歯周病は自覚症状がほとんどなく、気が付いた頃には抜歯の可能性もある恐ろしい病気です。大切な歯を長持ちさせるために、当院は歯周病治療に力を入れています。
例えば、クリーニングを行い、歯磨きでは落とせない歯石を除去しています。また症状によっては、薬剤を用いた治療方法をご提案しています。これは、お口の状態に合わせてアジスロマイシン水和物などの薬剤を使い、歯周病の原因となる細菌を減らす方法です。これにより、歯周病の再発リスクを軽減することにもつながります。
お口の中がネバネバする、歯茎から血が出るという場合は歯周病かもしれません。そのような方は、ぜひ一度当院にご相談ください。歯周病検査を行い、お口の状態に合った治療方法をご提案します。
健康なお口を歯周病から守るには、日々のセルフケアが大切です。当院は、患者さまが歯を隅々まで磨けるように、ブラッシング指導をていねいに行っています。
歯科衛生士がお口の状態や磨き方の癖を把握した上で、患者さま一人ひとりに合わせて歯磨き方法をご説明しています。セルフケアに関して分からないことがあれば、何でもご質問ください。当院は、患者さまが隅々まで行き届いたセルフケアをできるようにサポートします。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|