小児矯正の治療内容|のむら歯科

お気に入り

4.4いいね!

口コミ31

最寄駅
忍ヶ丘駅
東口 徒歩1分

住所 大阪府四條畷市岡山東1-8-2地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

小学校2、3年生からできるマウスピース矯正をご提供しています

お子さまの矯正治療をご検討されるのに当院がおすすめするタイミングは、小学校1年生前後です。なぜなら、乳歯から永久歯への生え変わりが進み、骨格もほぼ決まってくる時期だからです。

噛み合わせが反対になっている受け口のお子さまや、奥歯を噛んだ時に上下の前歯にすき間がある、オープンバイトという状態のお子さまの場合はなるべく早い時期からの治療が必要ですが、それ以外の症状でしたら、小学校2年生、3年生くらいからマウスピース矯正で対応できます。

小児矯正は、お子さまの歯並びを心配された親御さまが、お子さまを伴ってご来院されるケースが多いです。特徴的な症状の場合、親御さまご自身も矯正治療を受けた経験をお持ちで、ご自身の歯並びの悪さがお子さまに遺伝していないか心配されている方が多いように思います。

食べることは生きることにつながります。当院は、お子さまがご自身の歯でしっかりものを噛んで食べられる、健康的な歯並びになっていただけるような治療のご提案に努めております。お子さまの歯並びで気になることがありましたら、ぜひ当院にご相談ください。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

マウスピース矯正をおすすめしております

マウスピース矯正をおすすめしております

矯正治療をご検討されているお子さま、親御さまには、マウスピース矯正を主に使用する方法をご提案することが多いです。 

マウスピース矯正は、お子さまの歯並びに合わせたマウスピースを複数枚作製して、治療の進み具合に合わせて新しいものと交換していくことで歯を動かしていくという治療方法です。当院は小学校2年生から3年生のお子さまから対応可能です。小学校5年生から6年生で治療を開始される場合でも、軽度であればお使いいただけます。

通院期間を調整しやすいことも、マウスピース矯正のメリットの一つです。矯正治療は定期的な通院をお願いしておりますが、長期休暇中の旅行や留学などでご来院ができない場合は、マウスピースを先にお渡しすることができますので、途中で治療が滞るようなことも少ないでしょう。

お子さまの自主性と自己肯定感を大切にしております

お子さまの自主性と自己肯定感を大切にしております

お子さまの矯正治療には、治療を受けるお子さまご本人の協力が必要不可欠になります。当院は、矯正治療を受けるお子さまに、より治療へ協力していただけるようなご対応を意識しており、治療費についてもお子さまに隠すことなくお伝えするようにしています。

例えば、「これだけの費用をかけてもらえるくらい愛情を受けているのだから、最後まで頑張ろう」と歯磨きを頑張ってもらえるようになるなど、お子さまの自主性や自己肯定感を育むことにもつながると考えているためです。

そして、小児矯正は乳歯から永久歯への生え変わりを挟むため、長いお付き合いをしていただくことになります。そのため、歯科医師をはじめとする院内スタッフは、お子さまとのコミュニケーションを大切にしています。

通院していただきやすい歯科医院を目指しております

通院していただきやすい歯科医院を目指しております

矯正治療は定期的な通院が必要になります。そのため、歯科医院を選ぶ時に「通院が負担にならないこと」を重視されているお子さま・親御さまも多いのではないでしょうか。

当院の休診は日曜日、祝日のみで、平日は休診日なく20時まで、土曜日も13時まで診療しております。最寄りのJR片町線(学園都市線)忍ヶ丘駅から徒歩1分の場所に位置しているため、学校や習い事の帰り道にも受診していただきやすいのではないかと思います。

また、当院で小児矯正を受けられるお子さまは、小さいごきょうだいをお連れになった親御さまと一緒にご来院されることが多いです。当院は、院内スタッフが必要に応じてごきょうだいをお預かりしたり、目を離さず見守ったりできるような体制を整えていますので、ご家族一緒に通院していただきやすい環境だと思います。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 500円~10,000円(税込)

- -
リスク・副作用
-

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥695,000 ~ ¥1,136,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥680,000 ~ ¥1,100,000

