予防歯科の治療内容|桃谷歯科

お気に入り

4.9いいね!

口コミ21

最寄駅
桃谷駅
出口 徒歩2分

住所 大阪府大阪市生野区桃谷1丁目11-28地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

予防が第一の治療です!いくつになってもご自身の歯でお食事を楽しむために

当院は、予防が第一の治療だと考えています。

近年、虫歯で歯を失う方は少なくなった一方、歯周病の方が増えてきたと感じています。歯周病は自覚症状なく進行しやすい病気で、気づいた頃には手遅れであることも珍しくありません。「入れ歯をすればいい」と思うかもしれませんが、入れ歯はご自身の歯とまったく同じようには噛めませんので、お食事の楽しさも半減してしまうでしょう。

そのような点を踏まえれば、トラブルが起きてから治療をするよりも治療が必要ない状態を保つほうが良い、という当院の考えをご理解いただけるのではないでしょうか。

お口の健康維持には毎日のブラッシングが重要です。しかし、ブラッシングには人それぞれ癖があり、どうしても磨き残しや歯石が付着してしまいます。歯石には菌が潜みやすく、放置すると最悪の場合歯を失う恐れがありますので、定期的に歯科医院でメンテナンスを受け取り除きましょう。

当院のスタッフは全員がお口に関する知識を持っている歯科衛生士です。担当の歯科衛生士が、皆さまのお口の健康維持をサポートいたします。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

お口の健康をキープするお手伝いをいたします

お口の健康をキープするお手伝いをいたします

当院の予防歯科の目的は、患者さまにご自身のお口の状態をご理解いただき、お口の健康維持のお手伝いをすることです。

まずは歯周ポケット検査やレントゲン撮影を行い、レントゲン画像や歯の模型なども活用しながら、できるだけ分かりやすくお口の現状をご説明いたします。その後、患者さまに合ったブラッシング方法をお伝えした上で、歯石の除去や歯周ポケットのクリーニングを行います。専用の器具や機器でしっかり汚れを落とすことで、お口の中の健康維持に努めます。

お子さまに関しては保険診療で、大人の方に関してはご希望があれば自由診療でフッ素塗布を行います。ご年配の方には嚥下トレーニングを行うことも可能です。

ご希望に添った歯科診療をご提供したいと考えておりますので、通院ペースなどのご要望があれば気兼ねなくお申し付けください。

桃谷駅から徒歩2分。不安なく通える歯科医院です

桃谷駅から徒歩2分。不安なく通える歯科医院です

通いやすい歯科医院であるため、当院は基本的な衛生管理に力を入れています。使用済みの治療器具は洗浄した後、高圧蒸気滅菌器で菌を死滅させていきます。使用頻度の高いハンドピース専用の滅菌器も1台導入することで、清潔な器具が不足しないようにしています。

紙コップやエプロン、歯科医師のグローブなどは使い捨てで、細かなしぶきを吸い取る口腔外バキュームも診療チェアごとに設置しました。

また、当院はJR大阪環状線の桃谷駅から徒歩2分の場所にある歯科医院です。駅から続くアーケード沿いにあり、雨の日も濡れずに通院できます。

お口の健康維持のためには、歯科医院への定期的な通院が欠かせません。通いやすい環境作りに努める当院に、メンテナンスをお任せいただければ幸いです。

より良いホームケア方法もアドバイスいたします

より良いホームケア方法もアドバイスいたします

一度治療した箇所は虫歯リスクが高まりますので、治療後の良い状態をキープするには定期的なチェックが大切です。そのため当院は、3カ月から半年に1回のペースで定期検診にお越しいただくようご案内しています。

当院のスタッフは全員歯科衛生士の資格を持っており、知識や技術を生かして、患者さまの年齢やお口の状況、ライフスタイルなどに合わせた歯ブラシや歯磨き粉、ケアグッズをご紹介しています。ご希望があれば、スタッフをご指名いただくことも可能です。

お子さまの予防では、親御さまにおやつのタイミングや量、種類などのアドバイスもしております。お口の健康作りには、歯科医院を身近に感じていただくことが大切だと考えていますので、お子さまに歯が生えてきたタイミングで受診をお考えいただくと良いでしょう。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • 虫歯・歯周病予防
  • 虫歯予防

フッ素塗布

2,200円(税込)

  • 所要時間:30分

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
歯質を強化したり菌の働きを弱めたりすることを目的に、歯の表面にフッ素を塗布します。
このような方におすすめ
虫歯ができやすい方
虫歯予防をよりしっかりと行いたい方
リスク・副作用
担当歯科医師・スタッフ
宇田 一司 院長 / 歯科衛生士 / 歯科衛生士
お支払いについて(自由診療)

現金/電子マネー
PayPay、LINE Payでのお支払いに対応しています。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影など基本的な検査を行い、虫歯の有無などを確認します。歯の隙間にある虫歯や、まだ生えてきていない親知らずなど、目視では確認できない部分もしっかりとチェックします。
このような方に適用
ご自身のお口の状態がどのようになっているのかを知りたい方
担当歯科医師・スタッフ
宇田 一司 院長 / 歯科衛生士 / 歯科衛生士
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の有無と進行具合を確認します。歯周病治療を受けている方なら、歯茎からの出血や腫れといった症状とともに治療の進み具合を確認する目安にもなります。
このような方に適用
歯周病の有無が気になる方
歯茎からの出血や腫れなどの症状があり歯周病が疑われる方
担当歯科医師・スタッフ
宇田 一司 院長 / 歯科衛生士 / 歯科衛生士
  • 検査・検診

