医療法人 佐々木歯科医院の4のこだわり
こだわり
1
先生の専門性・人柄
来院してくださる患者さまには感謝の気持ちを、患者さま第一の治療を行うことが当院の理念です
土曜も午後診療を行っています。お気軽にお越しください
当院長は、歯科医師として患者さまのお口を触らせていただき治療を行うことに、誇りを持っています。
また、当院のスタッフは患者さまのお悩みに親身に相談に乗れるように配慮しています。お悩みを上手く説明できない方も、しっかりとご対応することが可能です。
こだわり
2
治療の事前説明
患者さまの受けたい治療をくみ取り、素早い応急処置を行っています
レントゲン写真を用いながら丁寧に説明を行います
当院では、飛び込みの初診の場合でも、歯が痛むならば痛みを緩和する、噛めないならば噛めるようにするなど、患者さまが望まれる治療のゴールに合わせた処置を行うようにしています。症状にあわせてワンポイントで処置を行うことで、実際の治療までの間に感じる負担を軽減できるようにいたします。
ご来院くださった患者さまに対して、まずは感じている自覚症状についてをお聞きし、検査結果と合わせ、ご予算に合わせた治療方法をご提案いたします。患者さまの現状や治療の方法をしっかりとご説明し、ご納得いただいた上で治療を行わせていただきます。
こだわり
3
治療品質に対する取り組み
Q.歯科医師としての展望などはありますか?
A.鳥取市内に、歯科と心療内科とを併設した医療機関を開院したいと考えています。
私は、歯だけではなく全身の健康にまで対応した、新しい医療施設を立ち上げたいと思っています。
例えば、顎関節症で口が開けられなくなってご来院される患者さまに対し、歯科では顎の関節や噛み合わせといった口周りを見て治療を行うのが一般的です。しかし、整体学的に全身のバランスを整えることで、口を開けるようにすることが可能な場合も多いのです。
このように、歯や全身、精神のバランス関係まで考慮した健康観を、新しい医院では啓蒙していきたいと考えています。
こだわり
4
痛みへの配慮
地域の皆さまが気軽に相談できるように、痛みの少ない治療を心がけています
「歯科治療=怖い」というイメージを払拭するために、当院は痛みに配慮した治療を行っています。
例えば、麻酔の際に表面麻酔を歯茎に塗るようにしました。少し時間を置くことで、感覚が麻痺するので、注射時のチクッとした刺激を和らげることができます。その後、歯肉の硬さなどに合わせて手動と電動麻酔器を使い分けて、ゆっくりと麻酔液を注入していきます。さらに症状によっては、歯科用レーザを用いて、お身体への負担が少ない治療を行っています。
また、患者さまと信頼関係を築いた上で治療を始めることを心がけています。緊張したまま治療を受けると、痛みに敏感になってしまうことがあるからです。患者さまにリラックスしていただけるように配慮していますので、不安なことがありましたら、何でもご相談ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 | 休診日 | 受付不可 |
ネット予約・空き状況確認 |