4.1いいね!

口コミ34

最寄駅
森小路駅
西改札出口 徒歩1分

住所 大阪府大阪市旭区森小路2-17-15地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

健康な歯を未来に残すため、今から一緒に予防に取り組みましょう

歯科医院は痛みやトラブルが起きてから行く所というイメージをお持ちの方が多いと思います。しかし、歯は一度治療で削ったり抜いたりすると元には戻りません。歯を守り、いつまでもご自身の歯で生活していくためにも、トラブルが起きないように予防をしていくことが重要なのです。

お口の健康のためには早期発見・早期治療が大切です。すでに虫歯がある場合は、再治療を防ぐために拡大鏡やう蝕検知液を使用して取り残しがないようていねいに治療をします。

その他にも、喫煙習慣や糖尿病といった全身疾患は歯周病を悪化させる要因であり、食生活は虫歯に影響しますので、生活習慣の見直しも必要です。重度の歯周病の場合は外科的な処置にも対応していますが、一人ひとりにお口の状態とリスクを自覚していただき、それぞれに合ったケアと、定期的な歯科医院でのメンテナンスが予防の基本です。

お口に問題がなくても定期的にお越しいただき、一緒に健康的な口内環境を維持していきましょう。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

まずはご自身のお口の状態を知り、興味を持つ所から始めましょう

まずはご自身のお口の状態を知り、興味を持つ所から始めましょう

まず、患者さまがご自身のお口の状態を知り、興味を持っていただくことが予防の第1歩だと考えています。そのため、レントゲン撮影などの基本検査と歯周組織検査も行い、検査結果や実際の症例写真をお見せしながら現状と放置するリスクを分かりやすくお伝えしています。持ち帰り用の資料もご用意していますので、ご自宅でも意識していただけると幸いです。

また、メンテナンスをする歯科衛生士は、継続管理がしやすいよう担当制にしています。毎回同じ人のほうが患者さまも親しみやすく、信頼関係の構築につながると思います。変化にも気付きやすいので、良くなっている点をお伝えしてモチベーションを維持してもらえるよう心がけています。歯科医師に言いにくいことも気兼ねなくご相談ください。

忘れずに通院できるようサポートします

忘れずに通院できるようサポートします

予防のためには、歯科医院での定期健診が大切です。定期健診の頻度は、セルフケアやお口の状態を考慮の上、1カ月から6カ月に1回のペースでご案内しています。お忙しい方や期間が開く方は忘れる可能性もありますので、予約日が近づいてきた時と前日の2回、メールにてお知らせしています。それでも来院がない場合は電話やはがきでフォローし、継続通院のサポートをしています。

面倒に感じる方もいらっしゃると思いますが、トラブルが大きくなってからの治療や歯を失ってからの治療は、お身体・時間・金銭面の全てにおいて、患者さまの負担が大きくなります。

ご自身の未来の歯を守るために、トラブルがなくても歯科医院に来る習慣をつけていただきたいと思います。

患者さまの年齢やライフスタイルに合わせた予防方法をアドバイスします

患者さまの年齢やライフスタイルに合わせた予防方法をアドバイスします

予防で大切なポイントは年齢やお口の状態によって変わります。例えば、ご高齢の方の場合、お口のケアに加えて入れ歯のお手入れについてお話しさせていただくこともあります。

また、お子さまであれば、本人へのアドバイスだけではなく、親御さまへのアドバイスも行っています。糖分の取り方や、寝る前の歯磨きの重要性についてお伝えし、できるだけ長く仕上げ磨きとお口のチェックを続けていただくようご提案しています。その他にも、歯並びに影響する悪習癖があるお子さまには、お口周りのトレーニングをご案内するなど、お口元の健全な成長もサポートしていく必要があります。

お口全体を考慮したそれぞれに合った予防方法で、お口の健康を守っていきましょう。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • クリーニング
  • ヤニ・着色除去

エアフロー

7,700円(税込)

  • 所要時間:60分

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
専用の機械を使い、歯をきれいにしていきます。セルフケアでは取れない歯面にこびりついている汚れやバイオフィルム、ヤニなどの着色汚れも取り除くことが可能です。
このような方におすすめ
歯の表面の汚れが気になる方、セルフケアでは取るのが難しい汚れがついている方、歯の着色汚れが気になる方、お口をきれいに保ちたい方にご案内しています。
リスク・副作用
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
お支払いについて(自由診療)

