歯周ポケットが深くなることや、詰め物・被せ物がしっかりされていないなどは、汚れをためやすくなる原因となります。当院はそういった汚れが溜まりやすくなる要因を改善するように取り組んでいます。
口腔内の病気の原因は1つではなく、歯列の問題やブラッシングの問題など、さまざまな要因が重なって起こります。口腔内の病気にかからないために最低限必要なことは、セルフケアを怠らないことと同時に、セルフケアをしやすい環境へと整えていくことも重要です。
当院では、口腔内のクリーンサビリティ(清掃のしやすさ)を意識して治療、予防を行っており、病気にならない口腔内を目指しています。また、ご自身のケアだけでは取れない歯石が存在しますので、定期的な歯科医院で受けていただくケアも必要となります。専用の機材で清掃することにより、ブラッシングでは取れない歯石や歯周ポケットの奥の細菌も清掃することができ、虫歯や歯周病を防ぐことができます。
美容院に通うような感覚で歯科医院にお越しいただけるように、リラックスした状態でクリーニングを受けていただけるよう、歯科医院の雰囲気にこだわっています。
インプラント治療に関しては診断をしっかり行い、治療後にトラブルが起こらないよう注意を払っています。また、インプラント歯周炎にならいように取り外し可能な「スクリュー固定式」を採用しています。
インプラントは、失ってしまった歯の代わりになる治療法です。入れ歯やブリッジよりも、自然の歯と同じように噛めることから、近年人気の治療法となっています。
顎の骨にボルトを埋め込むことため、時間をかけて行う必要があり、歯科用CTを用いて入念に検査をしていきます。歯科用CTを用いることで、骨の状態の詳細まで見ることができますので、より良い治療を行うことができます。
治療時にはガイドを使いながら治療を進めるようにしています。歯科医師の経験や勘ではなくて、シミュレーションされたガイドを使うことで、失敗のない治療をご提供しています。
また、当院では、スクリュー固定式のインプラントを採用しています。接着式のものと比べ、スクリュー固定式は人工の歯を取り外しすることが可能になるので、インプラント歯周炎になりにくくなります。
入れ歯は外れにくく、お口の中で違和感が少ないものができるように、一つひとつの工程を丁寧に行っております。
当院では、患者さまお一人おひとりのお口にフィットする入れ歯をお渡しできるように心がけています。
入れ歯の問題には、「痛くて噛めない」、「外れやすくて使えない」、「違和感がどうしてもとれない」などとさまざまなものがあります。今までに入れ歯を着けたことがない方であれば、違和感があるのは仕方がありません。
当院では入念な型取り、設計をしています。最初の段階に時間をかけることで、お口にフィットするものができあがり、微調整をするだけで使いやすい入れ歯になっていきます。
痛くてお口に合わない入れ歯を装着していたら、おいしく食事はできません。患者さまが毎日を笑顔で過ごしていただくためにも、丁寧な工程を踏んで製作しています。
当院では、年齢に合わせた矯正治療をご提供しています。歯並びと言えば見た目を気になさる方もいらっしゃいますが、機能面も大事です。歯列不正により、歯周病になっていしまうなどトラブルが発生する場合は、矯正治療をおすすめすることがございます。当院はしっかり診断・分析を行った矯正治療をご提供していおります。
お子さまには無理な力を加えずできるだけ自然に歯が並んでいくように、まずは口腔内環境を整えていくことから始めていきます。矯正治療というよりも咬合(こうごう)誘導を行うという考えのもとで、歯が自然に並ぶように促すことを中心に治療いたします。
矯正治療は老若男女問わず受けていただけます。成人の方の場合は、他の方から見えにくい矯正器具をご提案しています。マウスピースや目立たないブラケットなどを使用することにより、矯正治療中の見た目の問題も解消することができます。
被せ物・詰め物に関してはいくら見た目が良くても、長持ちしなければ意味がありません。注意する点は多くありますが、特に歯茎との継ぎ目と歯型をしっかり取ることなどに力を入れています。
被せ物や詰め物の治療を行う際には、丁寧な型取りを欠かしません。見た目も良く、長くお使いいただける歯をご提供できるように心がけています。
患者さまの歯の形を再現するためには、歯科技工士としっかり連携しているかということも肝心です。当院では、歯科技工士との連携を密に行っています。
