恐怖心を少なくするようお子さまのペースに合わせます
当院はお子さまの治療を得意としております。
お子さまには、恐怖心を少なくするように心がけています。しかし、歯医者という空間だけでどうしても怖がってしまうのがお子さまです。
診療室のユニットに座るのが怖い場合は、親御さんに抱いてもらいながら座っていただき、まずは慣れることから始めます。嫌がるお子さまの治療を無理矢理行うことは決してあってはいけないと考えております。また、お子さまが泣いてしまうと、治療そのものが危なくなります。お子さまがきちんと治療に向き合える状態で行った方が、危険なく治療をすることができます。
そのため、座れるようになってから治療の練習をします。ゆっくりと段階を経て治療にうつっていきますので、親御さんには焦らないようにとお伝えさせていただきます。お子さまと医師の間に信頼関係ができから治療を始めるよう心がけております。
お子さまの歯は、とても弱くて小さく、虫歯になりやすく、虫歯になると進行も早いです。永久歯でも、生えてきたばかりの頃は水分が多くやわらかい状態なので、小さい虫歯でもすぐに進行してしまいます。
また、水分が多いために、虫歯治療で使う薬剤も接着しにくいので、剥がれてしまうこともございます。せっかく治療を行っても、わずかな隙間から菌が入っていく可能性があるので、頻繁にチェックすることが必要です。しっかりと永久歯になって環境が落ち着くまでは、進行速度が早いので油断はできないです。
将来へも影響するお子さまのお口の健康を守るために、親御さんと相談させていただきながら、お子さまのスピードにあわせて行います。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 受付不可 | 休診日 |
ネット仮予約・空き状況確認 |