入れ歯・義歯の治療内容|きたおり歯科医院

お気に入り

口コミ1

最寄駅
高の原駅
出口 バス6分

住所 奈良県奈良市神功4-6-9地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
「使える入れ歯」を目指して治療にあたっています

「使える入れ歯」を目指して治療にあたっています

入れ歯は、歯周病などでご自分の歯を失ってしまった場合に噛む機能を改善させる治療方法です。入れ歯には素材や装着方式などさまざまな種類がありますが、どの入れ歯の場合でも「きちんと噛めること」が重要でしょう。装着時に痛みなどがなく、きちんと噛むことができなければ「使える入れ歯」とはいえません。

当院は、「使える入れ歯」を提供することこそが入れ歯治療の要諦であると考えております。きちんと噛めることをまず第一に、患者さまのご要望を踏まえた入れ歯治療を進めていくようにしています。

入れ歯・義歯の特徴

入れ歯は完成後の調整こそ入念に

入れ歯は、でき上がってからの調整が重要です。でき上がった入れ歯がそのままずっと使えることは多くはなく、毎日使っていく中で装着時の違和感が出ないように調整していきます。

また、入れ歯をお使いいただくうちに違和感や痛みが出てくる場合があります。これは入れ歯の装着によって噛むことができるようになり、噛む機能の改善とともにお口周りの筋肉や歯茎の状態が変化することで生じるものです。こうしたお口の状態の変化に合わせて調整を行っていくことが、とても重要だといえます。

入れ歯はメンテナンスも欠かせません。メンテナンスを怠ってしまうと入れ歯を支えている歯の周りで歯周病を発症する可能性があり、状態が悪化すると歯が抜け落ちてしまいます。そうなると入れ歯そのものも作り直しが必要になってしまいますので、きちんと調整された入れ歯を長くお使いいただくためにも、しっかりとメンテナンスにお越しください。

周りの歯への負担が少ない入れ歯も取り扱っています

当院は、ノンクラスプデンチャー(※)という目立たず、周囲の歯への負担が少ない入れ歯も取り扱っています。

入れ歯が目立ってしまうのは、入れ歯を支えるための「金属のバネ」が見えるからです。ノンクラスプデンチャーは、入れ歯を「歯肉の色になじむピンク色の樹脂」で支えるため、入れ歯を付けていることに気付かれにくくなります。自然な見た目で、柔らかい素材を使用しているため違和感が少ないのも特徴です。保険診療のものより目立たない部分入れ歯をお求めの方におすすめです。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

医院からのお知らせ
当日翌日は大変混み合っておりますので、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-216385無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内