A.患者さまにお口の状態を目で見ていただくことで、治療内容へのご理解・ご納得を得やすいことです。
当院で行う歯周病治療は、歯科衛生士が歯石除去を中心に行っています。症状が重い方には、歯科用CTで検査をしてから治療計画を作る場合があります。
症状は、口腔内カメラでお口の中を撮影し、歯石のたまり具合や歯肉の腫れを見ていただきながら説明します。実際に見ていただくことで、患者さまから理解が得られ、納得していただいた上で治療が進められます。そして歯石除去が終わった後も、美容院に行くような感覚で定期的にメンテナンスに来ていただけるようサポートいたします。
まこさんの口コミ (40代/女性)
2021年1月 投稿
医院返信あり
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 駐車場 |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
防菌 | 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策 |
医院返信