予防歯科の治療内容|船曳歯科クリニック

お気に入り

口コミ2

最寄駅
三ノ宮駅
中央口 徒歩5分

住所 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2-18 昭和住宅・福本ビル6F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

予防歯科

いつまでも口の健康を維持するには、予防に目を向け、予防歯科を正しく理解して実践することが大切です。

歯が悪くなるのは加齢のせいだと思ってあきらめていませんか?実は、歯を失ってしまう原因のほとんどが虫歯か歯周病です。もし、虫歯や歯周病を防ぐことができたら歯を失うことはありません。歯を失ってから後悔しないためには、病気が進行して痛くなるのを待つのではなく、前もって病気を予防することが大切です。

正しいブラッシングやフロスを使ったお手入れなど、メンテナンスの方法を身に付け生活習慣にも気を配ることも大切です。歯を守ろうという意識が高くなれば、長い間、ご自分の歯で健康に過ごすことができるでしょう。50歳、60歳になって歯を失い人工の歯を入れるのではなく、ずっとご自分の健康な歯でいられるように予防をしていきましょう。

デンタルフロスを使ってセルフケアをしましょう

歯周病や虫歯の多くは歯と歯の間から始まります。歯と歯が接している部分についたプラークは、歯ブラシや歯間ブラシでは届かず、デンタルフロスを使用しないときれいに取り除けません。

フロスを使うとプラーク(歯垢)を効率的に除去できるので、虫歯や歯周病を防ぐのに適しています。

フロスを使うには、持ち方や通し方など使い方にコツがあります。上手にフロスを使えるようになるには、少々練習が必要です。

医院からのお知らせ

※当院は神戸市中央区八幡通にある、「船曳歯科クリニック」でございます。 近隣に同じ名前の医院がありますのでお間違いのないようご注意ください。

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日

お問い合わせ
ください

可能 可能

2023年5月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット仮予約・空き状況確認
掲載のご案内