保険診療でも自由診療でも変わりなく、品質にこだわりを持った治療をご提供しています
歯に被せ物・詰め物を入れたり、入れ歯や義歯を作る段階になると、患者さまには「保険診療」と「自由診療」のどちらで作製するかをお選びいただきます。そのときによく聞かれるのが、「やっぱり自由診療の方が高い分いいのではないか?」ということです。それに対し当院では、「変わるのは素材にかかる値段であり、根本的には同じ治療です」とお答えしています。
被せ物や入れ歯を作る際には、歯科医師がズレのないようにしっかりとお口の型取りを行い、歯科技工士と綿密な打ち合わせをしてから作製をはじめます。全ての行程を丁寧に行うので、当院での保険治療は一般的な歯科医院よりもお時間をいただくこともあります。しかしその分、患者さまのお口にぴったりと合う、品質の良い歯科技工物をご提供することが可能です。
当院で歯科技工物を作られた患者さまの中には、15年ぶりに歯が欠けて来院されて、15年前に入れた銀歯がきっちりと入っていたという方がいらっしゃいます。この方のように、どの患者さまにも長く歯の健康を保ってほしいからこそ、自由診療でも保険診療でも隔てなく丁寧な治療をさせていただきます。
★★★ご注意★★★
本サイトの「電話ボタン」及び「ネット受付ボタン」は、診察の受付をされる方のみのサービスです。
お問合せのみの方は使用せず、医院へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
★急なお痛みでお困りの方へ★
お待ち頂く可能性がありますが、対応いたしますので ネット受付の空き枠がない場合でもご遠慮なく一度お電話ください。
本受付は【仮受付】で、確定ではありません。 医院から確認の電話連絡をもって【本受付】が完了します。 予約状況によってはお待ちいただく場合があります。ご了承ください。 尚、受付確定後のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット仮予約・空き状況確認 |