口コミ1

最寄駅
西大路御池駅
4番出口 徒歩4分

住所 京都府京都市中京区西ノ京南上合町28 ヴェルデ春日1F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
0066-9809-606785 無料通話

治療方針

かおり歯科医院 治療方針

Q.医院で大切にしている考えについて教えてください。

A.医療技術や知識の研さんを怠らず、より良い結果を追求する治療に努めています。


患者さまにより良い治療を提供するため、当院では医療の技術・知識の研さんを続けています。歯科一般の治療だけではなく、インプラント(※)や美容診療など、情報にアンテナを張って、良いものは率先して取り入れるようにしました。

また、精密な診断と処置をしていくため、マイクロスコープ・歯科用CTといった医療機器の導入にも力を入れています。自身の医療技術を過信するのではなく、医学的な根拠に基づいた歯科医療を提供するよう努めています。

さらには問題が起きにくい口内環境を整える予防メニューも用意しました。お口全体のバランスを考えた診療に努めていますので、ぜひ当院と一緒に歯を守っていきましょう。

※は自由診療です。料金は料金表を確認してください。

根管治療

かおり歯科医院 根管治療

Q.重度の虫歯にはどのように対応していますか?

A.虫歯が神経にまで達している場合は、問題のある組織を取り除く根管治療を提案しています。


虫歯が重度に進行して神経まで感染している場合は、根管治療(※)によってできるだけ歯を残していきます。神経が通る根管と呼ばれる部分を処置する方法で、細菌に汚染された組織を取り除き、内部にお薬をつめた上でつめ物・かぶせ物で治療箇所をふさぎます。

根管治療は手術を伴う治療です。そこで、視野を拡大するマイクロスコープや顎周りを立体的に撮影できる歯科用CTなど、さまざまな医療機器を導入して精密な治療ができる環境を整えました。

何もしていなくても歯の根っこ部分が痛い、歯茎を押すと痛みがあるという方は、虫歯がかなり進行している可能性があります。これ以上問題が大きくならないように、まずはお口の検査へお越しください。

※は自由診療です。料金は料金表を確認してください。

インプラント

かおり歯科医院 インプラント

Q.インプラント治療のメリットは何ですか?

A.入れ歯と違い周囲の歯による支えを必要とせず、人工歯が一本の歯として機能します。


歯を失った箇所に人工歯を入れるインプラント治療(※)は、自然な見た目とお口の機能のバランスが良い選択肢です。入れ歯やブリッジと違って周囲の歯を支えにする必要がなく、顎の骨に固定されるため人工歯が一本の歯として機能します。

当院ではより精密でスムーズな治療を提供するため、コンピューターによるナビゲーションシステムを導入しました。インプラントを入れる位置や角度の解析をした上で手術することが可能です。

また、治療の選択肢も複数用意しています。症状によって歯を抜いたその日の内にインプラントを入れることもできます。治療のメリットだけではなく、デメリットについても説明いたしますので、インプラントをご検討の方は一度当院へご相談ください。

※は自由診療です。料金は料金表を確認してください。

矯正歯科

かおり歯科医院 矯正歯科

Q.どのような方が矯正治療を受けると良いですか?

A.口元の見た目にコンプレックスを抱いている方や、顎が痛い、うまく噛めない方はご相談ください。


歯並びの乱れはお食事や会話に悪影響を及ぼすのはもちろん、口元の見た目に対するコンプレックスを抱く原因になりかねません。当院ではマウスピース矯正(※)を中心に、そんな歯並びを改善する矯正治療を提供しています。

マウスピースは透明ということもあり、ワイヤーを使った矯正と違って、治療中も口元が目立ちません。また、食事や歯磨きをする際は取り外すこともできますので、虫歯を引き起こすリスクも抑えられます。「矯正に興味はあるけど目立たないか不安」という方はご検討ください。

当院ではお子さま向けの床矯正(※)にも対応が可能です。骨格や顎の発育をサポートするのが目的で、大人の歯がきれいに並ぶスペースを作っていきます。早い段階から矯正に取り組むことで、大人になってから抜歯を伴う矯正治療を避けられるというメリットもあります。

※は自由診療です。料金は料金表を確認してください。

0066-9809-606785無料通話
掲載のご案内