど、精神面へのプラスの作用もあるかもしれません。
まずは、ホワイトニングについて気軽に当院へご相談ください。患者さまお一人おひとりに合うプランをご提案いたします。
INDEX
当院は、3種類のホワイトニングプランをご用意しており、患者さまのご希望やライフスタイルに合わせてご提案しております。
患者さまの好きなペースで行うことができる「ホームホワイトニング」は、ご自宅などで行っていただけますので、忙しい方に向いているでしょう。当院が特におすすめしているプランです。
歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」は、ホームホワイトニングより濃度の高い薬剤で3回施術を行いますので、結婚式や就職活動を控えているなど、早く白くしたい方に向いていると思います。歯科衛生士が施術を担当しますので、自分でホワイトニングをすることが不安という方にもおすすめです。
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用することで、両方のメリットを取り入れられる「デュアルホワイトニング」は、オフィスホワイトニングの施術が1回のみなので、薬剤の濃度が高くても歯や歯茎への負担は少ないと思います。オフィスホワイトニングを行った後にホームホワイトニングで仕上げるという流れで、色ムラの少ない、より白い歯を目指します。
カウンセリングでは、患者さまのご希望の白さやプランをお聞きするだけでなく、ホワイトニングを受けたい理由や生活習慣なども伺い、患者さまにぴったりのプランをご提案するようにしております。
患者さまがご希望のホワイトニングプランよりも、違うプランのほうが合っている場合があるからです。そのため、当院はカウンセリングでじっくりと時間をかけて、細かくお伺いすることを心がけています。
また、歯が汚れていると元の色味が分からないので、きれいにクリーニングで汚れを除去してから、再度ご希望の白さと現在の歯の色味を、シェード(色見本)を使って比べながら確認します。
さらに、過去に当院で施術された患者さまの、色味の変化を見ていただくことも可能です。ご納得いただけるプランをお選びいただけるよう、丁寧な説明に努めてまいります。
つめ物やかぶせ物などの人工物は、ホワイトニングをしても白くなりません。そのため当院は、銀歯や過去に治療して着色してしまったつめ物やかぶせ物を、ホワイトニングできれいになった歯の白さに合わせて入れ替える、セラミック治療(※)をおすすめしています。
つめ物やかぶせ物の素材は複数ございます。そのため、まずはカウンセリングで、患者さまがどのような仕上がりのイメージをお持ちなのか、しっかりと伺います。そして、色味や強度、費用などについて丁寧にご説明して、ご納得いただいたうえで素材をお選びいただくようにしています。
セラミック治療はホワイトニング後に行いますので、初回のカウンセリングで相談できなくても、気になったタイミングでご相談いただければ対応可能です。どうぞ気軽にお声がけください。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
カウンセリング・チェック・クリーニング
初回は、カウンセリングと口内のチェック、クリーニングを行います。
カウンセリングでは、患者さまのご希望の白さを伺います。また、普段の生活習慣や好きな食べ物などもお聞きし、お一人おひとりに合わせてより良いプランをご提案します。また、ホワイトニングの説明や注意点、リスクなどを丁寧にお話して、ご納得いただきましたら、ホワイトニング前の準備としてクリーニングで汚れを除去します。
歯の型取り
マウスピースを作製するために歯の型取りをします。マウスピースは約1週間で完成します。
マウスピースと薬剤のお渡し・ホームホワイトニングの説明
完成したマウスピースと薬剤をお渡しして、扱い方や注意点をご説明します。
また、シェード(歯の色見本)や撮影したお口元のお写真を使用して、ホワイトニング前の歯の色味を記録します。
ご帰宅後から、ホワイトニングを始めていただきます。
経過チェック
ホワイトニングを始めてから大体1週間ごとに経過チェックのためにご来院いただき、記録したホワイトニング前の色味と見比べて、進み具合を確認していただきます。ホワイトニングの術前術中術後の写真を撮りながらデータを比べます。
最終チェック
最後に、ご希望の白さになっているか最終チェックを行います。
もう少し白くしたいとご希望の場合は、ジェルを追加で購入してホワイトニングを続けていただくこともできます。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |