初めての方へ
会員登録
予約情報
クーポン
マイページ
ログイン
4.7いいね!
口コミ22件
住所 大阪府大阪市平野区平野東1-1-7地図
当院は歯や歯肉といった歯周組織のトータルケアによって、お口の「健康」と「美」の両立を目指していきたいと考えています。歯科治療を通じて口元の美容という部分を考え、健康的で美しく快適に使えるような口腔環境を実現していきます。 お口の健康というのはないがしろにされがちなのが現実です。虫歯や歯周病になっても治療を受けないという方もいらっしゃり、長く放置した結果、症状がかなり進行した状態で来院されるというケースも非常に多いです。しかし、お口というのは身体の入り口であり、しゃべる、食べる、笑うといった人体の活動の中でも重要な役割を担っています。この部分の重要性を患者さまに理解していただき、お口の健康に対する意識を変えていくことができればと思います。 患者さまの中には歯科医院に対して不安をお持ちの方や苦手意識をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、当院では患者さまのお気持ちに配慮しながら診療を行っておりますので、ぜひ気兼ねなくご相談いただけたらと思います。
歯の黄ばみや黒ずみ、飲食による変色でお困りの方にご検討いただきたいのがホワイトニングです。当院では日本で製造される「ポリリン酸ホワイトニングシステム」を採用しています。歯の表面がコーティングされるというもので、基本的なホワイトニングに対して、施術当日の食事制限がないことも特徴です。 さらにプライバシーに配慮し、歯科治療を行う場所とは異なる2階に専用のお部屋をご用意しています。これまでのホワイトニングでは物足りないと思っている方は、ぜひご相談ください。 施術後に歯の白さが継続するとは限りませんので、定期的なチェックやクリーニングへのご来院をお願いしています。
銀歯は保険診療にて広く使われていますが、金属アレルギーを誘発させるおそれがあるというデメリットを持っています。そして、その症状も遅れて出てくる可能性があります。 金属アレルギーの症状としては、頬・舌が赤くなるなどの症状が現れます。これを回避するにはつめ物・かぶせ物に金属を使用しないことが重要です。 当院では、見た目と健康を考慮し、メタルフリーのつめ物・かぶせ物を案内しています。具体的には、オールセラミックとジルコニアです。オールセラミックは光を透過するので自分の歯のような透明感が得られ、ジルコニアは人工ダイヤモンドとして使用されるほどの強度が魅力です。
当院では、矯正治療は見た目をきれいにするだけではなく、お口のトラブル予防のためにも重視すべきであると考えています。 歯並びのお悩みには、前歯が前方に飛び出している「出っ歯」や、歯と歯の間の隙間が開いている「すきっ歯」、歯列が凸凹になっている「乱ぐい歯」などがあります。こうした歯並びの状態は、見た目のコンプレックスにつながる可能性がある他、食べ物が詰まりやすい、歯ブラシが届きにくいといった問題を引き起こします。 お口周りのトータルケアに取り組み、「健康」と「美」をサポートしている当院では、虫歯などの治療から矯正まで一貫して対応することが可能です。双方が及ぼす影響を考慮しながら、治療を提案してまいります。 まずは患者さまのお話をしっかりと伺い、症例に応じた矯正方法をご案内させていただきますので、ぜひご相談にお越しください。一緒に健康的で美しい歯並びを目指していきましょう。
お子さまの歯並びについて、矯正が必要かどうか、治療をするならいつから始めるべきなのか、悩んでいる親御さまもいらっしゃると思います。小児矯正について迷ったら、まずはお子さまのお口の様子を見せにいらしてください。 矯正を開始すべき時期は、お子さま一人ひとりの歯並びの状態によって異なります。そのため歯科医師の目で歯並びを確認し、開始時期についてご提案させていただきます。 小児矯正の目的は、永久歯がきれいに並ぶための土台を整えることであり、成人矯正とは目指すところや治療方法にも違いがあります。顎が成長途中である時期にしか行えない矯正方法もあるため、タイミングを逃さないことが大切です。 幼いうちに矯正をしておくことで、将来的に再び矯正が必要になった場合も、抜歯のリスクを避けられる可能性があります。お子さまのご負担を軽くするためにも、受診をご検討いただければ幸いです。
2023年4月
2023年5月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.