美しさと健康のために、あなたに合った矯正治療をご提案します
矯正治療により歯並びを整えるということは、見た目を美しくするということだけではありません。お口の中の状態を良くしておくことは、生きるための根本となる食生活を守ることにつながる、まさに「命の柱」だと考えています。もちろん歯並びが整うことで、さまざまなイベントで撮る写真の笑顔にも自信が持てるようになると思います。
矯正治療にはいくつかの方法がありますが、当院はマウスピース矯正、ワイヤー矯正を行っており、また全体矯正にも部分矯正にも対応しています。女性歯科医師をご希望の場合には、担当が可能ですので、女性の患者さまもストレスを感じることなく治療を受けていただけると考えています。
患者さまのお悩みは、一人ひとり異なります。見た目を美しくしたいという方もいらっしゃれば、奥歯の噛み合わせを改善したい、歯磨きしやすい歯並びにしたいなど、お口の機能を改善したい方もいらっしゃるでしょう。矯正治療を行うことで、それぞれの患者さまのお悩みを解消し、治療を受けて良かったと思っていただけるような治療を目指してまいります。
当院は、一時預かり専門の保育施設「ハニバーサルランド」を備えていますので、小さなお子さまがいらっしゃる親御さまも気軽に受診していただけると思います。治療を行う個室内にはキッズスペースもあるため、お子さまの様子を見ながら治療を受けることも可能です。
「ハニバーサルランド」は、当院で診療を受ける方はもちろん、近くの美容院へ行きたいという方や、少しお買い物をしたいという方にもご利用いただける施設です。保育士が勤務しており、責任を持ってお子さまをお預かりします。
定期的な矯正治療の際にはお子さまを預けて一人になり、自分自身をリセットしする時間としてもご利用いただければ幸いです。
矯正治療は長い期間がかかるものであり、より良い治療を続けるためには信頼関係を築いていくことが大切だと考えています。そのため、患者さまのお悩みやご希望を丁寧に伺い、不安に感じることなく治療を続けていただけるように心がけています。
矯正担当の歯科医師は、女性も男性もいます。女性の患者さまは女性の歯科医師が担当することで、同性の目線に立って治療を進めることができると考えています。
女性の患者さまは、男性歯科医師には相談しにくいことがあるかもしれません。そのようなときには、気兼ねなく女性歯科医師にご相談ください。
個室で診察を行うことで、周りの方からの視線を気にすることなく治療を受けていただけるのではないでしょうか。特に女性は、他の患者さまから見られる心配がないことで、気軽に治療を続けられると考えています。
さらに、個室でしたら会話の内容を他の患者さまに聞かれる心配もありません。矯正治療を行っていくうえでの込み入ったお悩みなどについても、気兼ねなくお話することができると思います。
矯正治療での定期的な受診の時間は、自分自身のためのリフレッシュの時間と考えていただき、個室でゆったりと落ち着いた特別な時間を過ごしていただければと願っています。
無料相談
相談は無料となります。簡単な治療説明をした後、ご要望をお伺いします。
無料での相談は基本的に1回のみとなります。
※この治療の流れはワイヤー矯正の流れです。
検査
レントゲン・セファログラムの撮影、口内の撮影、型取りなどを行います。虫歯・歯周病検査も行います。検査費は、基本的に当日のお支払いをお願いしています。
診断
検査から約1カ月後にお越しいただきます。診断結果をもとに治療方法、期間、使用する装置や注意点についてお伝えいたします。治療内容に同意をいただいてからのスタートとなります。
事前治療
虫歯や歯周病がある場合は事前治療を行います。治療回数はお口の状態により異なります。
装置の装着
クリーニングを行い、装置を装着します。1回ですべてを装着することはなく、お口に慣れさせていきながら、複数回に分けて装着していきます。
また、装置装着時に歯科衛生士による歯磨き指導も行い、正しくブラッシングができるようサポートします。
動的処置
1カ月に1回のペースでお越しいただき、クリーニングと装置の調整を行い、歯を動かしていきます。全顎矯正の場合は、約2年半から3年程度通院いただくことが多いです。
保定
後戻りしないよう保定装置を作製しお渡しします。装着時間を守っていただくようお願いしています。3カ月に1回のペースでご来院いただきます。
お子様を連れてこられるお客様で託児所をお使いの方が居られましたら、予約時に連絡お願いします。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|