Q.治療方針を教えてください。
A.症状の悪化や再治療を防ぐために、病気の原因をしっかりと追究・除去することです。
「歯が痛い」という症状一つとっても、虫歯や歯周病によるもの、知覚過敏が原因のものなど複数が考えられます。そこで、まずは原因を調べてそれを取り除くことから始めています。原因を見極めて改善することで、病気の再発や悪化の危険性を軽減することができます。
そのために大切にしていることは、診査・診断にかける時間です。カウンセリング時には、口腔内写真やレントゲン写真を撮るとともに、必要に応じて模型を作って様々な視点からお口全体を見ることを欠かしません。そのうえで、応急処置を行ったり、治療計画を立てたりして、患者さま一人ひとりに合ったペースで治療を進めています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
ネット仮予約・空き状況確認 |