【調整料】 ¥15,000 ~ ¥36,000

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者
様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労
働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)
日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。
【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。
【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html

2年6カ月-6年 30-72回
治療内容
■このような方におすすめ
幅広い症例にご提案できる矯正装置です。小児矯正は、小学校2年生、3年生くらいからご利用いただけるようになります。

■装置の特徴
マウスピースを歯に装着して行う矯正治療です。透明なマウスピースを使用しますので、装着していても目立ちにくいのが特徴で、周囲の人々にあまり気づかれることなく矯正治療を進めることができると思います。
お子さまご自身で簡単に取り外しができるので、お食事はもちろんのこと、歯磨きなどのお口のお手入れも普段通り行えます。また、口腔内スキャナーで取得したお口のデータから治療開始から終了までのシミュレーションを行い、親御さま、お子さまに現在の歯並びと矯正治療後のイメージ画像をお見せすることができます。
リスク・副作用
マウスピース矯正は、マウスピースの装着時間に結果が左右されます。装着時間が短いと計画通りに歯が動かず、治療期間が延びるかもしれません。また、長時間マウスピースを装着するので、ケアを怠ると虫歯のリスクが高まります。歯磨きなどをしっかり行うようお願いします。
担当歯科医師
野村 昭人 理事長

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥389,000 ~ ¥392,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥380,000

【調整料】 ¥9,000 ~ ¥12,000

1年6カ月-2年 18-24回
治療内容
■このような方におすすめ
乳歯と永久歯の生え変わりの時期である、混合歯列期のお子さまにご提案しております。受け口やオープンバイトなど、噛み合わせの問題を改善するためにも使用します。

■装置の特徴
ワイヤーとプレートでできている床矯正という装置を使って、顎の骨を広げていくという治療方法です。お子さまのお口周りの成長を利用して顎を広げることで、抜歯をすることなく永久歯を並べるために必要なスペースを作ることを目的としています。

この治療方法で顎の大きさと歯並びのバランスを整えることができれば、永久歯が生えそろった後に矯正治療をせずに済むケースもあります。
リスク・副作用
お子さまご自身で取り外せてしまう矯正装置です。治療がおっくうになって装着時間が足りなくなると、治療が思うように進まず、治療期間が延びる場合があります。
担当歯科医師
野村 昭人 理事長

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥695,000 ~ ¥1,136,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥680,000 ~ ¥1,100,000

【調整料】 ¥15,000 ~ ¥36,000

2年6カ月-6年 30-72回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯がすべて生えそろったお子さまの治療におすすめしています。

■装置の特徴
大人の歯科矯正でも行われる、ワイヤーとブラケットを使用する矯正方法で、さまざまな症例に対応することが可能です。
歯に装着したブラケットにワイヤーを通して、締め具合を調整することで歯を動かしていきます。
この矯正装置は一度装着すると、基本的には矯正終了まで取り外すことができません。
リスク・副作用
慣れないうちは違和感などを抱くかもしれません。歯の表面に矯正装置を装着するためどうしても目立ちやすく、お口を開けた時に目につきやすくなります。
また、食べた物がつまりやすいので、食後はしっかり歯を磨くなどしてお口の中を清潔にする習慣が求められます。
担当歯科医師
野村 昭人 理事長

その他の料金

※保定期間中は、観察料として500円(税込)を来院ごとにいただいております。

お支払いについて

現金 / クレジットカード / デンタルローン / 無金利院内ローン / 銀行振り込み

治療の流れ

初診・カウンセリング

初診・カウンセリング

先に患者さまのお口の中のチェックと検査を済ませて、歯並びや矯正治療に対するご要望などを伺います。その後、矯正治療のご説明、矯正治療完了までにかかるおおよその期間と治療費などをお伝えします。
矯正治療に関するご相談だけでもまったく問題ございませんので、気兼ねなくお越しいただければと思います。

精密検査も同じ日に済ませることもできますので、ご希望の際は担当の歯科医師にお伝えください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

精密検査

精密検査

治療方針の立案やマウスピース作製のために必要なデータ収集のため、精密検査をいたします。CT・セファログラムでの撮影、写真撮影、口腔内スキャナーを使った歯の型取りなどを行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
45分