また、被せ物や詰め物をご提供する場合には、すぐに治療にとりかかるのではなく、歯が長持ちするように歯の神経、歯周病、噛み合わせの状態などを考慮して診断をしています。土台となる歯茎や、噛み合わせを整えた状態にすることで、より長持ちするものをお渡しすることができます。
ホワイトニングは歯の着色や黄ばみを取ることで、歯を白くできる治療法です。
歯の色みを自然な白へと変えるだけで、口元全体の印象が変わり、第一印象を良くすることができます。最近では女性だけでなく、男性の方も施術を受けられる方が多くなっています。
当院では、ホームホワイトニングをおすすめしています。
ホームホワイトニングは、患者さまご自身にご自宅で行っていただくホワイトニングです。患者さまお一人おひとりに専用のマウスピースをお作りして、お渡ししていますので、それぞれの患者さまのライフスタイルに合った治療を行っていただくことができます。
また、歯科医院で行うオフィスホワイトニングよりも、後戻りがしにくいと言われていますので、白くて美しい歯を持続させたい方にはおすすめです。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)は、歯科衛生士が担当制で行います。患者さまの状態を確認しながら、丁寧に治療してまいります。
歯周病は、誰もが発症する可能性がある病気の1つです。口腔内にプラーク(細菌)が蓄積してしまい、そのプラークが原因で歯を支える骨が溶け出してしまいます。
歯周病を予防するためには、日々のブラッシングで汚れがたまらないようにすることはもちろんですが、歯科医院でのケアによって口腔内を清潔にしていくことも重要です。
当院では、セルフケアのより良い指導のため、歯科衛生士を担当制にしています。歯科衛生士を担当制にすることによって、毎回お口の中を確認し、経過も一緒に見ていくことができます。患者さまの磨き方の癖もわかるため、その方に合ったクリーニングをすることができます。
さらに日々のケアのためには、口腔内を磨きやすい環境にしていく必要がございます。歯並びが乱れているなどの問題がある場合には、歯ブラシが届かない箇所が出てくるため、歯周病のリスクが増してしまいます。矯正治療やその他の治療も頭に入れて、歯周病にならないような口腔内にしていきましょう。
乳歯は永久歯が生えてくるため誘導する大切な役割となります。歯並びと虫歯の有無のチェックを定期的に受けていただくようにしましょう。
お子さまの歯は、虫歯をチェックすると同時に歯並びのチェックも行っています。
永久歯が生える前から歯列を整えるために、お子さまの時から診ていくことで、大人になった時の負担を軽減することができます。成人になってから矯正をする場合と、お子さまの頃から対策をしている場合では、患者さまにかかってしまう負担が大きく違います。
成長期の頃であれば、大きな負担をかけて歯を動かさなくとも、骨を広げることや、口腔内を清潔に保つことで、自然と永久歯をきれいに並べていけるように促すことができます。費用も負担も成人の場合よりも少なくて済みますので、早くから歯科医院で診てもらい、対処していくことをおすすめしています。
また、お子さまはお口を開けるだけでも抵抗する子もいらっしゃいます。そういった場合には、無理に治療は行わず、まずはチェアに座ってもらう、器具を触ってもらうなど、簡単なことから始めて、歯科医院に慣れていただくようにしています。子どもの時に歯科医院を慣れていただくことで、大人になってからも抵抗なく歯科医院に来ていただけるので、将来のためにも重要なことだと考えております。
当院では、親知らずの抜歯や顎関節症に対しての治療にも対応しています。
親知らずの抜歯を行う治療では、治療を行えるかどうかを確認するために、歯科用CTを使って細かい検査をしています。歯科用CTは血管の位置まで確認し、通常のレントゲンよりも細かい検査をすることができるため大学病院にご案内することなく、当院で親知らずの抜歯ができます。
顎関節症に対しては、噛み合わせや歯の位置などの原因を見つけて治療を行っていくなど、虫歯や歯周病だけでなく、そのほか口腔内のトラブルにも対応しています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
受付不可 | 休診日 |
ネット仮予約・空き状況確認 |