現金/クレジットカード/デンタルローン

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査/歯周病検査

メニュー内容
レントゲン撮影などの必要な検査を行い、虫歯や歯周病の有無を含むお口全体の状態を確認します。また、歯周ポケットの深さを調べ、歯周病の進行具合もチェックします。
このような方に適用
ご自身のお口の状態を知りたい方、歯茎の出血や腫れなど、歯周病の可能性がある方、長い間歯科医院に行ってない方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去

クリーニング/歯石除去(スケーリング)/ポケット内洗浄

メニュー内容
衛生的な口内環境のために、さまざまな方法でお口の中を清掃していきます。
クリーニングは、専用の機械を使って、セルフケアでは取れない汚れや歯面にこびりついてしまった汚れを取り除きます。
歯石除去は、スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯や歯周病の原因となる歯石を除去します。ご自身で取り除くことはできないので、定期的に歯科医院で取り除きましょう。
歯周ポケット内洗浄は、歯ブラシの毛先が届かない歯周ポケット内を洗浄し、汚れを取り除いていきます。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方、歯周病が進行している方、汚れが歯周ポケットの深い所まである方、お口を健康的に維持したい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
一人ひとりに合った歯磨きの方法をアドバイスいたします。まず、汚れに色をつける染め出し液を使い、磨けていない箇所や磨き方の癖を一緒に確認します。そして、磨き方をご説明し、患者さまに実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスといった補助器具の使用をご提案したり、使い方をお伝えしたりもしています。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方、歯磨き方法を習ったことがない方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジットカード

治療の流れ

問診・歯の検査

問診・歯の検査

患者さまのお話をお伺いします。お口のお悩みや治療へのご希望、生活スタイルなど、何でもご相談ください。その後、必要な検査をしてお口の状態を確認し、予防プランを立てていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-45分

クリーニング・ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導

お口のクリーニングをします。歯科衛生士が専用の器具を使用して、歯面の汚れをていねいに除去していきます。磨き残しが多くある場合は、ブラッシング指導などセルフケアについて分かりやすくご説明いたします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
10分

最終チェック

最終チェック

終わりましたら、最後にお口の中を細かく確認し、問題がなければ処置は終了です。ご希望の方には、歯質を強化するフッ素を塗布いたします。
また、お口の健康を維持するために定期的な健診をご案内しています。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
15分

よくあるご質問

どのような人が虫歯になりやすいですか?
甘いものをよく食べる方、ダラダラと食べたりする方はお口の中が虫歯になりやすい状態を頻繁に作っていることになります。問診では生活習慣もお伺いし、食べるタイミングのアドバイスもしています。
予防歯科は、どれくらいの間隔で行けば良いですか?
お口の状態によって、1カ月から6カ月に1回のペースで定期健診にお越しいただくようご案内しています。セルフケアをしっかりと行い、良い状態が維持できるようになれば間隔は空いていきます。
歯磨きを上手にするコツはありますか?
お子さまには子ども用を使うなど、お口に合わせた大きさや毛の長さの歯ブラシを選び、こまめに動かして磨くようにしましょう。歯科医院では歯科衛生士がお口に合った磨き方をアドバイスいたします。
子どもの頃に虫歯が多いと、大人になっても虫歯になりやすいですか?
虫歯は生活習慣が関係するため、大人になってもその生活スタイルのままでは虫歯になりやすいと思います。定期健診でこまめにお口をチェックし、予防と早期発見・早期治療で良い口内環境を維持することが大切です。
舌の汚れはどのようにケアすれば良いですか?
歯ブラシで舌を磨く方もいらっしゃると思いますが、できれば舌専用のブラシを使うと良いと思います。舌ブラシは、歯ブラシとは毛の長さや硬さも違い、舌が傷つきにくい設計になっています。

ネット予約・空き状況確認

2024年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28 29 30
31

2024年4月

1 2 3 4 5 6
7
8 9 10 11 12 13
14
15 16 17 18 19 20
21
22 23 24 25 26
27
-
28
-
29
-
30
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-216153無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内