初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
4.3いいね!
口コミ16件
住所 広島県広島市東区光町2-5-3 第11平勝ビル2F地図
虫歯は痛みが出てから治療を受けると、既に神経まで虫歯菌が達してしまっているケースもございます。歯の神経周辺の組織は歯に栄養を与える働きも備えているので、抜いてしまうと歯が弱ってしまう原因になります。そのため、当院は治療でも神経をなるべく抜かないようにする方針です。 まず患者さまには、定期的な通院で虫歯の早期発見を意識していただくよう呼びかけています。早期の治療であれば、痛みも通院の負担も軽くなるからです。歯を削る量も減らせるので、お口の健康寿命を延ばすことにもつながります。虫歯が進行していた場合も、菌に侵された部分をていねいに除去して、できる限り歯にダメージを与えない治療を心がけています。
虫歯・歯周病を予防するためには、定期的に検査を行い、お口の歯石をクリーニングすることが大切です。そのため、当院では定期的な歯科検診を呼びかけています。ペースは患者さまに合わせて、1カ月から半年ごとです。 歯科検診に伴うクリーニングは、歯にこびりついた歯石を超音波スケーラーで取り除き、歯についた汚れ(茶しぶ、たばこのやに)を除去するPMTCという方法で提供しております。また、水と粒子を歯に吹き付けて歯の汚れを除去するエアフローも導入しております。PMTCとエアフローの2つのアプローチにより徹底的なステインの除去を行いますので、元の白さを取り戻すことができます。 お口を自然な見た目で清潔に保つため、ぜひご利用ください。
子どもの頃、「歯科医院って怖い」「歯科医院は痛いところ」といったイメージを持っていた方も多いのではないでしょうか。平岡歯科医院では、子どもたちに歯科医院に慣れてもらうため、治療の工程を工夫しております。 例えば治療に使う機械を口の中に入れる練習を行い、子どもたちが機械に慣れてきたら治療を開始することなどです。子どもたちも大人と同じで、何をされるかわからないまま治療が進んでしまうのは恐怖心を抱いてしまうことでしょう。子どもたちそれぞれのペースで、目線を合わせた治療をしております。 治療後にはブラッシングの指導にも力を入れており、歯磨きの必要性についてわかりやすさを意識して説明しております。子どものうちから、健康的な口腔内で過ごせるように、取り組んでいきましょう。
当院は入れ歯の作製・調整に対応しております。保険診療の入れ歯の他にも、自由診療で複数の選択肢をご用意しました。金属ばねを使わず、留め具が目立たないノンクラスプデンチャー(※)も扱っています。入れ歯の見た目が気になる方はご検討ください。患者さまの維持費を考え、洗浄剤の費用も抑えられる利点もあります。 お口にしっかりと合うように調整を重ね、完成後は定期的なメンテナンスをご案内しております。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
歯科医院で薬剤を歯に塗り、ライトを照射して歯の色素を漂白するオフィスホワイトニング(※)に対応しています。 オフィスホワイトニングは施術を受けた当日中に作用を確認できます。ホームホワイトニングは空いた時間を利用して歯を白くできるのが強みと言えます。それぞれのメリット・デメリットについても事前にお伝えしますので、患者さまの生活スタイルに合った方法をお選びください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
歯周病の症状は出血や炎症だけでなく、進行すると歯を支える歯槽骨が溶けてしまいます。治療と再発予防のためには、原因菌を取り除かなくてはなりません。そこで、当院は歯科用レーザーを導入しております。 まずはスケーリングを始めとしたお口の中のクリーニングで、歯石やバイオフィルムといった歯周病菌の巣を除去します。その後、クリーニングでは取りきれない歯周ポケットの奥の歯周病菌にレーザーを当てて殺菌します。レーザーには鎮痛作用があるため、当てられた感覚は「少し暖かい」という印象です。定期的な歯科検診とレーザー治療の組み合わせで、歯周病の原因にアプローチしていきましょう。
2023年6月
2023年7月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.