
―歯科口腔外科― 親知らずの抜歯など幅広く対応しています
親知らずの抜歯と聞くと「痛い」「怖い」と思われる方が多いのではないでしょうか。当院では、患者さまの「精神的な負担」や「痛み」をできる限り軽減できるように心がけています。
親知らずの生え方や歯の状態は、人によってさまざまです。そこで、当院では患者さまのお口の症状によって治療器具を使い分け、迅速に治療を終えられるように努めています。また、治療時間が長くかかるほど痛みが増す傾向にあるため、難症例に当てはまる場合は、精神的な負担も軽減するために丁寧なレントゲン検査を行ったうえで、治療を進めるかどうかを検討していただきます。
歯科口腔外科で行う治療は、親知らずの抜歯だけではなく、顎関節症や口内炎、口腔機能向上の練習やドライマウスの治療にも対応しています。お口まわりのことでお悩みの方は、ぜひ当院へまでご相談ください。
―小児歯科― 生活習慣のアドバイスまで、歯を守るサポートをします
子どもの頃に体験した「怖い」「痛い」などの思い出は、大人になっても残り続けます。グラグラしている歯を抜いたり、治療をするために大人がおさえつけたりしてしまうことは、お子さまに怖いイメージを与えてしまいます。そこで当院では、お子さまに嫌な思い出を残さないよう対応を心がけ、お子さまの歯の健康を守るよう配慮した治療を行っています。
また、虫歯になって痛い思いをしないように、生活習慣の指導にも力を入れています。
例えば、お子さまにとって大好きな「甘い物」は、だらだら食べてしまうことが原因で虫歯になりやすくなりますので、食べる時はなるべく一気に食べ、30分後に歯磨きをするなどのアドバイスを行っています。そうすることでお口の中の環境が改善されて、虫歯になりにくくなります。ほかにも歯ブラシは、1カ月に1回変えることで、清潔な状態でケアをすることができます。痛みの少ない・怖くない治療や予防ケア、生活習慣の指導を行い、お子さまの歯の成長を見届けます。
―予防歯科― 患者さまのライフスタイルに合わせた予防をご提供します
歯を長持ちさせるために日々のセルフケアは大切ですが、それに加えて歯科医院での検診や予防ケアを受けることも重要です。予防歯科では、小さなお子さまからご年配の方まで、それぞれのライフスタイルに合わせた予防方法を提供しています。
そのため当院は、セルフケアで除去しきれない「歯石」や「着色汚れ」を専用の器具を使用して丁寧に取り除きます。このような歯のクリーニングはすべて歯科医師が対応しており、処置をする際は、今まで削った形跡のない歯をなるべく傷つけないように配慮しています。削ったことのない歯を傷つけてしまうと、歯の劣化が進んでしまうからです。また、定期検診にお越しいただく頻度は、患者さまの仕事や学校などのライフスタイルに合わせて設定しています。
予防歯科とは「歯を清潔できれいな状態を維持する」ための取り組みであり、結婚式や大切なご予定の前に「クリーニングで歯をきれいにしたい」とお越しになる方も多くいらっしゃいます。歯の着色汚れが気になる方は、一度クリーニングをしてすっきり爽快感のあるお口にリセットしましょう。
―入れ歯治療― 患者さま一人ひとりの口腔内に合わせた入れ歯をお作りします
当院では、患者さま一人ひとりのお口に合わせたオーダーメードの入れ歯を提供しています。そのため、歯がある時のお写真を参考にしたり、ご家族の方のかみ合わせをチェックしたりしながら入れ歯を作製するようにしています。ご家族の方は噛むクセがご本人と似ているため、より細かい調整を行う際にとても役に立つのです。
また、作製してから何度もお口の状態に合わせるために調整している入れ歯は、教科書といえるほど重要な情報源となるため、古い入れ歯がある場合はお持ちいただいております。そしてどの場所に注意して作製するかを確認しながら、オーダーメードの入れ歯を提供するために尽力いたします。
「今、使用している入れ歯が合わない」「装着すると痛む」などのお悩みの方は、一度ご相談ください。「食べる」「飲み込む」「喋る」という基本的な機能を改善できるよう、精いっぱい努力いたします。
