口コミ1

最寄駅
西大路御池駅
4番出口 徒歩4分

住所 京都府京都市中京区西ノ京南上合町28 ヴェルデ春日1F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
0066-9809-606785 無料通話

かおり歯科医院の6のこだわり

こだわり

衛生管理に対する取り組み

Q.清潔な医療環境を維持するために取り組んでいることはありますか?

A.治療器具は毎回滅菌処理しています。空気清浄機も稼働させて清潔な空間を維持しています。


治療で使用する器具は毎回滅菌処理して清潔な状態を維持しています。特にお口に触れる機会が多いタービンは、専用の滅菌器を導入して複雑な内部構造まで細菌を死滅させています。

また、院内の空気を清潔に保つため、医療用の空気清浄機も稼働させています。医院全体で衛生管理に取り組んでいますので、感染の心配をすることなく、ご自身の治療に専念してください。

こだわり

痛みへの配慮

Q.治療の痛みを軽減するために工夫していることを教えてください。

A.治療中はもちろん、麻酔注射の刺激まで軽減しています。歯科用レーザーも導入しました。


患者さまが負担を感じずに通院できるように、当院では麻酔処置の段階から痛みを軽減する工夫をしています。いきなり注射をすることはありません。

まずは歯茎に痛覚を麻痺させる表面麻酔を塗ります。表面麻酔が作用することで、注射針が入る瞬間のチクッとした刺激を軽減することが可能です。さらに痛みを感じにくいスピードで薬液を注入できる電動麻酔器を使用して、注射中の負担も減らせるようにしました。

また、炭酸ガスレーザーやヤグレーザーといった、歯科用レーザーも治療に生かしています。レーザーを照射することで治療ができて、症例によっては麻酔を使わずに処置できるケースもあります。

こだわり

イチオシの院内設備

Q.精密な治療をするために導入している機器はありますか?

A.マイクロスコープや歯科用CT、歯科用レーザーを導入しています。


医療機器の導入にも力を入れています。マイクロスコープは肉眼の25倍まで視野を拡大できるため、小さな問題を見落とすリスクが減らせます。特に小さな神経を処置する根管治療(※)では、マイクロスコープの存在が欠かせません。

また、顎周りを立体画像で診断できる歯科用CTも導入しました。問題のある部分が細かく把握できますので、根管治療やインプラント治療(※)のような手術を伴う治療で使用します。

他にも歯科用レーザーや根管治療用の超音波スケーラーなど、精密な治療をするための機器を複数導入しています。

※は自由診療です。料金は料金表を確認してください。

こだわり

治療の事前説明

Q.治療について説明する際に大切にしていることはありますか?

A.納得・同意の上で治療を受けていただけるように、しっかり説明の時間を持っています。


初診の方は問診票に記入いただいた後にカウンセリングの時間を持ちます。お悩みやご希望をお聞きして、できるだけ治療に反映しますので、気になることや不安なことも遠慮せずお伝えください。

人によっては説明に60分ほどかけることもあります。ご理解・納得の上で治療を受けていただきたいので、まずはしっかり話し合っていきましょう。治療内容に同意いただけたら、ていねいな検査と診断をした上で、必要な治療を提供いたします。

こだわり

先生の専門性・人柄

Q.医療技術の研さんを続ける理由は何ですか?

A.現状に留まるのではなく、より良い治療を患者さまに提供できる歯科医院でありたいからです。


患者さまにより良い歯科医療を提供するため、当院では歯科医師が知識・技術の研さんを続けています。また、自身の医療技術を過信することなく、医学的根拠に基づいた治療を提供するため、医療機器の導入にも力を入れています。

歯科一般の治療だけではなく、根管治療(※)やインプラント治療(※)など、手術を伴う治療ができる環境も整えました。「天然の歯に勝る人工歯はない」という考えから、予防に向けた提案も大切にしています。

※は自由診療です。料金は料金表を確認してください。

こだわり

アクセスが便利

Q.医院へのアクセスについて教えてください。

A.「西大路御池駅」から徒歩4分、「円町駅」からも徒歩7分。お車でもお越しいただけます。


当院は京都市営地下鉄東西線「西大路御池駅」の4番出口から徒歩4分の場所にあります。JR山陰本線「円町駅」からも徒歩7分ほどの距離なので、電車を利用した通院にも便利です。

また、駐車スペースもあり、春日通り(佐井通り)沿いにございますので、お車でもお越しいただけます。

0066-9809-606785無料通話
掲載のご案内