初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
3.0いいね!
口コミ104件
住所 大阪府大阪市西区千代崎3-13-1 イオンモール大阪ドームシティ4階地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
当院は、担当歯科衛生士制を採用しました。同じ歯科衛生士が担当することで、患者さまの口内の変化に早い段階で気が付き、お口の状態に合ったアドバイスをすることが可能です。 また当院は、30分から1時間ほどかけてお口のメンテナンスを行っています。具体的には、虫歯・歯周病のチェックや口臭測定器を用いたブレスケア、歯垢・歯石の除去などをしています。お口のトラブルの見落としがないように、歯科医師と歯科衛生士による二重チェックもしています。 虫歯に何度もなると、何回も歯を削ることになり、結果的に天然歯を失ってしまいかねません。また歯周病は痛みなどの症状がほとんどないため、気が付いた頃には重度化していることもあります。お口を虫歯・歯周病から守るために、予防に力を入れるようにしましょう。
乳歯は、顎の成長や次に生えてくる永久歯に影響を及ぼす重要な歯です。しかし、お口の中は見えにくいので、親御さまが歯の異変を見落としてしまうことがあります。そのため、定期検診で歯や歯茎、歯並びなどをチェックして、早期発見・早期治療に努めることが重要です。 当院は定期検診の際に、ブラッシング指導や歯質を強化するフッ素塗布、奥歯の溝を埋めるシーラントなどを行っています。必要に応じて小児矯正をおすすめすることもあります。 また、虫歯になりやすいお子さまに対しては食育指導をしています。お子さまの成長と共に必要になる歯科知識を親御さまにお伝えすることが、歯科医師の役目の一つだと考えています。
当院は保険診療の素材から、オールセラミックやハイブリッドセラミックなどの自由診療の素材まで幅広く取り扱っています。セラミックは、天然歯に近い見た目を表現することが可能です。またメタルフリー素材なので、歯茎の変色が起こりにくく、金属アレルギーの心配もありません。 お口の見た目を整えたい方や、金属アレルギーを気にしている方は、ぜひ当院をご利用ください。数あるセラミック素材の中から、患者さまのご希望や口内環境に合ったものをご提案します。
歯を失ってしまった場合、人工歯を埋め込み、その上にかぶせ物をつけるインプラント治療があります。当院ではインプラント治療を担当とする歯科医師が担当し、9種類のインプラントの中から患者さまの症状や状態に合ったものを選択して治療を行っています。 また、事前に歯科用CTでお口の中を撮影して、顎骨の状態や血管・神経の位置関係などを確認しています。さらに、シミュレーションソフトを用いて、インプラントを埋入する位置や方向、角度を決めています。歯科用CTとシミュレーションソフトを使用することで、リスクはないか、予定通り進めることができるかを確認した上で治療に入ることが可能です。 インプラント治療に不安がある方は、当院にご相談ください。
当院の矯正歯科では見た目だけでなく、噛んだり飲み込んだりする力や呼吸、発音といった口腔機能面、また顔貌の改善にまでこだわった治療をご提供しております。患者さまのお悩みやご希望を伺い、それを軸にさまざまな視点から治療計画を立案しますので、まずはじっくりお話をお聞かせください。 矯正治療について、疑問点や不安点を抱えている方も多いことでしょう。当院ではカウンセリングに力を入れており、患者さまが納得されてから治療へと進みます。矯正治療の知識や技術を磨いた歯科医師が対応をし、とことん話し合うことで不安解消に努めますので、分からないことがございましたら遠慮なくお尋ねください。カウンセリング内容を踏まえて、具体的な治療方法をご提案させていただきます。 歯の美しさは、しっかりと機能してこそ意味があるものです。当院は患者さまのコンプレックス解消はもちろん、QOL(生活の質)向上も目指せる矯正治療をご提案いたします。
当院では、見た目だけではなく、機能面や健康面にまで配慮してホワイトニングの施術を行っています。まずは、お口の中全体を細部までチェックし、虫歯や歯周病が見つかった場合には治療を優先いたします。歯石除去などのクリーニングもホワイトニングの施術前に行っています。事前の確認を怠ると、痛みやしみが出てしまったり、ホワイトニングの作用が薄れてしまったりする恐れがあるためです。 ご自宅でご自身のペースで行えるホームホワイトニングでは、事前の説明をしっかり行い、ご不明点がないようにしています。歯科医院で行うオフィスホワイトニングでは、薬剤が歯茎に当たらないよう細心の注意を払っています。 ホワイトニングで歯を白くすることで、患者さまが堂々と歯を見せて笑えるようになり、より明るく前向きな人生を送れるようサポートしてまいります。また歯の美しさが、お口の健康に対するモチベーションアップにもつながれば幸いです。ぜひ明るい印象の口元を手に入れてください。
当院は美容診療に力を入れており、セラミック治療やホワイトニングなどに対応しています。歯の色味や形、お顔全体との調和を確認して、自然で美しい仕上がりを目指しています。 また当院は歯科技工室を設けており、歯科技工士が在籍しています。そのため、つめ物・かぶせ物の作製や調整をスピーディーに行うことが可能です。ご要望があれば、歯科技工士が歯の色や形を確認して、患者さまと相談しながら診療を進めています。 心から納得できるつめ物・かぶせ物をお渡しするために、患者さまと歯科医師、歯科技工士が密に連携を取れる体制を作りました。
入れ歯とは、失った歯を補える、取り外しが可能な人工的な歯のことです。年齢と共に、虫歯や歯周病の程度がひどくなってやむを得ず歯を抜かなければならないことがあります。当院では、しっかりと患者さまのご希望を伺い、時間をかけて丁寧に、患者さま一人ひとりのお口に合った入れ歯を作成いたします。 また、既に入れ歯を使用されている方へは、年に数回は当医院にてクリーニングを受けていただくことを推奨しています。経年劣化や噛みあわせの微妙なズレは歯科医師でなければ気付けませんし、クリーニングすることで、気持ちよく使っていただけると思います。入れ歯の調整を希望される方もお気兼ねなくご相談ください。
小児矯正の大きなメリットは、将来的に健康な歯を抜かずに歯並びを整えられる可能性を高められることです。成人矯正では顎の成長が終わっているため、顎骨に合わせて歯列を作っていくことになります。限られたスペースの中で歯を並べなければならず、場合によっては歯を抜いて歯列を整えることも珍しくありません。 一方、小児矯正では顎骨の成長を利用し、今後生えてくる永久歯を見越してスペースを作っていくものです。考え方としては骨の成長治療といっても良いでしょう。取り外し可能な矯正装置を使用しますので、お子さまへの負担も少なく抑えられます。 当院の小児矯正は矯正治療の知識、技術を深めた歯科医師が担当をし、総合的歯科診療の観点も生かした治療計画を立案しております。また、お子さまの食生活や生活習慣も考慮しながら治療を進めていくため、より健康的なお口を作っていくことが可能です。
2023年9月
2023年10月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.