かねだ歯科医院の7のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
患者さまの要望を汲み取ることで、より良い治療方法を提案していきます
初診でいらっしゃる患者さまは、「痛くて怖い治療をされるのではないか」「どんな歯科医師がいるのか」など、不安が多いことでしょう。そのお気持ちを少しでも和らげるために、かねだ歯科医院では分かりやすく丁寧な事前説明により、治療への敷居を低く感じてもらえるように努めています。
お口の状態や治療の内容によっては、痛い処置をする可能性はあります。しかし、「なぜ悪化してしまったのか」や「今までに受けた治療で嫌な思いをしたことがあるか」などをしっかりと聞き取り、心身共に負担の少ない処置を目指します。
その方に合った治療方針を提案するためにも、不安やご要望などがあれば、何でも遠慮せずにお伝えください。患者さまが納得できる治療をご提供できるよう、親身になってご対応いたします。
こだわり
2
子連れ配慮
お子さま連れの患者さまであっても、気兼ねせず通院することができます
広いキッズスペースがあり、お子さま連れの方も心地よくご来院いただけます。
当院ではお子さま連れの患者さまにも通いやすく、治療に専念できる環境を整えています。
院内にはキッズスペースを設けていますので、診療の順番がくるまでは、こちらを利用して遊びながらお待ちいただくことができます。
また親御さまが治療を受けられている間は、なるべく手のあいた当院のスタッフがお子さまと一緒に遊ぶことで、お子さまから目を離さないようにしています。そのためお子さまをおいて治療するのが心配という親御さまも、治療に集中することができます。当院には、お子さまの対応に慣れているスタッフもたくさん勤務しています。そのためお子さま自身も、親御さまがいないことを気にすることなく、お待ちいただけます。
お子さま自身が治療を受ける場合ももちろんですが、親御さまが患者さまとなる場合であっても余計な心配をすることなく、気軽に足を運べる歯科医院となっています。親子での通院ももちろん、ご家族皆さまでご利用ください。
こだわり
3
痛みへの配慮
声かけを行うことで治療での痛みに対する恐怖感を和らげていきます
痛みの少ない治療を心がけています。
お子さまであっても、大人の方であっても、「歯科医院は怖い」「痛いのが嫌だ」「注射が怖い」といった悩みを抱えている患者さまは多くいらっしゃいます。
以前は笑気ガスというものを、注射麻酔の際は利用していましたが、現在は表面麻酔を用いながら、注射針での麻酔を行っています。表面麻酔というのは、麻酔を行う幹部やその周辺に塗り薬による薬液を乗りこむことで、注射針の痛みを抑えるものです。しっかりと塗りこんだあとに注射針による麻酔を打っていきます。
また注射を行う際は、無言で行うと圧迫感やさらに恐怖を感じてしまう患者さまもいらっしゃいます。そのためこまめに声かけを行いながら、恐怖感などを取り除くことを心がけています。
「歯科医院で痛い思いをした」「麻酔針が痛かったから怖い」というトラウマを感じている患者さまにも、可能な限りリラックスした状態で治療を受けていただけるよう、率先して声かけを行っています。あまり心配せずに、治療に臨んでいただければと思います。
こだわり
4
予約の取りやすさ
車でも来ることができ、土曜日診療も行っているため休日の通院も可能です
土曜日も診療を行っています。
当院では平日は19時、土曜日は12時まで診療を受け付けています。そのためお仕事の終わりに来院することもできるほか、休日を利用して通院することも可能です。患者さまの生活スタイルに合わせてご来院ください。土曜日は多くの患者さまが来る曜日でもあるため、ご予約はお早めに入れていただくことがおすすめです。
またお車での来院も可能です。駐車場は10台まで備えていますので、遠方からお越しいただく際は、お車でもご来院いただけます。
こだわり
5
治療品質に対する取り組み
ご家族皆さまで来院できる歯科医院を目指して、開業当初から取り組んでいます
小児歯科では、お子さまが怖がっている場合にはすぐに治療へは進まず、歯科医師とのお話や、治療の練習だけを繰り返し、歯科医院に慣れることから始めています。実際の治療を行う時には、親御さまに診療チェアの横にいてもらいます。治療中の様子を見て親子分離の練習もすることで、ゆくゆくはお子さま一人で治療を受けられるようにしていきます。
痛みなど緊急性が高い症状がある場合はすぐに治療を行います。お子さまにも、親御さまにも、可能な限りストレスの少ない診療を心がけております。
また、当院では最後までご自身の歯を使って食事ができることを目標とした、ご年配の方への治療も行っております。虫歯や歯周病によって歯を失ってしまった場合にご提案しているのは、ブリッジと入れ歯治療です。それぞれのメリット・デメリットをしっかりとご説明して、患者さまに納得いただいた上で責任を持って治療を行います。インプラントをご希望の方には、連携を取っている歯科医院をご紹介することが可能です。
こだわり
6
大切な歯を守る取り組み
お口の健康維持を、気軽に行えるように。予防の大切さからご説明しています
患者さまに定期検診の重要性を理解していただくために、なぜ虫歯や歯周病になったのかをお伝えし、治療期間中から歯磨きの順番やブラシの動かし方、デンタルフロスや歯間ブラシの使い方指導を行っています。
口内の健康状態を維持するためには、歯の痛みなどのトラブルがない時であっても、定期的に歯科医院でのチェックやクリーニングを受ける必要があります。治療中の段階から正しい歯の磨き方と清掃補助具の使い方を練習することで、患者さまがしっかりとセルフケアの方法を覚えられるようにしています。
定期検診の頻度としては、虫歯治療が終わった場合には半年後に再来院してもらいます。治療部分が安定しているかどうかを確認し、トラブルがなければ、そこで終了です。歯周病の場合は、基本的には3カ月に1回、お口の状態が悪い方は毎月、リスクが少ない方は半年や1年に1回の頻度でお越しいただくなど、症状に合わせたご提案も行っています。お口の健康維持のために、ぜひ定期検診をご利用ください。
こだわり
7
イチオシの院内設備
リラックスして通えるように、清潔で広い空間をご用意しました
子育て中の患者さまが気軽に足を運びやすいよう、待合室のスペースを広く取り、入り口から遠い部分にキッズスペースを配置しています。受付スタッフもキッズスペースを見守っているため、お子さまが勝手に外に出て行く心配がありません。院内はバリアフリー設計のため、ご年配の方やベビーカー・車椅子をご利用の方でも移動しやすくなっています。このように、年齢を問わず受診可能な環境にしてあります。
また、院内の清掃はもちろんのこと、治療器具の滅菌も患者さまごとに行い、院内感染防止に努めています。治療器具は超音波洗浄器や高圧蒸気滅菌器にかけています。滅菌により、ほぼ全ての細菌やウイルスを死滅させてから、次の患者さまに使用します。免疫力が比較的低いお子さまやご年配の方でも、不安なく治療を受けられるよう衛生管理をしていますので、ご心配なくお越しください。
※詳しい情報は当院の詳細ページをご覧ください※
現在スタッフ募集しております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット予約・空き状況確認 |