Q.被せ物・詰め物を作るのにどれくらいの期間がかかりますか?
A.最短1日です。院内及び医療法人の技工所で被せ物・詰め物を加工・作製できる環境を備え、患者さまのご要望に応えています。
歯を削った場所を補修する被せ物・詰め物には、貴金属の他、見た目が天然の歯に近く、耐久性もあるセラミック(※)のものもお薦めできます。「メタルフリー素材」ですので、金属アレルギーが起きないというメリットもあります。
当医療法人は、歯科技工士が院内にいることに加え、医院では珍しい短期間で被せ物・詰め物を作製できるコンピューターガイドの機器も導入しました。(CAD/CAMミリングマシン)このため、従来よりも短い治療期間、少ない通院回数で、被せ物・詰め物を入れることができます。
素材は、それぞれの患者さんの歯の位置や役割に適したもの、より機能的で自然な見た目を追求できるものなど、数多くあります。どうぞご希望をお聞かせください。
※は自由診療。医院価格は下記の通り。
【セラミック(詰め物)】26,400円~48,400円(税込)。
【セラミック(被せ物)】35,200円~129,800円(税込)。
スタッフページのスタッフそれぞれの経歴は写真をクリックしていただくとご確認いただけます。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
お問い合わせ |
お問い合わせ |
休診日 |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット仮予約・空き状況確認 |