治療の必要がないお口を目指した予防通院で、歯の健康を長く維持できます
「歯科医院は虫歯の治療を行うところ」と思っていませんか。ほとんどの歯科医院では治療だけでなく、予防のための通院をご提案しています。ご自身の歯を長く残すためには、削ったり抜いたりしないことが大切だからです。予防通院で歯の残存率を上げられますので、まずは治療の必要がない歯を目指して歯科検診から始めましょう。
虫歯や歯周病は予防できる病気の一つです。当院の予防歯科では歯のチェック、歯科衛生士によるクリーニングなどを行いながら、お口の中の環境を虫歯や歯周病になりにくい状態へと導きます。虫歯を繰り返してお困りの方、歯周病をしっかりと予防したい方はぜひ当院へお越しいただければと思います。
予防の主役はあくまで患者さまであり、私たちはそのサポートを担う立場です。皆さまが歯への健康意識を高められるようにお手伝いしますので、気になることがございましたら何でも遠慮なくご相談ください。
INDEX
予防歯科へのこだわり
ただ何となく歯を磨いているだけでは、虫歯や歯周病の予防につながりません。よりしっかりと予防ケアに取り組んでいただくために、当院ではブラッシング指導にも力を入れております。歯科検診の際に患者さま一人ひとりに合った磨き方、お口の清掃グッズの活用法などをていねいにお伝えしますので、ぜひ日頃のケアにお役立てください。
また当院の予防歯科では、歯科衛生士担当制を採用しています。これは患者さまのお口の状態を継続管理しやすくするためです。歯の状態はもちろん、磨き方の癖なども把握しながら歯の健康管理をさせていただきますので、お悩みやお困りごとがある場合は遠慮なくお申し出ください。その方に合ったアドバイスをさせていただきます。
お口の健康を長く維持するには、その時の年齢に応じたケアを取り入れることが大切です。例えばお子さまの場合はご自身でのケアが難しいため、親御さまがチェックをしたり仕上げ磨きをしてあげたりすると良いでしょう。同時に歯磨きの大切さを学んでおくことで、成長後もていねいなケアが身につくはずです。
大人の場合は歯周病ケアに重きを置きます。継続管理をすることでお口の環境を良好に保ち、原因菌の繁殖を防ぐことが重要です。さらに高齢になってくると、今度は残った歯の管理と併せて入れ歯などのケアも必要です。
当院では患者さま一人ひとりの状態に合わせて、年齢に合った予防プランをご提案しています。しっかりとサポートいたしますので、年齢を重ねても多くの歯を残せるように頑張りましょう。
当院は大阪メトロ谷町線東梅田駅から徒歩5分の距離にあり、幅広い年代のお悩みに対応できる歯科医院です。ご家族でご一緒にまとめてご予約を承ることもできますので、お口のホームドクターとして長くお付き合いいただければと思います。
歯科検診の時にはお口の中の写真を撮影し、現状や今後のリスクについてもていねいにご説明させていただきます。レントゲン画像についても2年間隔で確認しますので、小さなお口の状態変化を見逃しません。これらのデータは患者さまにもお見せしておりますので、予防のモチベーションとしていただけましたら幸いです。
予防通院は長く続けてこそ意味があるものです。できるだけ長く通っていただけるように、当院では3カ月から6カ月ごとに歯科検診のご案内をはがきでお送りしています。
お口全体のチェック
お口全体の状態を把握するために、まずはレントゲン撮影や位相差顕微鏡を使った検査などを行います。虫歯や歯周病といったトラブルの有無、考えうるリスクについて確認しながら、患者さまとお話をしていきます。ライフスタイルについても伺い、トラブルの原因やリスクをしっかりと把握していきます。
クリーニング
歯科衛生士がクリーニングを行い、お口の状態を整えていきます。虫歯などがある場合は歯科医師による治療を行います。
一人ひとりのお口に合わせたブラッシング指導なども行い、ご自宅でのケア方法や注意事項をお伝えします。
メンテナンス
定期的な通院をご案内して、健康な状態を維持していくためのメンテナンスへ移行します。通院間隔は歯の状態に応じて変動するため、歯科医師や歯科衛生士と相談して決めます。
ご自宅でのケア方法や日常生活の過ごし方もお伝えするなど、ていねいなサポートに努めます。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|