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
就寝時に専用のマウスピースを装着していただくことで、歯ぎしりや食いしばり、いびき、顎関節症などの症状の改善を目指します。
このような方に適用
歯ぎしりやいびきをする方、お口を開けにくくなった、お口を開閉すると顎が痛む、音がするといった症状でお悩みの方
担当歯科医師・スタッフ
宇田 一司 院長 / 歯科衛生士 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

クリーニング

メニュー内容
ご自身による歯磨きだけでは落とすことのできない汚れや磨き残しを、専用の器具や機器を使って取り除きます。
このような方に適用
歯の汚れや色味が気になる方
歯石や歯垢の付着が気になる方
担当歯科医師・スタッフ
宇田 一司 院長 / 歯科衛生士 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
ホームケアではなかなか取り除くことはできない歯にこびりついた歯石を、スケーラーと呼ばれる器具を用いて手作業で除去していきます。
このような方に適用
歯石が付着している方
歯周病が気になる方
担当歯科医師・スタッフ
宇田 一司 院長 / 歯科衛生士 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリングを行った後、スケーラーで歯周ポケットの内側に蓄積した歯石や、歯周病菌に汚染された歯根表面のセメント質や象牙質を除去した上で、歯根表面を硬く滑らかな状態に仕上げる処置です。歯根表面を滑らかにすることで、新たな汚れが付着しにくくなるようにします。
このような方に適用
スケーリングのみでは症状改善が見込めないほど、歯周病が進行している方
担当歯科医師・スタッフ
宇田 一司 院長 / 歯科衛生士 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯の根元と歯茎の境目である歯周ポケットにたまっている、歯ブラシでは落とし切れない汚れや細菌を専用の器具を使ってかき出す処置です。歯周ポケット内を直接洗浄して菌を減らすことで、口内環境の改善を図ります。
このような方に適用
歯周ポケットの奥深くにまで汚れがたまっている方
歯周病が進行して歯周ポケットが深くなっている方
担当歯科医師・スタッフ
宇田 一司 院長 / 歯科衛生士 / 歯科衛生士
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
お口の中の状態や歯並びの特徴に合わせて、歯磨き方法や補助器具の使い方をご指導いたします。具体的には、磨き残しがある部分や磨きにくい部分をピックアップし、その部分を上手に磨くための方法やコツなどをていねいにお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方
歯磨きの仕方で気になることがある方
ホームケアのスキルを向上させたいとお考えの方
担当歯科医師・スタッフ
宇田 一司 院長 / 歯科衛生士 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

カウンセリング・検査・クリーニング

カウンセリング・検査・クリーニング

まずは虫歯のチェックや歯周病ポケット検査、レントゲン撮影などを行いお口全体の現状を確認します。また、患者さまのライフスタイルなども合わせて伺うことで、トラブルの原因やリスクを探ります。
その後、ヒアリング内容と検査結果を踏まえてお口の現状をお伝えし、以降の治療や予防の計画を一緒に立ててまいります。お時間があれば、クリーニングやブラッシング指導も行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

次回の定期検診

次回の定期検診

虫歯などのトラブルがある場合は治療を行います。治療が必要ない場合は、お口の健康をキープするためにクリーニングやブラッシング指導、食生活改善のためのアドバイスなどを行います。
終了後は歯科医師や歯科衛生士とご相談の上、3カ月から半年後を目安に次回の定期検診の日時を決めていただきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

歯磨きを上手にするコツはありますか?
鏡を見ながら、1本ずつていねいに時間をかけて磨いていただくと良いでしょう。また、定期検診の際に磨き残しのチェックやブラッシング指導を受けていただければ、セルフケアのスキル向上に役立つと思います。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
甘い食べ物が好きな方や、もともとの歯質が弱い方は虫歯ができやすい傾向にあると思います。また、唾液の質や口内の細菌の量などによっても虫歯のできやすさは変わってきます。詳しく知りたい方はぜひご相談にお越しください。
痛くなる前に虫歯を見つけることはできますか?
継続的にチェックすることで、小さな変化にも気づきやすくなります。機会があれば、お勤め先やお住まいの自治体の健診を利用されてはいかがでしょうか。
歯ブラシの毛の硬さや柔らかさは、どのように選べばいいですか?
基本的に、毛の柔らかさは「ふつう」で、柄の部分はシンプルでまっすぐなもの、ヘッド部分は小回りのきくコンパクトなタイプを選ぶと良いでしょう。年齢やお口の状況によっても異なりますので、ご自身に合った歯ブラシを知りたいという方は気兼ねなくご相談ください。
デンタルフロスは使用したほうがいいですか?
歯ブラシでは歯と歯の間の汚れを落としにくいので、就寝前のブラッシングの際にはデンタルフロスもぜひお使いください。ケアグッズの選び方や使い方も検診時にお伝えしております。

ネット予約・空き状況確認

2024年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-213360無料通話
  • 受付中
掲載のご案内