インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\495,000 | 2ヵ月-3ヵ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\550,000 ~ \770,000 | 1年-2年 | 24-48回 |
リスク・副作用 | ||
つめ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\88,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\165,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
セラミック(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\66,000 ~ \132,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
歯や歯肉の状態によっては合わない場合があります。 極度の衝撃で割れることがあります。 天然歯より硬いため、周囲の歯をいためる場合があります。 土台となる自分の歯を削る必要がある場合があります。 |
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\110,000 ~ \165,000 | 1週間-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
歯や歯肉の状態によっては合わない場合がある。 金属アレルギーの方は出来ない場合がある。 年月が経つと多少の変色がある場合がある。 極度の衝撃で割れることがある。 定期的に作り変える必要がある。 土台となる自分の歯を削る必要がある場合がある。 |
金属床 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\550,000 ~ \880,000 | 1週間-1ヵ月 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
歯や歯肉の状態によっては合わない場合があります。金属アレルギーの方は出来ない場合があります。 極度の衝撃で割れることがあります。 土台となる自分の歯を削る必要がある場合があります。 |
着色除去 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\5,500 | 2日-1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
歯や歯肉の状態によっては合わない場合があります。 |
ネット受付は【仮受付】であり確定ではありません。医院からの折り返しの連絡をもって【本受付】が完了します。医院からの電話に出られなかった場合は、お手数ですが必ず折り返しのご連絡をお願いいたします。
当院での受付支払いは、料金や保険診療・自由診療関係なくカードでのお支払いが可能です。
また、電子マネー(二次元コード決済、タッチ決済、交通系ICカードなど)もご利用いただけます。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 |
![]() |
休診日 |
ネット仮予約・空き状況確認 |