定期的な検診で、長く健康な口腔内の維持を目指します
歯を失う原因に多いのが歯周病だといわれており、実は成人の多くは歯周病を患っています。
その理由として、歯周病は初期段階においては自覚症状がほとんどないことが挙げられます。気付いた時にはすでに重症化しており、処置を行っても歯を残せない、というようなケースが起こりやすいのです。
「歯茎から血が出る」「歯がぐらぐらする」「朝起きると口の中がねばねばする」「歯茎が腫れる」「冷たいものがしみる」「歯茎が下がってきた」「歯の間にものがはさまる」などの症状が当てはまる方は歯周病を患っている可能性があります。はやめの検診をおすすめさせていただきます。
当院では、治療の際、今ある歯を大切に、健康な歯を一本でも多く残せるように努めています。また、定期的な検診にお越しいただくことが健康な歯を残すうえで大切なことであると考え、治療後のメンテナンスに力を入れています。共に健康な口腔内を維持していけるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきますので、お気軽にご相談にお越しください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
お問い合わせ |
休診日 |
お問い合わせ |
ネット仮予約・空き状況確認 |