できる限り早く取り組むことで、より良い歯並びと噛み合わせを目指せます
小児矯正は、身体の成長を利用して行います。矯正装置によって、顎などの口周りの正しい成長を促したり、指しゃぶりなどの悪癖の改善ができたり、より良い状態に導く治療です。
小児矯正のメリットは、健康な歯を抜歯する必要がなく、歯並びや噛み合わせをより状態に導いていける点です。また、歯並びを整えることでブラッシングしやすくなるため、清掃性が上がり虫歯や歯周病リスク軽減にもつながります。
お口の状態や歯並びを悪くしている原因によって異なりますが、できるだけ早めのご相談ください。すぐに治療が必要ない場合でも、お子さまの年齢や成長段階に合わせて、治療に適したタイミングのご提案をさせていただきます。
お子さまに永久歯が生えてくると、歯並びや噛み合わせが気になる親御さまは少なくありません。お子さまのお口で気がかりな点がありましたら、お子さまと一緒にお越しください。
ご相談は無料で対応させていただきます。
お子さまの歯並びを悪くする原因として、指しゃぶりや口呼吸といった悪癖、虫歯などが挙げられます。矯正治療によって、さまざまな要因で乱れてしまった歯並びや噛み合わせを改善することで、清掃性が上がり、咀嚼や発音もよりスムーズすることができます。
小さいうちに矯正治療に取り組むことで、大人になってから歯並びが悪くなるリスクを軽減することにつながりますし、成人矯正を行うことになっても、治療期間が短く済むことが多いです。
小児矯正は歯並びを整えるというよりも、正しい口周りの成長を促し、健康でより良い状態にするための治療とお考えください。
小児矯正では、歯並びの後戻りを起こさないことも大切にしています。ご自宅での管理を親御さまにもご協力いただき、定期的な通院をご案内しています。
小児矯正治療は長期にわたるため、途中で予期せぬトラブルが生じることもあります。そのため当院は、できる限り柔軟に対処し、スムーズにゴールまで導ける体制を整えています。
よくあるトラブルとして虫歯が挙げられます。矯正装置を装着することで清掃性が低下し、プラークをコントロールしづらくなることが原因です。そのため治療開始前や定期通院時には、歯科衛生士によるブラッシング指導やクリーニングを受けていただくようお願いします。
もしも虫歯ができてしまった場合は、そのまま矯正と虫歯の治療を同時に行うことも可能です。
矯正装置が外れたり、紛失してしまったりした際は、すぐにご連絡ください。日常生活に支障が出ないように、できる限り早く対応させていただきます。
治療をスムーズに進めるためには、治療を受けるお子さまはもちろん、親御さまのご協力も欠かせません。取り外し可能な矯正装置を使用する際や、トレーニングによる治療計画をご検討されている場合は大切なポイントになります。
恐怖心などが生まれると歯科医院自体が嫌いになり、成人してからのお口の健康にも悪影響を与えてしまいます。少しでも歯科医院の雰囲気などに親しんでもらえるよう、お子さまと率先してコミュニケーションを取り、理解度に合わせたご説明をするようにしています。
治療途中で矯正装置が外れた場合は、お子さまや親御さまで元に戻そうとしないでください。できる限り早く対処しますので、日頃から当院の歯科医師と矯正歯科担当の歯科医師が密に連携して対応いたします。
問診・ヒアリング
最初にお子さまのお口の中を確認させていただきます。それから、歯並びや噛み合わせなどのお悩み、小児矯正に対するご希望やご予算を、お子さまと親御さまからお伺いします。
そして、小児矯正の内容と治療の流れ、当院でご案内可能な矯正装置や治療方法のメリットとデメリット、費用や治療期間について大まかにご説明いたします。
ご相談は無料となっておりますので、一度持ち帰ってご検討いただいても構いません。気兼ねなくお越しください。
精密検査
小児矯正を前向きにご検討いただけるようでしたら、精密検査に進んでいただきます。
精密検査では、お口の中の状態をより詳細に把握する目的で、模型を作製するための歯の型取り、歯科用CT撮影、お口の中およびお顔の正面と側面の精密な写真撮影を実施します。
治療計画のご提案・方針の決定
精密検査の結果をお伝えし、治療期間と治療費、生活スタイルなどを総合的に考慮し、お子さまと親御さまに適した小児矯正はどのようなものか相談し合いながら、実際の小児矯正についてお話を進めていきます。
内容にご同意いただけたら、小児矯正を開始するための準備期間に入ります。
ご説明・歯の型取り
話し合いの結果、正式に決定した治療方法や治療期間等の詳細を再度ご説明し、矯正装置を作成するために再度歯の型取りを行います。
矯正装置の装着
治療計画に基づいた矯正装置を装着します。装着が完了したら、日常生活上の注意事項、ブラッシングなどお手入れに関するご説明をします。
マウスピース型の矯正装置の場合は、着脱方法と取り扱い時の注意点をご説明いたします。
矯正治療期間
1カ月ごとにご来院いただき、治療の進み具合、矯正装置の状態、虫歯の有無などを細かくチェックします。お使いいただく矯正装置によっては、締め具合などの調整も一緒に実施します。
その後、お口の中のクリーニングを受けていただきます。
保定・経過観察
治療計画通りの位置まで歯が動いたら、今度はその位置を維持するための保定期間に入ります。
保定期間中は、保定装置を装着して過ごしていただきます。3カ月から4カ月に1回程度ご来院いただき、定期検診と保定装置のチェック、クリーニングを受けていただきます。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|