診断

診断

精密検査の結果をもとに立案した治療内容のご提案と、具体的な治療期間や費用などについて詳しくご説明します。ご提案できる治療方法が複数ある場合は、それぞれの方法をご説明いたします。内容にご納得いただけましたら、治療方針を決定し矯正治療に進みます。

虫歯などが見つかった場合は先にその治療を済ませ、お口の中の環境を整えてから矯正治療を開始します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
45分

装置装着

装置装着

3週間ほどで、お子さまの歯型に合わせたマウスピースが完成しますので、歯科医院に届き次第ご来院いただきます。初回時は、マウスピースの使用方法と装着時の注意点などを改めてご説明いたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
45分

矯正装置の調整

矯正装置の調整

月1回のペースでご来院いただき、お口の中のクリーニングと歯の動き方の確認、アタッチメントが外れていないかのチェックなどをいたします。マウスピースに異常がないかや、お口の状態の確認も一緒に行います。

来院回数目安
18-30回
所要時間目安
30分

保定

保定

矯正治療が終了したら、後戻りを防ぐための保定期間になります。保定装置(リテーナー)をお渡ししますので、所定の時間装着していただきます。
保定期間中は歯並びが後戻りを起こしていないか確認するため、3カ月に1回のご来院を2年間お願いしております。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

子どもの矯正矯正で抜歯をすることはありますか?
まれにあります。その場合は、抜歯が必要な理由を親御さまにご説明したうえで、その後の対応についてもご相談していきます。
子どもの時に矯正治療を受けるメリットは何ですか?
健康な歯を抜くことなく歯並びや噛み合わせを改善できる可能性が高まることだと思います。また、永久歯の根っこの部分ができあがる前なので、大人になってから治療するのと比べて歯を動かしやすいと感じています。
子どもの矯正矯正を始める時期は何歳頃からがおすすめですか?
お子さまが小学校1年生になられたあたりで一度ご相談いただくのがよろしいかと思います。矯正治療の相談をされたからといって無理に治療をご提案するようなことはございませんので、どうぞ気兼ねなくご相談ください。
矯正治療中に子どもが痛みを感じた時にはどうすればよいでしょうか?
すぐにお子さまをお連れいただければと思います。矯正装置の締め付けによる痛み以外に、歯を食いしばっていることで痛みが生じている場合も考えられるためです。
矯正治療中に虫歯になった場合、矯正治療と並行して虫歯の治療も受けられますか?
可能です。当院は虫歯治療や歯周病などの歯科一般の診療も幅広くご提供している歯科医院なので、治療期間中に虫歯が見つかった場合も、そのまま対応することができます。
子どもの矯正では、どのような検査を行いますか?
お子さまのお口の中の状態を把握するためとマウスピース作製のため、CT・セファログラムでの撮影、治療前のお口の写真撮影、口腔内スキャナーによる歯の型取りなどを行います。
子どもに舌癖(舌で歯を押すなどの癖)があるのですが、歯並びに影響しますか?
影響すると思います。舌の位置が少し異なっていたり、飲食物を飲み込む時に舌を噛むようなしぐさがあったり、下顎の前歯を舌で押す癖がついていたりすると、歯並びに影響するかもしれません。
乳歯は大人の歯に比べて虫歯になりやすいですか?
なりやすいと考えています。特に、小学校入学前のお子さまはおやつを食べるのに時間がかかることが多く、歯が砂糖にさらされる時間も長くなりがちだと思うからです。また、年上のごきょうだいがいるとお菓子を食べ始める時期も早くなるかもしれないので、その点でも注意が必要でしょう。
矯正治療中に子どもの歯が抜けても治療を続けられますか?
問題ありません。小児矯正は乳歯が抜けることを想定して治療計画を立てておりますので、そのまま治療を継続いたします。
子どもの歯並びによって矯正治療の方法は変わりますか?
変わります。症状はもちろん、治療へのご要望などによっても治療方法は変わってきますから、お子さまの歯並びを診て、必要な検査を行ったうえで、お子さまに必要と思われる治療方法をご提案いたします。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
-
25 26 27
28
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内